コンピュータが人間を超えた2022年



ロケチキ通信66(これはスタッフ向けに書いたLINEをコピペしたものです) 

『シンギュラリティ』
この言葉、自分は5年くらい前に始めて知って、ずーっと追い続けてきた言葉。

日本語にすると『技術的特異点』と言うんだそうで、めちゃ難しそう。簡単に説明してみます!

人間はコンピュータの性能を上げるために、この数十年必死に頑張ってきました、『AI(人工知能)』ってやつですね。そしてここにきてコンピュータが人間の考えるスピードを抜くっていう出来事が起きてきました。

シンギュラリティとは、スーパー簡単に言うとAI①がとっても頭良くなって、自発的に次のAI②を作れるようになってしまい、AI②がさらに頭よくなって自発的にAI③を作り… みたいな感じ。人間が理解できない速度で、AIが進化していくってこと、それがシンギュラリティ🤔

これが2022年に文字や画像、音楽の領域などで登場してしまったんですね。ちなみに少し前まで、シンギュラリティの到来は2035-2040年頃って言われてたらしい🥲(追記2/3、いま世界に衝撃を与えてる文章生成AI、chatGPTがダウンロード数過去最速だそう、使う人が増えれば増えるほど、そのAIは頭が良くなる🌋)

じゃそれによってどんなことが起こるの?

文字においては、小学生が『走れメロスの読書感想文を書いて!』とか言ったら書けちゃいます。大学院生が『論文を書いて』とかができちゃうので、人間より何十倍も、何千倍の知能を持ったAIが論文を書き上げてしまいます。(すでにアメリカの大学では規制が入ってます。)
読書をして感想を考える必要がなくなり、何年もかけて研究して論文を書いていた研究者が必要なくなってしまう。文字ベースの仕事、ニュース記者・著作家・税理士・弁護士などなどの仕事が必要なくなるかもしれません。医者って領域も危ないと言われてます。(論文などは査読っていうその論文が正しいかを、たくさんの研究者で検証するような作業、でもAIが論文を書き上げてしまったら、それを査読できる人間がいない…😅)
画像(写真)においてはどんなことが起こるの?これはすでにすごいことが起きてて、Twitterで集落が水害で浸水してしまった画像が拡散されたんだけど、それがAIが作ったフェイク画像だった!ってことが少し前に起きました。
その画像がこれ、まったくニセモンなんて分からないですよね…?

LINEの『イラストお絵かきばりぐっどくん』にAIで絵を描いてもらいました。
まずは『青い自転車』
次は少し難しくして『海辺を走る女性』
まだ未完成ですが、あと半年後には自分で学び続けるので、すんごいクオリティになっちゃうと思います。 何度も言いますが『無料です』
この例を挙げれば既に説明できてると思うけど、やってもいないスキャンダルをでっち上げられたり、ウソの画像を流して自社の商品を売ったり、、、なんでもできちゃいますよね。 カメラマンなども必要なくなってしまうかもしれません。『古いフィルムカメラで撮った風合い』とかも、そのうちAIがそれっぽく作れるようになってしまうので。
あとはこの動画の中に出てくる『音楽』の領域も30秒あれば作れてしまいます。(簡潔に見たい方は7:20〜21:00くらいまでみればAIのすごさがわかるかな)

https://www.youtube.com/embed/j2TbvmXN_Y4?feature=oembed

(後編もあるので見たい人はみてね)   


音楽家に『ロケットチキンのイメージ音楽作って』と言ったら、数週間の時間ととそれなりなお金を支払う必要がありますが、それもたった30秒ほどで、ほとんど無料で作れてしまう世界です。 そのうち声も入れられるようになれば歌手や声優もいらなくなるかもしれません。
じゃ人間はどーするの?  ここが自分もずっと考えてますが、よく分かりません。
圧倒的な『知の生物』だった人間に『知』が必要なくなるってことです、AIがそれの何千億倍?の『知』を習得し、しかも毎秒進化していくからです。
自分が『もう偏差値とか学力とか意味ないよ、過去の数字だよ』って言ってる理由はここにあります😅。いまから子供を受験勉強とかさせても、実際なんも価値のない未来がそこまで来るんじゃないかと思ってます😅。
時代の変化を読んで動く行動力やコミュ力が100倍大事だと思ってます!!って自分がもっとそこを磨けよって話ですが👨🏽‍🚀🔥
だって学力ってのはめちゃくちゃ定量的ですよね?『3+2はいくつですか?』みたいな答えが特定的なものはAIでも理解できちゃいます、AI(人工知能)は1番得意な分野です。
逆に、食事が美味しいとか、美しい建造物を建てるとか、スポーツとか、趣味に没頭するとか、アトラクションが楽しい!みたいな、『物理的に、そして感覚的に、楽しみを感じる』に関しては、まだまだAIでは到達できない分野ですね。だって人間が楽しむためのものばかりですからね、あ、あとは恋愛とかも!
人間の仕事的な価値はもはやここら辺にしかありません、学力とか偏差値とかあと10年くらいで意味がなくなるんじゃないかな? 
(ちなみにこれは、自分の考察ではなく、落合陽一さんや、堀江貴文さんや、ひろゆきさんや、成田祐輔さんなどの、スーパートップエリートが言ってることであって、自分みたいなアホが考えた話ではありません)
じゃーどうするだよ!と言われてもまだ答えは見つかりません。
でも『あと10年、20年くらいで、今あなたが正しいと思ってる価値観が根本的にぶっ壊れるよ』ってことは確定です。ここは頭の中に入れておくべきだと思います。ま、それでも動けないのが『大衆』なのかもしれません、もちろん自分も含めて…。ただ、知ってるか否か、そしてその未来を予測して行動するか否かで、これから数十年の生き方はまったく別のものになると思います。さー、生き抜こう!😂




 #ロケットチキン #湘南グルメ #茅ヶ崎居酒屋 #茅ヶ崎 #茅ヶ崎グルメ #フランチャイズ #起業 #フードトラック #唐揚げ #キッチンカー #移動販売 #催事 #rocketchicken #寒川グルメ

いいなと思ったら応援しよう!