見出し画像

初めての炊き込みご飯

今日はこのレシピを参考に炊き込みご飯を作ってみたけど、めちゃくちゃ美味しかった😭💓

レシピ読んで、干し椎茸を水で戻してって書いてあって、時間がどれくらいかかるか分からなくて調べたら、薄いやつで4-5時間って書いてあって普通に焦った😅朝から準備してて良かった〜。

それにしても32歳にして初めて干し椎茸を戻すとはね😅笑 恥ずかしいわ😂
今日は初めての炊き込みご飯の他に、重ね煮も試してみたから、色々時間かかった😂料理下手だと大変だわ〜😂
重ね煮をやる時に、玉ねぎの回し切りってのも学んだから、少しは成長したかな😊

初めての重ね煮と炊き込みご飯。一汁一菜。

そういえば玉ねぎの回し切りのやり方を調べた上で、玉ねぎの軸?の部分にも栄養があるからそこも取り除かずに使うって言ってて、凄く良い事だなと思った。

https://fb.watch/qcaiqGNUPC/?mibextid=w8EBqM

最近コンポストをやってて、使わない部分の食べ物が土に還っていくのを見ることが楽しみになりつつあるんだけど、ゴミを出さないためにコンポストを使う以前に、野菜の全体を使えば生ゴミ自体出ないじゃんって気付いた。そうだ、そもそも出さなきゃいいんだ。

危なかった。現代の思考回路に惑わされるところだった。これこれを解決するために新しい技術を開発して、、ってのが現代だけど、そもそもそれ使う必要ある?とか、根本の原因を疑っていかないとだ。新しいことを追求するんじゃなくて、原点に戻るっていうのを忘れないようにしなきゃ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?