見出し画像

コンポスト/8 Feb 2024

前回から4日経ったから、様子見^_^
混ぜようとしたら、中から一部腐ってる?ような、白い綿のようなものがついたものが何個かあった。やっぱりハムかな?と思いつつ、そのまま混ぜてみたけど、ハムの形跡はなかった。ハムはちゃんと分解されたっぽいけど、白いのは一体なんだったんだろう。というか、ハムがちゃんと分解されたことに感動した。たぶんケミカルが注入されてるハムだろうから分解するのか疑問だったけど、やっぱり分解するんだね。自然って本当にすごいなぁ。あ、あとやっぱりマンゴーの皮はまだ残ってた。

そして今日はまた溜まった生ゴミを入れた^_^  入れたものは、

  • キャベツの芯

  • 人参の頭の方

  • お茶殻

  • 廃油 (New)

  • サーモンの皮 (New)

  • とうもろこしの皮とひげ (New)

下三つは初めて入れるから、ちゃんと分解されるといいな〜という願いを込めて投入^_^    また様子を見るのが楽しみだな^_^

コンポストを始めて今日で51日目っぽい(^^)90日目くらいから熟成に入った方がいいっぽいんだけど、私どちらにしろ日本に一時帰国するから、2ヶ月半は強制的に熟成期間になりそう。笑 日本から帰ってくるの楽しみだな(^_^)日本から帰ったら、風に強い植物や野菜を育てたいな〜(^_^)

話は変わって、さっきバジルを少し摘んで、それぞれ水に浸してみた^_^   今育ててるやつが茎が木質化してきたから、新たに育ててみようと思って。無事に根っこが出てきますように^_^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?