見出し画像

TikTokLiteでポイ活はじめました。

 新年会で友人から誘われて、TikTokLiteを始めました。ワタクシ、常日頃からポイントってバラバラに貯めてもそんなに買い物には役立たないなーって思ってました。普段はTポイント、楽天ポイント、ポンタポイントは買い物のときに提示しているに過ぎません。

 驚いたのは、TikTokが「観てくれる人にポイントを出す」という事実。しかも、お友達誘って条件を満たせば誘った方も誘われた方も4,000円をいただける。

 ポイントはさまざまなものに変換できます。ワタクシは楽天で買い物することが多いので、楽天ブックスで気になる本を買えるなぁと。

 この4,000円をもらうためにやることは、

 ①お誘いリンクからアクセスして、TikTokLiteのアプリをスマホに入れる。

 ②TikTokLiteの登録をして視聴をはじめる

 ③チェックイン(ログイン)を10日間毎日する

 と、この3つ。

 あとは通常のポイ活と同じように、TikTokLiteが用意したタスクをこなせば、コツコツとポイントが貯まっていきます。

 ワタクシがはじめたのが2024年1月3日で、この記事を書いているのは1月15日。12日間やったんですが、4,000円とは別に2,000円分は獲得して6,000円分を越えました。

このサービスがいつまで続くのかはわかりませんが、この内容ならお友達にも勧めやすいし、はじめるのもいいかもしれません。

 念のため「すぐやりたい!」という方のために、ワタクシの招待URL貼っておきます。

TikTokLiteへご招待

12日間毎日チェックインしてタスクもこなしたので合計6,000円越え

 これは楽天ポイントに変えて、楽天ブックスで気になっている本を買うのに使おうかと思っています。

 毎日こなすとポイントが貯まる内容は、

 ①チェックインする
 ②動画を見る(フツーに観るだけ)
 ③観た動画に「いいね」する
 ④動画を検索する(検索結果を15秒表示×3回)
 ⑤広告動画を観る(30本)

など。スマホの通信が従量制だと厳しい内容ですよね。ワタクシは通信用に楽天モバイルも持っているのでつなぎ放題でやってます。

 もしもワタクシと同じようにスマホがつなぎ放題とか、Wi-Fi環境下であれば、次の方法もおススメです。なんと、TikTokLiteには「自動スクロール機能」がありました。

 動画を観た量で計測されるので、「いちいちスクロールさせるのが面倒」という課題がありますよね? それを、自動でもできるんです。ワタクシは寝落ちする前に自動スクロールをセットします。起きた時には動画を観ることで得られるポイントは全部もらってます。

<自動スクロールのうやり方>
①TikTokLiteの動画再生画面へ
②上のタブで「おすすめ」を選択
③おすすめ動画の画面を長押し
④出てくるメニューの「自動スクロール」をタップ

こでだけです。

 ちなみに、ワタクシの知人にも勧めまして、彼は普段PayPayで支払うことが多いのでありがたいとのことです。

TikTokLiteへご招待

 最近はTikTokで飲食店を検索したり買い物したりという多様化も見られますので、少しは触っておこうかと思っていましたので、ワタクシにはちょうどよかったですね。どんな動画が流れてくるかも眺めていてもある程度の傾向とかわかってきますし。

 過去には移動距離のポイント集めくらいはやったことがありましたが、年間で数千円程度でしたので結局続きませんでした。

 でもこれなら招待活動も含めれば結構な金額になりますし、これから楽天ポイントを投資に回せないかとか調べながら活用しようと思います。まぁ、仮に毎月一人を招待して条件を満たせれば、少なくとも毎月の楽天モバイルはタダで使えるってことですしね。

 ポイ活はしたいけど、広告をいちいち観たり、ゲームをこなしたりはめんどくさい!っていう方には割とおススメですよ。

TikTokLiteへご招待



 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?