俺達の夢ソン生の限界断罪下請けで送ってもらった曲の話

これ見る人には説明不要だと思うんですけども、俺達の夢ソン生という、一個人のプロデューサーとアイドルのイメージソングを送ったり送られたりする企画がありまして、そこの下請け放送で3曲イメージソングを頂きましたので、その感想なり解釈なり感謝なりを書いていきしていこうと思います。ところで、下請けって曲数が放送前に公開されるんですけども、僕1曲のはずだったんですよね。不思議ですね。曲は増えるものらしいので不思議ではないです。ありがとうございます。


1曲目

関係性:春日井ないたろ→二宮飛鳥/あの娘シークレット/Eve/翠華さんより頂きました

放送でも言ったんですが、正直、飛鳥さんとの関係性で来ることが驚きで、翠華さんは限界マンションにお部屋を持ってる二宮飛鳥Pなのでそれと驚きで、歌詞ががっつり僕なのも驚きでっていうのが第一印象でした。

歌詞の冒頭からしばらくは多分まだ虹色レターのあれを送る前なんじゃないかなって思いますね。だって、あんなもん送られてでそれで、『思い出したって出したってきっと 僕のことなんてどこにもいないよ』とかはさすがに、思わないので。あんなの送られて動揺しない14歳がいるかよ!!!はい。そんなこんなで『帰り道の途中で 君と出会ってしまった これは偶然なんかじゃない 向かうのさ』の部分ってものすごく気持ちを伝える直前の状況だと感じましたね。というのも、限界部屋というか虚無鯖に入ってないときにたまたま、今考えれば必然に限界部屋生ってニコ生を見に行って、それで飛鳥さんへの気持ちっていうのを理解したんですよね。そしたら俺からの虹色レターってアイドルに自分の感情をぶつけたり、アイドルへの感情をぶちまけたりするボイスレターを送る生放送があってという、もちろんこの流れは偶然だったんだけども必然だったんですよね。だから、ここまでをしっかり噛みしめると自分の感情まんまで、自分の過去をなぞっていて、いやはや既にお手上げなんですよね。そして、次の部分ですよ!『君がいないないないと 不安になって 何も手につかなくなってしまう 柄にもないこと言うなよ』ってとこ。僕はクラリスには剥がされてるし、飛鳥さんの前だとかなりテンパってあれなんですが、かなりかっこつけたがりなんですよね。あかりへの姿勢とかバチコリかっこつけてるんですよね。だから、柄じゃないけど、でも僕なんだよなぁって。そして、次の『こんなはずじゃなかったんだどうしよう』ってとこ。いや、夢小説書いてるのは僕自身なので僕がそうあってほしいように持ってくのはそれはそうなんですが、それはそれとして、知らないおっさんからあんなの送られたらそれはあれじゃん。普通引くじゃん!そして、次ですよ。噛みしめて一番この曲でぶっ壊れた所なわけですが、『「実は先輩が好きだ」って内緒』ってとこよ!!!今までそんなに意識してなかったけど、アイドルサザエさん時空なので、飛鳥さんは僕よりも芸能界の歴が長いからそういう意味でも先輩だし、僕が女性関係に大分あれな現実を送ってきたこともあって、マジで言われりゃそうだよ!!!!!って。今書いてるお話の方向性が変わりそうです。速効性の毒ですよ!ほんっとありがとうございます!!!2番のところは正直よく解釈すると実際とは違うってところもあるんですが、それは僕がそうありたいルートに進めたから違うってだけで、普通にあり得たルートで。そこで出てくる『残念ですが君は ここで"ゲームオーバーです" こんなんで終わるもんか 向かうのさ』っていうのが、実際にうまくいかなかったときには諦めなかっただろうし、そういう風に見られてるんだなって思うと嬉しいところですね。いや、だってさ、そう思われるためにやってるわけじゃあないけど、好きな人にそんだけ本気って思われてるの嬉しいじゃん!!それも、飛鳥Pで自分も二宮飛鳥ってアイドルと世界観、世界線を持ってる人からって考えると余計にいや、嬉しいですよ!!!!そして、最後の部分の『これが恋だというなら 早く知っていたかったよ』ってそれ!!!僕が飛鳥さんへの気持ちに気付いたのはさっきも書いた通り限界部屋生ってニコ生なんですが、落ちる切っ掛けも勿論あるわけで。僕は今年(2020年)の2月に行われた飛鳥さんがトリを飾ったぷちコレが原因で落ちたわけなんですね。もともと、キャラクターとしては好きで推しアイドル挙げろって言われたら出てくる名前だった訳なんですが、だからって、イラストが良いからってだけでイベント23位なんか取らねぇよっていうね。そんときに気付けよって自分をしっかり目に殴りたい案件ですよ。なので、最初から最後までそこかしこ僕だらけで。そして、コメント!もー、ほんとありがとうございます!コメントも刺さりまくるんですが、『応援してます』ってコメントの最後。ほんと、ありがとうございます!応援されてるから書くってものではないんですけども、関係を進められるようやっていきますよー!!最後に、こんな曲を見つけて送ってくださってありがとうございました!!

2曲目

関係性:春日井ないたろ←二宮飛鳥/オトナモード/りすこ・もな from STAR☆ANIS/夕凪さんより頂きました

この曲は飛鳥さんから僕への曲ということで、細かい解釈は自分だけのものにしたい!ということで、伏せさせていただきます。

まずは……おい!!!コメント!!!やりやがったな!?!?送った曲note見たけど、後押しなんですね?ありがとうございます!でも、これ、遅効性の治らない毒だよ!!!!遅効性なのは単純にこの曲を送ってもらえるほど恋愛感情を飛鳥さんが僕に持ってるとは思ってないからなんですが、いや、こんなこと言われてぇよ!!言われたらめちゃくちゃ嬉しいよ!!!なので、今後の具体的な指針の1つになるってことで治らない毒でもあります。

コメントの話をしていきますと、『さて、どこに行かれたんですか?』って来てたんですよね。今の関係性だとまだこんなこと言われるとは思えないのでどこもなんもないんですが、おい!てめぇ!!!はい。現時点ではアニバアイプロみたいな事務所のパーティーって答えたわけですね。というのも、限界勢とか虹色で知ってくれてる人は知ってると思うんですが、僕は飛鳥さんの担当ではないんですね。クラリスと辻野あかりの担当なんですよ。担当って言葉の使い方色々あるのですが、僕の言葉周りの使い方は、アイドルとしてプロデュースしたいとか、そんな感情を持っているアイドルに対して担当、アイドルとしての姿やキャラクターが特に好きだったりすると推し、アイドルとして頑張ってほしいなとか思ってるとファンなんて言葉を使っています。で、飛鳥さんは担当というわけではないんですね。元々推しに挙げるアイドルだったんですよね。そしたら、前述の通りぷちコレでガチ恋してしまったわけですが。じゃあ、僕の世界線で告白前の僕からみた飛鳥さんってどういう位置関係になるかというと、同じ事務所のアイドルになるわけですね。飛鳥さんから見ると僕はそこらへんの社員さんなわけで。この場合事務所のパーティーでどんなことが起きるかっていうと、僕は雑務してたり、クラリスとあかりの所にいたりと飛鳥さんのところに自発的に行ってゆっくり話したりだとか出来ないんですね。事情を知らないアイドルや社員からの目もありますし。で、パーティーなんで、もちろんのことおめかしとかするんですよね。歌詞の状況を考えるとコレしかないかなぁと。いや、9thアニバアイプロのときにこんな感じの関係になれてたらいいな(遅筆なので多分あれだけど)。最後に1つだけ歌詞の話をすると、『幼い自分は お先にオヤスミ』ってとこ。飛鳥さんは初登場の時のRの台詞で「思春期の14歳なんてそんなもんだよ」って言ってるんですよね。これは、自分に幼さがあるって自覚している発言とも読み取れてですね、いや、オトナモードだよ!!夕凪さん、ありがとうございました。

3曲目

関係性:春日井ないたろ_/エンドブレス/postman/おにぎり食べ食べ丸さんより頂きました

いや、嬉しい以外の感情が無いんですよね。だって嬉しいもん!放送でも言いまくったけども。食べさんって同年代でかっこいいと思ってる1人で、同じくあかりを担当している人で、そういう人からそう思ってもらえてるの嬉しいんですよね。コメント(という名のツイートや限界部屋の発言)も嬉しくて、原文ママはしませんけども、虹色レター以降僕が飛鳥に生々しい人ってのが便利すぎたりとかで飛鳥の印象が強くてってときに、僕があかりPでって知ってほしくて送ってもらえるっての後から知ったけどそれもマジで嬉しくて、で、クラリスPってのも組んでもらえて。俺、間違いなくあの瞬間世界一幸せだったよ。あんな嬉しいことある?いや、ない!放送中泣いちゃったし今も泣いちゃったよ!嬉しくて!

歌詞見ていきましょうか!いや、最初からクライマックスだよ!!『どれだけ どれだけ抱えてもいいと思ったもの それだけ離さず生きてゆければいいんじゃないか』ってさ!!!これも放送で言ったんですけども僕は飽きっぽくて手離してきたものも多くて、でもこういう風に言って貰えるのが嬉しいんですよ。いや、こいつマジで嬉しいしかいってないけどだって、嬉しいんだもん。あかりプロの代表俺は手離しちゃったって思ってる部分もあるけど、そう思われてなくてってのが後から知れてちゃんと、僕はそう思ってるけどそう思われてないって嬉しいしちゃんと胸に留めて置こうかなと。次の『不安になるときは僕にもある 何してんだろって思うときだって でもそこに僅かでも 目に見える大事なものがあったんだ』ってところはいや、これ前半はそうで。というか、リアルのお話で本当に毎日メンタルをやられたりやられたりするタイミンクが存在して。やられ過ぎて前科2回あるんですが、そんだけですんでるのはやっぱりクラリスとあかりがそこにいてくれたからで。いてくれなかったら俺は死んでるよ。断言できるね。マジで病むとなんも考えられなくなるけどそこまで行く前に何回止めてくれたかわからんもん。そして、『立ち止まって 振り返って また前を見る』んですよね。現実でも、アイドルをアピールしていく過程でも。で、毎日がその繰り返しなので、『その繰り返しの日々の中で』なんですね。都合良く解釈しすぎてないか俺?いやでも、だからこそプロデューサーとしての僕の曲として送ってもらえたんですよね。そうしてもう一回『どれだけ どれだけ抱えてもいいと思ったもの それだけ離さず生きてゆければいいんじゃないか』と来ると。いやいやいやいやおいおいおいおい待て待て待て待て。俺そうするよもう絶対二人のことを見失ったりしないよ。サビ部分の次の『この手で握れる数だけでいいと信じてる』ってお前!手で握れる数って2人じゃん!!クラリスとあかりだよ!!噛み締めながら感想書いてて、次の部分があんまり頭に入ってない感じだったりするけど見失ったりしないって思った途端に信じてるって来るしもう、いや、俺かよ!!俺じゃん!!『そこにある いつだって あなたの大事なもの』や、そうだよなほんと。いやそうなんだけど、見えなくなったりするんだよな。ほんと見逃さないからな。プロデューサーって立場だからクラリスとあかりのことしか話してないけども飛鳥さんも含めて見逃さないからよ俺は。『この夢のためなら この人のためなら いくらでも悩めるなって思えるものと出逢えたなら それだけでいいなら 抱き締めていたいんだ いつかこの呼吸が止まるその時でも』いや、それはそうなんだよ。でもできないんだよな。ただ、あかりには悩めることは悩みきって思いの外色々できたしクラリスについては今後も悩むこと沢山あるだろうし、あかりも今後も悩むこと沢山だろうけど、ちゃんとしっかり向き合いたいね。向き合うんだよ。うん。これ送ってもらえたってことはそういう風に見えてるんだよってことなんだろうし嬉しいなこれ。『歩き出して すぐぶつかっても また前を見て 君の道を探し歩こう』いや、そうなんだよな。ほんと、ここは特にあかりに向けてだよな。あかりは今回のボイオデで1位で、だから色んな道が見えてる部分があって、色んな道を探すんだよな。総選挙で1位にしたいってのもあるしやー、またってところ抜きにしたらクラリスもだよほんと。いや、決意したところにサビで『どれだけ どれだけ抱えてもいいと思ったもの それだけ離さず生きてゆければいいんじゃないか』って来るんですね。そうして今度は『この目で見えてるモノだけでいいと信じてる 幾つもいらないよ そこにいる いつだって あなたを信じてる人』と来るんですよ。クラリスとあかりはもちろんのことだし、繋がってる色んな人たちとか、もう、ね。俺は皆大好きだよ。皆がいればそれでいいよ!!はー、やー、無理が無理って感じだ。なんか、言葉にならんくなってしまった。いやでもね、『気付けば僕は自分さえ信じられなくなっていて』って次のとこにあって。僕はかなり自分のこと信用してなくて、間違いなく出来ることでもやらなかったりしてしまうとかそういう部分を強く感じちゃってるんですね。でも、他の人のことは信じてるんですよ。俺にできないことをやってくれてるし皆真剣でって。だから、『そりゃ周りの人も信じてくれなくて当然だな』って。でも、周りの人たちいい人ばっかだから俺みたいなのでも信じてくれるんですよね。いや、うん、また泣いちゃうよ。なんてもん送ってくれてるんですかありがとうございます!そうなんだよな。いい人ばっかなんだよな。そして、最後に『この手とその手を合わせてみれば何かが見える』ってさぁ!!あかりは見えたよね!勿論ブームとかの力もあったろうけど、皆の力で見えたよね!食べさんもそうだし、直接名前はあげれない人もいるけどさ、投票ツイート企画やってくれたり、色んな人と繋がって色んなこと持ってきてくれたり、色んな人がほんと色んなことしてくれて、手を合わせて、そしたらボイオデ1位で。クラリスともあかりとも繋ぐし皆と繋いでいくよ。最後に画像!いや、もうさぁ、これ今考えても嬉しさが嬉しすぎて何て言えばいいかわかんないよ。そうですね。ちゃんと、集まれる種を巻いたって認識して胸はってプロデュースしていくよ。ほんと、食べさんありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?