ブルアカうんち小説誌「お便秘と腹下しを通じて優しさの理解を得る」読んだ!(小並感


あ───。一応隠しとくか────。

なんだこの本は、たまげたなぁ……

透き通る世界を汚す、濁った性を塗りたくられた本。
そんなのキヴォトスで出せるわけないでしょうから、
僕が責任を持って買いました(おとなのやくめ
いやぁこれはよろしくないなぁ、とってもえっち過ぎる。
是非おとなの先生方にも拝読してもらいたいけれど、
『エッチなのはダメ!●刑!』と一部生徒が騒ぎそうなので、
感想をつらつらと述べるだけにしておきます。


1.流転なき七日分の成果

ウイヒナですか、これはこれは……
どっちもいないからよく知らねぇ(嗚咽
ま、何となくキャラ紹介で調べればええやろ(いつもの

ウイはリセマラの時に一度来ましたが、スルーしちゃった。
陰キャのキャキャキャ、って感じですね。
お前も『会話苦手部』に入らないか?(上弦流スカウト
不健康=便秘という発想は先生方なら当然なので、
ウイが一週間も溜め込んでしまうのも致し方なし。

努力はするけれど、運動不足の腹筋がカチカチうんちに
そう簡単に勝てるわけもなく、出るのは下品な音のガスばかり。
落ち込んでいる時に限って明るいシスターさんの登場だ。
図書委員長に本を探してくれと頼むのは当たり前なこと、
でも「古書館の魔術師」は動きが悪い。
思考が乱れ、いつも以上に言葉が途切れる。
理由は簡単、出そうと頑張った少女の願いに応えるため
腸が動き始めたのだ。最悪のタイミングで……

どうです? ワクワクしてくるでしょう?(ニコリ
ウイの口は上手く言葉を紡げなくとも、下からはぶう、と
元気な発声をしてしまう。
広い古書館に響く、明らかな破裂音。
どれだけ否定しようとしても、
無駄な足掻きでしかないの、イイネ(シン2号並感

トイレで任務(Hard)がスタートするわけですが、
やはりスキル不足で出すのが難しい。
素材で浣腸を用意する必要があるのでは?
しかし、ここでヒナタのサブスキル
『一緒にう~んってしましょう』が発動だぁ!
お子様の排便を促進するように、
力みを声に出すことで大腸への動きを促進する。
でも、そんなことをお子様を卒業した女子がするのは
恥ずかしいわけで。
あれ、この流れどこかで……まぁシコいからいいか。

オレオンz先生の表紙にも使用された和式うんち絵、
すっごい硬そうでアヌスがめくれているのも超高ポイントですね。
ウイは剛毛という定説通りの陰毛にも職人の仕事ぶりが光る!
和式はどこから見てもうんちっちスタイルを堪能出来るからすき

ヒナタもウイのうんちに引っ張られて便意を催してしまうのも
シンクロうんちの良い所さんですね。
あれ、これどこかで(ry
うんち後に出されるヒナタの言葉がチクチク言葉になってしまうの
が微笑ましいですね。100点。

これがウイヒナですか、ふーん尊いじゃん。
二人とも欲しくなっちゃったけど、
恒常だからそのうち来てくれるでしょ(楽観視
早くウイのガス堪えボイス聞きてえぜ(そんなものはない

2.間違った末に

はいハルカかわいいの時間です。
pixivにて公開されていましたが、
本で読むまでぐっと我慢してました。
えらいでしょ?えへへっ

常に人の顔色を伺い、自己評価を最低にするのって
生きずらいよね。よく分かるよ(知った風な口をきくな
そうやって暮らしていると日々の心労も溜まってきて、
ストレスでお腹もしょっちゅう荒れてそう(ゲスの勘繰り

内容ですが、普段食べ慣れてないお高いお肉でぽんぽんごろごろ
ハルカちゃんぴーんち、だけど先生には言えるわけなーい。
ああ、可哀想……
オイラ、『言わなきゃいけないけれど、言い出せない』って
展開だーいすきでゲス!

どんどん高まる便意と緊張感、しかし先生は
「まぁハルカだしな」くらいにしか思っていないのか、
体調を崩していることに気が付かない!
強まる腹音と下る濁流、「トイレに行きたいです」と一言
発するだけで行けるのに、それが難し過ぎると悩んでしまう
ハルカちゃん、スッゴイカワイソ。

酷い結末を迎えるんだろうなぁと期待、いえ、
予想していたのですが、誠に遺憾なことにその予想が
当たってしまうんですねぇ。
せっかくトイレまで行けたのに。
もっと早く言えていたら間に合ったのにね。

尊厳よりも重要な人に恥ずべき姿を晒したことを悔い、
命を絶とうと脳裏を過った時にかけられる優しい言葉。
『大人』として迷える生徒に手を差し伸べ、助けるのが『先生』
これは生きる意味を問う物語。

3.その美食は尊厳を賭してでも?

これは今界隈で問題になってるフウハルかぁ(ネットリ
勘違い迷惑お嬢様と巻き込まれ人質体質ガール、
この化学反応から生まれるのは果たして……
興奮してきたな。

生徒達にちゃんとした食事を提供する者なのだから、
健康的なうんちをするのも当たり前だよねってことで
フウカのバナナうんちから始まります。
何千食も作る過酷な作業の合間、ほっと出来る一時。

しかし、それを壊すのはいつもよく聞くあの声。
最近見られないドアガチャエンカウンター、
ハルナはラッキースケベ体質だった……?
いっぱい出せてスッキリしたから油断しちゃったねぇ(ニチャァアア

そんでいつもの流れ、究極の食を求めるとかいう
トリコの世界戦から来たみたいなことを言い出すお嬢様に
辟易しながらも「しょうがないわね」と付き合うフウカ。
ちょっと待って!自分から手を差し出すとか
もう身を預ける気満々やないか!
『まな板の上の鯉』って言葉があってぇ(興奮オタク早口

百合の方へ脱線すると一記事書くくらい語ることになるので
断腸の思いでそちらは置いといて、
顔が良い女のうんちの話をしよう(最悪提案

どうやってその流れにするのだろうとワクワクしていました。
ジュリの生物兵器はさすがに食べないだろうし、
フウカが消費期限を侮るわけないだろうし、
そんな悩めるアナタへ『ウミクダシ』をドゾー。

名前が直球過ぎる。
だが、それがいい(ニヤッ
バラムツよりも絶対お腹を破壊してやろうという意思を感じる。
なんて危険な魚だ、生徒の皆で食べて駆除しろ(矛盾

料理人として一流のフウカは調理方法が分かってるから安心!
でもこれじゃあ誰も被害が出なくてイチャイチャフウハル物語で
終わるだけでは?
ま、どっちに転んでも俺は得するだけなんですけどね!ヒヒヒッ!

ウミクダシを食べた後に二人で買い出しですか……
ふーんデートじゃん。
賑やかし要員達の他部員は食い物か先生にしか興味ないから
邪魔は入らないでこのまま何事もなく、
いくわけもないだろ!この本の趣旨的に!(メタ

ハルカと違う感じに言い出せないハルナ、イイネ(シン2号並感
デート中なのに空気が読めてないぞ!もっとやれ!
薬と違い、生物性の毒は効果が抜群ですね。
まるでこのネタのために生まれてきた魚のようだ(メタ

トイレへ急ぐ二人にまた邪魔が、許さんぞ陸八魔。
キヴォトスでは日常茶飯事の銃撃戦、
弾が当たっても「ITEッ!」で済む生徒しかいないので
本来なら緊張感なぞないのですが、
お腹ぐるぐる急降下中のハルナは苦戦してしまいます。
ふむ、ヘルメット団はこれから常時下剤攻めを
してみてはどうだろうか?(天才軍師

外は銃撃、中は濁流、これなーんだ?
答えは皆大好きピーピーガールだおらぁ!
フウカはハルナの珍しい弱気にハラハラ、
そして色気が増してることにドキドキ。
お前、素質あるよ(ウシジマくん

物語は悲しい結末へと向かってしまいますが、
救いはあるよ、いつだって。
なんだかんだ言いながらもフウカの後処理と
メンタルケアをするあたり、好意が見える見える……。
フウハルは美酒佳肴、堪能させてもらいました。

・まとめとか

表紙に挿絵にあとがきのもっさりウイを描いた
オレオンz先生の絵もハイクォリティ!
陰キャガールが剃毛なんてするわけがないという
解釈に見事に一致していますねぇ!
何度でも誰でも使えてしまう一冊、
これからも使わせてもらいます。ありがとうございました。

興味を持った、まだ購入していない悪先生はすぐ買おう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?