14日間でネイルチップショップを オープンする方法~はじめのステップ~
こんにちは!
ネイルチップ通販・販売専門店OTO nail(オトネイル)ネイリストMISAです。
今回は度々お問い合わせをいただくネイルチップの販売方法について、
・「これからネイルチップ販売をしてみたい」
・「自分のネイルチップショップをオープンしたい」
とお考えのあなたへまずは【14日間でネイルチップショップをオープンするためのステップ】をお伝えしていきたいと思います。
1日目から14日目まで、順番に進めていくことで(もちろん前後してもOK!)14日目にはショップをオープンすることができます。
「ネイルチップを販売してみたいけどどうやったら良いかわからなくて…」そんなネイルが大好きなあなたが、楽しく、できるだけスムーズにチップ販売を行うことができるよう少しでもお役に立てたら嬉しいです。
-------------
【ネイルチップショップを オープンするための14日間について】
セルフネイルを楽しむ方が増えている中、普段仕事柄ネイルができない方やお爪が弱い方はご自身でネイルチップを作って楽しむ方もいらっしゃると思います。
ネイルチップは好きなときに付けて外せるのでとっても便利なオシャレアイテムですよね。
可愛いネイルチップを着けてお出掛けも楽しいし、さらに自分が作ったネイルチップでが誰かが喜んでくれたらもっともっと楽しいし、嬉しいですよね。
実際に、私の公式LINEではネイルチップ販売についてのお問い合わせをいただくことがどんどん増えています。
「実際に自分で作って販売してみたい」
「ネイルチップ販売を考えているけどなかなか進まない」
そのようなお悩みをいただく中で、どうにか簡単にお伝え出来ないかな、と感じていました。
今回は、まず本当の初めの部分、「ネイルチップショップをオープンするためにまずやること」をたったの2週間でできるようまとめていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
【オープン準備を始める前に必要なもの】
まずは、手元にこれら↓を準備しましょう!
《ショップ運営環境》
・PCまたはスマートフォン
・カメラ(iPhoneやスマホのカメラでもOK)
ショップをオープンにするにあたり、設定や操作など何かとパソコンがあると便利です。
もしもなければ、スマートフォンで始めても大丈夫です。(ショップ運営を進めていくうちに必要と感じた場合は検討してみるでOK!)
また、ネイルチップの商品写真はキレイであることがとにかく重要ですので、一眼レフがなくてもよいので画質の良いiPhoneやスマホがあると良いでしょう。
《チップ製作用品一式》
・クリアチップ
・ベースジェル
・トップジェル
・カラージェル
・硬化ライト(UV/LED)
・チップ製作台(ハンガーフックなど)
・筆
・ツイーザー
・コットン/キッチンペーパー
・ファイル
・バッファー
・ジェルクリーナー
・パーツ類(ストーンやシェル、スタッズなどデザインに応じて)
これらは一気に準備しなくても大丈夫です。
実際にデザインチップを製作するまでに徐々に揃えておく形がベストです。
【実践:ネイルチップショップを オープンするための14日間ステップ】
□1日目「ショップのコンセプト・ショップ名を決める」
まずは、あなたがオープンしたいネイルチップショップのコンセプトを決めます。
“コンセプト”と聞くと難しく感じてしまうかもしれませんが、大丈夫です。
あなたの中で『どんなお店の雰囲気にしたいか』、ということを想像してみてください。
いきなり雰囲気の想像が難しい場合は、あなたの好きなデザインはどんな系統か、ということを考えてみましょう。
きれいめ、ガーリー、モード、大人カジュアル、フェミニン、ベーシック…など、様々ありますが、あなたはどんなデザインのネイルチップを、どんな雰囲気のお客様に届けたいか、を想像することで『こんな雰囲気のお店ににしたいな♡』ということが見えてくると思います。
ちなみに、私の運営するOTO nail(オトネイル)のコンセプトは『Elegance×Feminine(エレガンス×フェミニン)』です。
そっと華やかで品のある落ち着いた柔らかい雰囲気の世界観を作っています。
コンセプトを決めることは、どんなお客様へ販売するかということにつながり、あなたのお店を選んでいただく上でとても重要になります。
そして、コンセプトが決まったらショップ名も決めましょう。
ショップ名は途中で変更することがなかなかできないので、よく考えて決めるようにすることをおすすめします。
後から変更もできない、と思うとなかなかショップ名が決まらない…なんてこともありますよね。
そんなときは、あなたの好きなものや好きなことをお店の名前にしてみたり、その一部を入れてみても良いと思います。
まずはいくつか思いつく候補を紙にどんどん書いてみて、その中から気に入ったものを選んでいく方法がおすすめ。
もちろん、1日で決まらなくても大丈夫。
ペンと紙がなくても家事や育児、何かをしながら頭の中で「何が良いかな~♡」と思い描く時間を作るだけで、日常のなんてことない状況でふと「あ、これいいかも!」と思いついたりするので(笑)、焦らずワクワクしながら(←ここ重要です♡)考えてみましょう!
□2日目「オンラインショップのサイトにアカウントを登録」
ネイルチップを販売するといっても、どこのサイトで販売するかということを決めなければなりません。
ハンドメイド系で多くの方が利用されているのは、
・Creema
・MINNE
・BASE
・メルカリ
などがあります。
多くのサイトでは、アカウント登録料や月々の利用料等は無料ですが、販売手数料として商品が売れた際に売り上げの何パーセントかが引かれる形になります。
それぞれのサイトで客層も違いますし、それぞれのサイト全体の雰囲気も違ってきます。
あなたが決めたコンセプトの商品をどんなサイトで売りたいか、ということを考えて決定し、まずはアカウントを登録しましょう。
------------------------
Creemaの登録はコチラから
MINNEの登録はコチラから
BASEの登録はコチラから
メルカリの登録はコチラから
------------------------
□3日目「オンラインショップのプロフィール文を作成する
どこのサイトでショップを開設するかを決定しアカウントの登録が済んだ後は、ショップ内のプロフィール文を作成しましょう。
「ネイルチップを販売しています、よろしくお願いします。」など簡単なプロフィール文ではなく、あなたがどんな人かという自己紹介やお店や商品についての想いを丁寧に記載することで、あなたのショップページを見たお客様からの信頼を得やすくなります。
□4日目「ネイルチップ製作材料を揃える」
ネイルチップ製作に必要な材料・道具を揃えていきましょう。
以下で、私が揃えている製作用品一式をリストアップしました。
あなたが製作したいデザインに合わせて、以下の一式以外にも必要なものがないか確認してみてくださいね!
(私は3Dのデザインは販売していないのでアクリルなどは使いません。)
〈主に必要となるチップ製作用品一式〉
□クリアチップ
□ベースジェル
□トップジェル
□カラージェル
□硬化ライト(UV/LED)
□チップ製作台(ハンガーフックなど)
□筆
□ツイーザー(ピンセット)
□コットン/キッチンペーパー
□ファイル
□バッファー
□ジェルクリーナー
□パーツ類(ストーンやシェル、スタッズなどデザインに応じて)
□手指消毒剤
□チップ製作用下敷き(キッチンペーパーなどでOK)
□5日目「デザインチップを製作する」
材料が揃ったら販売するための商品サンプルチップを製作しましょう。
商品として出品するデザインをいくつか製作しますが、できるだけ多い方が望ましいです。
ショップページを開いて商品デザインが2~3個しかないショップよりも、10個以上あった方がお客様が見ていて選ぶ楽しさもあったり、お店自体の信頼感にもつながります。
0からデザインを考える場合は1日で終わらないこともあるので、まとまった時間が作れない場合は2-3日必要になるかもしれません。
※既に過去の作品があって、そのデザインを販売する場合は⑥へ進みます。
□6日目「商品写真を撮影する」
商品として出品する作品の写真を撮ります。
やはり、なんといっても商品の良さを最大限に伝えるには美しい写真が重要です。
もちろん、一眼レフなどの画質が良いものに越したことはありませんが、iPhoneやスマートフォンでもキレイに撮影することができるのでまずは手持ちのカメラで挑戦してみてください。
その際に、ひとつの商品に対して商品画像が複数枚ある方が、商品ページを見たお客様にとって購入を検討する際にイメージがつきやすいため、できるだけ全体的な正面画像だけでなく、斜めから、アップで、と色々なパターンで写真を準備することをおすすめします。
□7日目「商品名・商品紹介文を作る」
商品となるデザインのサンプルチップが完成して撮影も済んだ後は、それぞれのデザインの商品名と紹介文を考えましょう。
商品デザインについて、購入を検討しているお客様にとってわかりやすいような説明文を記載することで、安心して商品を購入することができます。
□8日目「サイズ確認方法を決める」
ネイルチップを販売する際に「サイズ確認」は極めて重要で、どんな方法でサイズ確認を行うかを決める必要があります。
例えば、私の運営するOTO nail(オトネイル)では、先にサイズ確認用サンプルチップを発送してお客様のサイズに合った番号での製作をする、というオーダーメイドスタイルです。
その他の方法としては、
・標準サイズで販売するパターン
・商品ページにサイズ番号表を載せ、お客様にメジャーなどでサイズ確認をしてもらい、表に記載のサイズ番号を選んで注文してもらうパターン
・サイズ確認用サンプルチップを別売りで販売するパターン
があります。
サイズの合わないチップは外れやすいだけでなく、チップが爪に馴染みづらくて不自然に見えたりと、せっかくのネイルチップも残念なことになってしまいます。
あなたのショップではどんなスタイルで販売したいか、という点をよく考えて決めましょう。
サイズ確認方法は商品毎の紹介ページで毎回説明すると、お客様にとってとてもわかりやすいです。
□9日目「価格・発送方法を決める」
次に、商品の価格を決めます。
品質はもちろん、材料費や作業時間などを考慮した上で、それぞれの商品の価格を決めていきます。
実際にチップ製作に掛かる時間だけでなく、今後の生活の中で確保できる作業時間も考慮しましょう。
また、商品のネイルチップをどのように発送するか(発送方法)という点も決めておく必要があります。
どんな台紙に貼るか、箱に入れるか、ラッピングをするか。
それによって大きさも異なり、発送方法も変わってきます。
追跡や保証の有無もどうするかを決め、できるだけ発送費用を抑えつつも、大切な商品を安心して発送し、お客様の手元に届けられると良いかなと思います。
□10日目「ネイルチップ発送・梱包資材を揃える」
※9日目と10日目は順番が前後したり同時に進めていくことになる可能性もあります!
次に、ネイルチップを発送するために必要な資材を揃えていきます。
どんな方法でネイルチップをするかによって必要になるものが異なりますので、あなたがこうしようと決めたラッピング方法や、発送方法に必要な資材をリストアップして、イメージに合った資材を揃えましょう。
例えば、名刺サイズのカードにネイルチップを貼り付けて発送する場合に必要なものは、
・台紙(名刺サイズの紙や名刺用A4サイズの10枚作れる用紙など)
・両面テープ
・クリアポケット
などです。
↑この画像の台紙の場合は、A4サイズの名刺作成用用紙に店名を印刷してセルフで作ったものです。
PCがない場合や、作るのが大変な場合は、名刺サイズ程の可愛いメッセージカードのようなものでも良いと思います。
□11日目「取り扱い説明書・サンキューカードを準備する」
そして、ご購入いただいた方へ商品のネイルチップに同封する取扱説明書と感謝の気持ちを伝えるためのサンキューカードを作成します。
取扱説明書は、ネイルチップの着け方や外し方、使用方法などを記載してあげると良いでしょう。
できるだけわかりやすく、初めてネイルチップを使う方も簡単に使えるような説明文になるよう心掛けてみると良いと思います。
また、ご購入の感謝の気持ちを伝えるメッセージカードなどをネイルチップに添えてお送りします。
一言でも感謝の気持ちが伝わるよう小さなカードでも構いませんので、ぜひ準備しておくことをおすすめします。
□12日目「Instagramでショップのアカウントを開設する
そして、Instagramであなたのお店用のアカウントを開設します。
Instagramでお店のアカウントがあることで、あなたのショップの世界観を伝えることができ、新作を含めデザインの紹介にもなりますし、プロフィールから直接オンラインショップに誘導することも可能です。
ネイルチップのサンプルチップを製作し、写真を撮り始めたら早めにInstagramに投稿し始めるとよいでしょう。
□13日目「お問い合わせ受付方法を決める」
お客様からのお問い合わせ方法を決めておくことも重要です。
お客様がネイルチップについて何か質問をしたいと感じた際に、どのような方法でお問い合わせができるか、というところをわかりやすく明確にしておく必要があります。
お問い合わせ受付方法は主に以下の4つがあります。
・電話
・E-mail
・LINE
・オンラインショップ内のお問い合わせフォーム
まず初めは、オンラインショップ内のお問い合わせフォームを活用していくという方法で良いと思います。
お客様が増えて、もっとスムーズにやりとりがしたい、などを感じるようになれば他の方法も検討してみると良いと思います。
□14日目「出品する:オンラインショップオープン!
いよいよショップで商品の販売を開始します。
13日目までの項目をクリアしたら、オンラインショップの商品ページからネイルチップの画像と商品説明文を設定して、実際に商品ページを公開しましょう。
そして公開したら、自分のスマートフォンやパソコンから商品ページの見え方を確認し、誤字や脱字、見えづらいところはないか、などを最終チェックしましょう。
これで、ついにあなたのオンラインショップオープンです!
【2週間後にはあなたもネイルチップショップをオープンできる!】
ここまで、ネイルチップショップをオープンするまでの14日間のステップをお伝えしていきましたが、いかがでしたでしょうか。
1日目、2日目、と書いていきましたが実際には前後しても全く問題ないので、あなたの進めやすい順で楽しみながら進めてみてくださいね♪
私自身、初めてネイルチップショップをオープンする際には知りたい情報もなかなか見つからずバラバラの情報をかき集めながら試行錯誤してきました。
ですので何が自分にとって進めやすい方法であるのかもいまいち良くわからず、「これは違うな、これはいいな」の繰り返しで遠回りしてきた部分が大きかったと思います。
「これからネイルチップ販売をしてみたい、自分のネイルチップショップをオープンしたい」とお考えのあなたが、楽しく、できるだけスムーズに、ネイルチップ販売を行うことができるよう少しでもお役に立てたら嬉しいです。
情報が溢れている世の中ですので、自分が今必要な情報は一体どれなのか分からなくなってきますよね。
私自身もそうだったので、よーーーくわかります。
調べているうちに「あーもうわけわかんない…で、結局わたしは何から始めたらいいのん???」となっちゃいますよね‥。
せっかくネイルが大好きでやってみたいことなのに、全然たどり着けない…(T_T)
でも、自分がやりたいこと、楽しいと思えることは、小さなことからでも、まずは始めてみることをおすすめします。
はじめの一歩が億劫に感じますが、始めてみると、「あれもやってみたいな、これも良さそう!」と、小さなワクワクが生まれてくると思います。
あなたの毎日に、心から「楽しい」と感じる時間が増えていきますように!
それでは最後までお読みいただき、ありがとうございました!