見出し画像

時短ネイルを考えていた頃

さて、ホットペッパービューティーで約40人/月の固定客がついた私のその後ですが『お客様に更に喜んでもらいたい』の一心でSNSをはじめました。

SNSがなんなのかもよくわかっていない状態で、フォロワー数を増やしたいというよりかはお客様画像を投稿してお客様に喜んでもらいたいと思っていました。

私がネイルサロンに通っていた頃に自分のネイルが投稿されると嬉しかったのでそんな思いからはじめたのです。

▪️ameblo
▪️Instagram
▪️ホットペッパービューティー内のblog

の3箇所に毎日投稿しました。
内容も少し変えながら…。

この頃の私の稼働日は約18日/月、施術人数は1日2、3人といったところです。

1日2人施術の場合のルーティーンとしては

6:30 起床
7:00 お弁当作り
8:00 朝食、大量の洗濯
9:00 サロンルーム準備
10:00 お客様施術(1人目) 
13:00 昼食
14:00 お客様施術(2人目)
17:30 夕飯の支度
    子どもの学校からの
    お便りチェックなど
19:00 夕飯
21:00 カルテ書き込み
    ネイル画像編集
    SNS投稿
23:00 入浴、アイロン、洗濯物畳む
24:00 やっとここから自分の時間
    撮り溜めていたドラマ
    など見る
 1:30 就寝

2人の予約でこんなですから、3人、たまにオフ無しの方がいてうまいこと4人入ってしまった時にはもう夕飯などは作れませんでした。

そこで少しでも時短なやり方はないか色々考えてフィルインの道へ進んで行くことに。

しかしフィルインは本当に時短なのか…??

次回はフィルインへ移行について♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?