見出し画像

「か」〇〇がお腹に乗っていたお話

どうも、アフリカ系男子のナイケルです。


タイトルの「か」って何?と思われた方、現在「あいうえお」順で、ほぼ毎日、思いつくテーマを書いてみてるからでございます。今回は「か」。これ結構面白いお話なので、途中から有料になっています。

〇〇がお腹に乗っていたお話。


〇〇は「か」から始まる言葉になります。皆さんも読みながら予想してみてくださいね。


ルワンダでのお話

あれは、2013年4月のお話。

僕は、青年海外協力隊というボランティア制度でルワンダにいた。

当時は、一人暮らしを始める前にホームステイをするという決まりがあり、しかもそのうちの1週間はビレッジステイといって、結構な田舎町に送り込まれる。今回は、そのビレッジステイで起きた事件である。

田舎は大好きだから、ビレッジステイは、僕には超楽しみであった。


田舎は子供がたくさん

ステイ先は、ルワンダの首都から2時間ほどバスでいった南部に位置するHUYE(フイエ)という場所は、第二の首都と呼ばれており、比較的中心部は栄えていた。

が、少し小道に入ると一気に田舎と化す。田舎というより森?というくらい自然あふれるエリアに入る。

僕のビレッジステイ先は、その中にある小さな村にあった。

ステイ先はたくさんの子供と、お手伝いさんがいた。

たしかホストファザーは牛の酪農ビジネスを営んでいたので、比較的村ではお金持ちな方であった。

ルワンダの首都の方だと、子供の数はだいたい2〜3人だが、田舎にいくと普通に5人以上はいる。ここも、5人いた。いや、多分もっといたのではないだろうか。

こうみえて子供が大好きな僕は、とっても嬉しかった。

中でも、一番下の、完全に名前は思い出せないが、この子が僕にも特に懐いてくれて、ずーっと手を繋いだり抱っこしたりしていた。


即席のお部屋

で、ホストファザーが僕の部屋を案内してくれたのだが、なんと僕が来るからということで、即席で部屋を作ってくれたらしい!嬉しい!

どういうことかというと、ルワンダの田舎は、一番簡単に作れるお家は土壁である。ホストファミリーは、まあまあお金があるほうだったので、コンクリと土壁のミックスのお家だったが、僕の即席の部屋は、土壁で出来ていた。

本来は数週間前にできる予定だったようだが、アフリカンタイムにより、本日出来上がったそうだ(笑)

そして、急いで作ったからなのか、なかなか面白いコトになっていた。


ここからは、有料版になります。

このnoteは単品でご購入して読んでいただくこともできますし、更新月に、「アフリカ系男子の秘密基地」を定期購読していただいても読むことができます。

単品は100円なので、コンビニのツナマヨネーズおにぎり1個分の価値です。

定期購読は500円ですので、セブンイレブンのタルタルソースのチキン南蛮弁当に匹敵します。

上記は食べたら美味しいですが、無くなります。こちらの記事は、なんどでも味わっていただけるようになっております。

ここから先は

1,118字 / 1画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!