見出し画像

【有料記事】型紙XSサイズ(1/6ドールサイズ:頭位12.7前後)6枚はぎベレー帽の作り方

ご覧いただき、ありがとうございます。
こちらは、XSサイズのベレー帽の作り方です。今回は、6枚はぎになります。ベレー帽は、「2枚はぎ・4枚はぎ・6枚はぎ」など、種類があります。これは、何枚のパーツを組み合わせて作っているかを表しています。今回は、6枚はぎなので、6枚のパーツを合わせて作ります。

500円玉ほどの大きさの帽子ですが、6枚のパーツをつなぎ合わせるので、非常に繊細な作業が必要です。表地6枚・裏地6枚の計12枚を繋いていきます。裁断・縫製は、正確に行ってください(^^♪
作業は大変ですが、とっても可愛い帽子になります。ぜひお作り下さい。

※こちらは有料記事です。制作される方は、記事のご購入をお願いします。下までスクロールしていただくと、型紙ファイルがございます。

500円玉ほどの大きさの帽子です。
頭位12.7㎝前後のドールさんなら被ることが出来ます。
可愛いので、インテリアとしても活躍しそうです。
カーキ、あずき色、グレイッシュピンクの3色で作ってみました
色が変わると、雰囲気も変わりますね(^^♪
表地の色に合わせて裏地も変えてみましょう!
1/6ドールさんは頭が小さいので、帽子が浅いとすぽっと脱げてしまいます。
なので、少し深めに被れるようにパターンを工夫しております。
表地はシャツコーデュロイを使用します。
ネル生地でもOKです。
※フェルトは、厚みがありすぎて帽子の円周が小さくなってしまうので、
避けてください。
ぜひ素敵な帽子をお作り下さい。
ダンガリー生地でも作ってみました(^^♪
春夏秋向けアイテムとして、ちょっと涼しげなベレーになります。
生地の厚さによって多少頭位が変化します。
薄手の生地で制作される場合は、各自で微調整をお願いします。

ここから先は

2,805字 / 2ファイル

¥ 350

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?