見出し画像

【有料記事】型紙sサイズ(身長26㎝お人形さん)前セーラーカラーワンピースの作り方

ご覧いただきありがとうございます(^^)/
一気に暑くなってきましたね💦

さて、今回は前セーラーカラーワンピースです。セーラーカラーが付くだけでとっても可愛いワンピースになります。今回は、その可愛いセーラーを後襟ではなく、前に持っていきます。セーラーは襟としてはインパクトがあるので、襟の大きさを少し控えめにし、可愛らしく仕上げました。
とっても可愛いワンピースパターンです。ぜひお作りください(^^♪

※こちらは有料記事です。制作をされる方は、記事の購入をお願い致します。ご購入後、下までスクロールしていただくと、型紙ファイルがございます。型紙をダウンロード&印刷してお使いください。
※型紙は、A4サイズです。

今回はセーラーカラーが前に来ます
前襟なので、セーラーを控えめに仕上げました
今回は、セーラーにラインを入れます
ラインの入れ方は、youtubeのレシピ動画で詳しく解説しております
袖は、袖口を付けます
襟のラインは、取れないようにきれいに縫い付けます!!
このラインをきれいに仕上げることが成功の秘訣です(^^♪
今回は、デニムっぽく見えるダンガリーを使いました
ダンガリーは、薄手ですがしっかりした生地なので縫いやすい生地です
涼しそうな生地で作りたい場合は、先染生地のストライプもお勧めです(^^♪
細ストライプなら、ドール服に仕上げてもきれいに仕上がります
ウエストは、ロックで始末します
後中心に面ファスナーを付けます
プラスナップでもOKです!
セーラーにラインを入れることで、無地の生地でも可愛く仕上がります
ぜひお作り下さい
袖は5分丈袖です
家庭用ミシンで制作される方は、
ジグザグ縫いかほつれ止め液を使用しましょう
細かい工程が多いので、難易度は高めです
大変ですが、可愛いワンピースに仕上がるので、
ぜひお試しください
ベレー帽と一緒に作っても可愛いですよ(^^♪
ボタンも付けてみました。なかなか可愛いかも。
ぜひお揃いアイテムづくりにチャレンジしてみてください

ここから先は

2,805字 / 2ファイル

¥ 550

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?