見出し画像

明色 美顔水 薬用化粧水(コスメ正直レビュー)

にきび対策の化粧水として発売から135年以上の超ロングセラー商品の美顔水。

青い瓶とレトロなパッケージが特徴的です。

10代のアクネ用化粧水の中で売上個数が第1位と大人気製品です。

私もお守りコスメとしてつかっていたのでレビューしていきます。

明色 美顔水 薬用化粧水 90ml

ほぼ水くらいにシャバシャバな化粧水です。

容器から出すとツンとする薬品臭がします。
顔に塗るのは抵抗を感じる人がいるかもしれません。

クセになる匂いで私は好きですが(笑)。

コットンに数滴ひたして顔を軽い力でさっと拭いていきます。

ピーリングタイプではないので、コットンで拭いたあとに目立った汚れはつきません。

殺菌力が高いのですが保湿力はまったくありません。

乾燥がひどい箇所は避けて使用することをおすすめします。

ニキビができやすい箇所はほんの少しだけコットンを置いておきます。

できたばかりの小さいニキビはこれでおさまってしまうことも。

ニキビの芯が皮膚の中に埋まっているタイプはさすがに難しいですが…。

20代の皮脂が多くニキビができやすいお肌にであれば使用頻度が高くても大丈夫だと思います。

乾燥肌の人は使用頻度を下げて、使用したあとの保湿をしっかり目にしましょう。

全成分はコチラ。

有効成分のサリチル酸は殺菌剤として有名な成分です。

ホモスルファミンという成分はあまり聞いたことはありませんね。
調べてみるとニキビの治療薬にも使われる成分で、殺菌よりは抗菌の効果があるようです。

総評

ニキビ対策として効果バツグンのふき取り化粧水です。

毎日使用することは少ないと思いますが、お守りコスメとして持っておきたい一品です。

私は美顔水かオードムーゲのふき取り化粧水は必ず持っているようにしています。

オードムーゲ化粧水のほうが普段使いには良さそうですが、ニキビ対策として美顔水のほうが効果は高そうです。

今は160mlという2倍の容量の製品も販売されています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?