見出し画像

名古屋のコンカフェオタクが地元のコンカフェに行ったら衝撃的だった件‐地元コンカフェレポ


皆さんお久しぶりです。
名波です。

前回、コンカフェで人生変わった話を書いて、予想以上に拝読され、また好評であったことからこれからもコンカフェについての記事を書こうと思った時に書かせてもらおうかと思いました。

さて、今回実は名波はGW休暇を使い実家がある神奈川県相模原市まで帰省させて頂きました。
そこでまた名波はコンカフェに行く事を計画していたのです。

というわけで、今回の記事は地元のコンカフェについてのレポがメインな内容となります。

経緯

 時は遡ること2021年、年末。名波がコンカフェに行き始めたのは12月なのでほんとにハマり始めたばかりの頃だった。
 年末と言えば一般的に家族や親戚と過ごすのが一般的だろう。名波はその年末年始は北九州の小倉の祖父母宅に宿泊しており、九州の親戚達と数年ぶりに顔を見合わせる予定だった。

 しかし、名波は既にコンカフェにハマってしまった身故に九州(福岡県内の)コンカフェが気になってしまい、親戚を差し置きコンカフェに行ってしまった。

そこで名波は考えたのであった。
折角年末年始に親戚で集まったのにそれを軽視し、コンカフェに行ってしまうなら実家でも同じようになるのではないか?』と。

そこで当時から大体コンカフェに活用するようになったSNSアプリ、Twitterを開き更にコンカフェを利用しやすいようにとある機能をつかった。
それがリスト機能だ。

2021年12月31日当時
この通り各所のコンカフェに行くことを懸念し、エリア毎にリストを作った。

画像は年末に作ったものだがここで2022年5月現在のリストの画像も載せておく。

最近ではこれらのリストを解放し、需要があるのか少しずつリストをフォローしてくださる方も増えてきた。

これを機に色んな地方地域のコンカフェに興味を持って頂ければ有り難く感じる。
あくまで名波は名古屋のコンカフェオタクなのでこのリストの稼働率や機能としては名古屋のリストの方が充実しているが…。

藤沢コンカフェ界隈との出会い

 九州から帰り、それなりに日が過ぎた後、たまたまタイムラインでとあるコンカフェのアカウントを見かけた。
 今度のGWに向け地元のコンカフェの調査も行い始めた時期だったのですぐに目に止まった。
そのコンカフェはどうやら藤沢という所にあるらしい。神奈川県民なら伝わりやすいと思うが、藤沢とは神奈川県藤沢市や藤沢駅周辺のことで茅ヶ崎市や鎌倉市と隣接しており、江ノ島や新江ノ島水族館など、湘南寄りの観光都市としても有名な街である。

 初めは一店舗だけの確認しかしてなかったため『神奈川県コンカフェ』としてリストに入れた。しかし後日、藤沢エリアに他の店舗をそのアカウントのフォロワー伝にタイムラインで見つけてしまい、急遽藤沢のコンカフェを作ったのだ。
中には男装コンカフェまであった。
名波は前回の記事も見ての通り男装が好きなためその時点でかなり興奮していた。
下記からはその男装コンカフェについて、紹介かたって行くため時系列が後になる。

男装Cafe&Bar Mystique

Mystique 内装

 GWに実家に帰って即後日、妹と藤沢まで行き、駅周辺で遊んだ後、共に足を運んだ。余談だが、名波は神奈川(地元)のコンカフェデビューなのに対して妹はコンカフェデビューをここで飾る事となる。

Mystiqueは駅からかなり近く、藤沢駅南口から徒歩3分ほどで、建物の1階に入口があり、わかりやすい位置にあったのでとても入りやすかった。

 入ってすぐ、緊張しつつもキャストさんが暖かく迎え入れてくれた。基本的には一人で来ることが多く初めての所ではあまり話せない名波であったが妹の初コンカフェにしてはしっかり話せる様子に助けられ、自分も会話を大いに楽しめた。

 内装を見て、分かる通りお酒の種類も豊富でまた、フードメニューも充実しておりかなりレベルの高い店であることがわかった。
中でも、このMystiqueは元々Montecitoと呼ばれるメイドカフェの男装キャストさんから成り立っている店舗で言わば男装専門の系列店舗である。
Mystiqueを楽しんだ後にMontecitoにも足を運んでみたがかなり正統派なメイドカフェであった。
そのためこのお店はMontecitoとの足並みを揃えて営業を行うことが多く、お客さんの層もそちらと被ることが多いそうだ。

 

Mystique メニュー

徹底された感染症対策
料金システム
特別メニュー
お酒ビール焼酎ワインなど
お酒ウイスキー
カクテル
カクテル
カクテル
リキュール、シャンパン
ノンアルメニュー
宣伝

ポイントカード

ポイントカード表
ポイントカード裏

ポイントカードの特典は私服チェキとアクリルスタンドまである。頑張って貯めてアクリルスタンドをゲットしたいところだ。
因みにこのポイントカードはMystiqueのみとなっており、MontecitoのポイントカードはLINEから会計の都度貯められるようになっている。

Montecitoのポイントカード

Mystique その他の情報


公式LINEアカウントの画面

公式LINEアカウント

トーク画面のメニューからMontecitoのWebサイト、MystiqueのWebサイト、YouTubeチャンネルを確認することが出来る
このようにお知らせがトークにも届くので気軽に出勤など確認しやすい。
また、投稿からもお知らせが確認できる。


Montecitoツイキャスアカウント

度々ツイキャスをされているので見てみるといいだろう。

Mystiqueホームページ

Montecitoホームページ

Montecito&Mystique YouTubeチャンネル

Mystique Twitterアカウント

Montecito Twitterアカウント

Montecitoメイドさん専用Twitterアカウント

Montecito Instagramアカウント

Mystiqueの所在地
〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上1丁目4−3 ふじさわ23ビル 1階A号室

Montecitoの所在地
〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上1丁目3−13 マルミビル2F

 他にも藤沢のコンカフェが複数店舗あったが時間的に厳しかったため行かれなかった。
 そのため、また今度規制の時には足を運ぼうと考えている。

町田のコンカフェ

町田を象徴するオブジェ

神奈川県町田市 

 相模原市民の特に南区の人達はよく、遊びに行く際は町田に足を運ぶことが少なくないだろう。
『西の原宿』と呼ばれ、若者を多く呼び寄せ、諸行無常日々姿を変えつつある。
町田市が神奈川県と接しておりその隣接面が他の都内の町との接地面積より広く有しており、町田に遊びに来る者の多くが神奈川県民であることからもしばしば『神奈川県町田市』、『町田は神奈川』とよくネタにされている。
 そんな、町田だがここにもコンカフェはあった。だいたい予想は着いていたが年末頃から既に目星をつけていた店があった。

場所がだいたい判明し、地元すぎて嬉しくなった名波

そのお店が推し事カフェMeltySwampと、2.5次元カフェCuteである。

来た名波

推し事カフェMeltySwamp

全体的に白基調で明るく綺麗なシャンデリアで飾っている

 年末年始の事もあり、また地元であることからある程度調べ尽くした名波は藤沢で楽しんだ後日、早速町田へ向かった。
場所はJR横浜線町田駅沿いの飲み屋やラーメン屋などが立ち並ぶビル群の中にあった。ジョルナを駅前通り側に出るともう直ぐ目と鼻の先にあるのだ。

コンセプトはアイドルを推し事すること。
そのためキャストさんの生ライブが即席で見られる。
よくめるすわと略される。

東京のコンカフェの洗礼

 あまり大したことではないがここでひとつカルチャーショックな事が。
 名古屋のコンカフェオタクならあるあるかもしれない。噂には聞いていたが…。

 MeltySwampの店の中に入り、すぐに説明を軽く受けたところメニューの初めのページにチャージ料金880円とあった。

ここまでは名古屋のコンカフェでも妥当な数字ではあるが問題は値段ではない。
 説明を受ける流れでメニューに書かれてるもう片方のページの説明があった。そちらはセット料金だ。

 こちらのセットメニューを頼むとお得だと言う。これも名古屋では珍しくない。しかし、基本的に石橋を叩いて渡る名波は初めて来た所のセットメニューはあまり頼まないことが多い。
 そこで、普段通り普通の1時間チャージメニューを頼んだ。すると…。

えー!話せなくなるよー!

とキャストさんから言われた。驚愕した名波はここで噂を思い出した。
 『名古屋のコンカフェオタクは東京のコンカフェの相場やサービスに驚愕する。なぜならドリンクを頼まないと話が出来ないことも多かったりするからだ。
 1時間チャージ料金だけで大体のキャストさんが回ってくれる名古屋のコンカフェの経験しかない名波のようなオタクはこれにショックを受けるという。
完全に噂通りという訳でもなくまだ優しいシステムなので安心したがどのセットにするか迷ったが、とりあえずこの記事のネタにもしたいため、チェキセットを頼んだ。

チェキと名刺


 チェキセットを頼み、チェキにほくほくしてた所キャストさんから自己紹介の度に名刺を渡された。
それぞれのキャストさんに手作りの名刺が何枚もあるようで、中にはおみくじ要素も採り入れ楽しむ工夫もされてた。

 そして途中、キャストさん達が一斉にとある場所に移動しうちの一人が舞台に立った。
ライブだ。
コンカフェでとライブはめいどりーみん以来で特に好き嫌いがある訳では無いがあまり慣れてないため恥ずかしくなる事が多い。
しかし、キャストさん達の歌や踊りに気圧されその場の空気の心地良さからそういった感情が薄れ応援したくなった。
そこがめるすわの良さなんだと感じた。

MeltySwamp メニュー

表紙可愛い
コンセプト説明
チャージと注意事項
セット
各種ドリンク
フード
アミュなど
Bar帯メニュー
GWイベント告知

2.5次元カフェCute

Cuteの内装。アニメ模様がすごい。


MeltySwampと同じ建物の3階に(めるすわは4階)Cuteはあった。上述のめるすわとは打って変わってだいぶ落ち着いた雰囲気であった。多分オープンから来たってのもあるだろうが。

Cuteはアニメメインのコスプレやアニソンカラオケのコンセプトカフェである。

Cuteメニュー

チャージドリンクメニュー
フードとカラオケ

 メニュー表を元に始めにキャストさんから説明を受けたがメニューとは別でキャストさんの私服チェキが並べられており、そちらも販売をしていた。
 めるすわと系列店舗であるため、そちらの宣伝ポスターも中には見られる。そのため、キャストさん同士の交流もあったするらしい。実はめるすわとCute以外にも男装さんの居る別のメイド喫茶店舗があったらしいが今はコロナの影響で営業を中止している。
そこのキャストさんが最近までCuteで働いていたが名波がめるすわに来た日に卒業イベントを開いていたらしい。
少し寂しい。

Cuteで会話も進み、会計を済ませようとしたがポイントカードはどうやらめるすわと全く同じものを使えるらしく、初めは別と勘違いして危うく同じものを2枚貰おうとしてしまった。

MeltySwamp & 2.5次元Cute ポイントカード

ポイントカード表
ポイントカード裏

貯まると割引とVIPルームが使えるらしい。

その他のMeltySwamp、Cuteの情報

MeltySwamp Twitterアカウント

2.5次元Cute Twitterアカウント

Cute ホームページ

めるすわ ツイキャス

MeltySwamp & 2.5次元Cute オンラインショップ

所在地
MeltySwamp 2.5次元Cute
〒194-0013 東京都町田市原町田4丁目1−1 太陽ビル

3階にCute、4階がめるすわ

終わりに

いかがでしたか?今回は名波の地元神奈川県とその周辺のコンカフェに来た時の体験を元にプチレポートとして記事にしました。

本来は順序的に九州の方をしたかったんですが都合が合わず。。。

しかしながら名古屋のみならずこうして各地域にコンカフェが出来上がってくことがオタクとしては望ましく感じます。

今回の記事を読んで神奈川県や町田などに足を運んで頂ければ幸いです。

また記事がかければお会いしましょう。

妹とMystiqueに来た時のチェキの写真
キャストさんはまさとくん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?