ハネモノですぐ使える実践術、攻略、そしてネタ発見までの糸口について


ハネモノで実際に収支を上げるには店選びが最重要となります。

「そんなもん当たり前やろ!」

とか聞こえてきそうですが、実際そうです。
出してくれる店で打つ事が一番です。

一発台とよばれる「天龍2」や「スーパーコンビ」なんてのも店が出してくれないと戦えもしない。
※もちろん悪いことしなければ・・・ですが。


店からも「扱いが難しい」とビクビクされながら釘調整をされる一発台やハネモノ達。
今回は「ハネモノ」について詳しく書いていこうと思います。

・・・最近の一発台だと天龍2の攻略記事も書いてますので是非見てください。


https://note.com/nahahanahana/n/nbf79bcf81bf6


ハネモノは出してくれる店(出る調整をしてる店)で、出る台を打つという事が一番の基本です。
次に大事なのは経験値。

これから始めようとする方には申し訳ないですが、経験を積むしかありません。。
玉を「どこに」「どのタイミング」で飛ばしたらどうやって拾われるか。
この感覚とタイミングが体に染みつくと、これから出るハネモノ達の攻略の糸口になる事は間違い無いでしょう。

しかし最近の経験の浅い打ち手は情報を得る事から始め、期待値が明らかにマイナスになる部分を触れない傾向にあります。
例えばスロットで言う全台系のイベントで周りの状況が見えるまで打たなかったり、遊タイムエナでずっと徘徊していたり・・・

当たり前ですよね。大事な金が賭かってんだからw
この情報が溢れるスマホ全盛期時代でググったら一発で期待値がわかり、一日2万くらい取れれば御の字(なのかな?)

目の前の期待値だけ追っていつまでも情報におんぶにだっこでは、いつか死んでしまいます(大袈裟)
2~3千円/1h程度なら意外と近場にあるんですよ。

ここから先は

2,166字

¥ 1,200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?