
なごめしキップを使い、名古屋観光する
京都から友人が来ました。
18時から大須であるライブを見るとのことで、12:30前には名古屋に到着、その後の観光案内を頼まれました。
2024年8月1日から名古屋市交通局が「やみつき なごめしキップ」という、1日乗車券と店舗で使えるチケットのセットを販売しており、それを使うプランで観光を考えました。

お昼がまだということで、名古屋名物のコンパルのエビフライサンドとみそカツサンドを注文。エビフライサンドは今回のチケットで購入。
名古屋から地下鉄を利用して行きました。

腹ごしらえ出来てので、朝の連続ドラマ小説「虎と翼」が名古屋市内で多く撮影していたので、そちらのスポットへ。
まずは金山駅から名古屋城駅へ。そこから市政資料館へ。

虎と翼の影響もあり、それなりのお客様が来ていました。
出演者の皆様のサインだったり、ポスターもありました。

市政資料館は、名古屋市の成り立ちや、大日本帝国憲法下や現憲法下の裁判の配置が分かる部屋があったりと、学びになります。
そのあと、撮影があった市役所も外から見て、名古屋城駅から鶴舞駅へ。

鶴舞公園も撮影で使われていて、噴水塔や名古屋市公会堂の辺りを案内。
近くから歓声が聞こえて来て、何かなと思い見に行ったら、普選記念壇でアイドルのイベントがやっていました。暑い中、熱気が凄かった。
なんやかんやで16時前になり、時間も中途半端、、、コーヒーを飲みに鶴舞駅から上前津駅へ。名古屋で幾つかお店を展開しているトランクコーヒーさんへ。

アイスコーヒーを飲んでゆっくり。
17時少し過ぎたところで、解散しました。
楽しんでもらえたようで、何よりでした。