運転中に思う事

いりごまはペッパーミルで挽くのが1番美味しさを引き出せると思っているNagojoeです。
#香りが全然違う
#栄養の吸収率も良くなる


ずっと前から思っている事を一つ

車で信号待ちをしている時の事です。

場所や時間によってめちゃくちゃ混む時あるじゃないですか。

信号が赤から青になり、また赤になってから車が進み始める。

僕はそこで少しイラッとしてしまうんです。
#ただ短気なだけかも
#カルシウムをとりなさい


で、自分なりに分析してみたんです。

信号が変わってから車が発進するまでの時間は一台あたり3秒程。
#もっとゆっくりな人もいるけど

単純に計算して
1台目が発進、、、3秒経過
2台目が発進、、、6秒経過
3台目が発進、、、9秒経過
となる訳で10秒で3台しか発車してない。


おいおいおい。パフォーマンス悪すぎじゃないか!
#ここにさらにゆったりペースの車が加わる訳です


そりゃいつまでたっても進まない訳だ。


みんながあと1秒早くアクセル踏めば3、4台は多く信号渡れるんじゃないのかなって思うわけです。

はい。愚痴です。

今日はただの愚痴にお付き合い頂きありがとうございます。

またね

ナゴジョノジョ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?