なる

kaggleに興味深々ですが敷居が高そうで挑戦したことはありません

なる

kaggleに興味深々ですが敷居が高そうで挑戦したことはありません

記事一覧

転移学習モデルを利用して画像分類 with Pytorch

はじめに プログラム全体はgithub下記リンクにアップロードしています。 記事内で触れない部分についてはこちらのリンクを参照にしてください。 https://github.com/naru

なる
4年前
5

転移学習モデルで画像分類する keras.applications 編

はじめに 識別を行うためのプログラムは下記リンクgithubにアップロードされています。 モデルを構築する箇所以外のプログラムは記事内では詳しく紹介しません。こちらのリ…

なる
4年前
2

tensorflow-gpu 1.13.1動作環境設定

プログラムを回すために普段つけっぱなしのパソコンの電源を落とさざるを得ない状況になってしまい、再起動後nvidia-smiコマンドが動作しなくなってしまった。 これを機に…

なる
4年前
1

転移学習モデルを利用して画像分類 with Pytorch

はじめに
プログラム全体はgithub下記リンクにアップロードしています。

記事内で触れない部分についてはこちらのリンクを参照にしてください。

https://github.com/naru-byte/transfer_learning/tree/master/code_pytorch

前回記事と同様ImageNet学習済みモデルを利用してCaltech101のクラス分類を行います。
ディレ

もっとみる

転移学習モデルで画像分類する keras.applications 編

はじめに
識別を行うためのプログラムは下記リンクgithubにアップロードされています。
モデルを構築する箇所以外のプログラムは記事内では詳しく紹介しません。こちらのリンクを参照にしてください。
最後の畳み込み層出力を利用する場合は記事のコードと同じになるよう"keras_models.py"を一部コメントアウトしてください。

https://github.com/naru-byte/trans

もっとみる

tensorflow-gpu 1.13.1動作環境設定

プログラムを回すために普段つけっぱなしのパソコンの電源を落とさざるを得ない状況になってしまい、再起動後nvidia-smiコマンドが動作しなくなってしまった。

これを機に石器時代の環境を新しいものにとっかえてtensorflow-gpuの1.13.1が動作できるCUDA 10.0 cudnn 7.4環境に作り直すことにしたので、作業内容をメモ。ついでにUbuntuも16.04から18.04にしま

もっとみる