見出し画像

水ルシについてあれこれ

皆さんはじめまして。
読んでる方居るか分かんないですけど、現状自分の詰めれる範囲で詰めきったと思うので水ルシのあれこれを書いていきたいと思います。
分速56.5まではスペリオルとか無くても行けたんでグランデなんか有ればもっと伸びるとは思います。

担当試練は水1000万と30回攻撃です。

DM凸されて言われたんですけど野良です、身内部屋はやって来なかったんで環境知りません

1 編成についてのあれこれ

キャラ編成

ウーノ

超越で吸収が付いたのとサポアビでガッツじゃなくて不死身に調整されたおかげでスタメン、リミットアビリティの10%ダメ上限も大きい。10%のパラ受けや4アビによる11解除、もし仮に11解除されなくても主人公の奥義効果追撃がストレングス吸収って形で消えて追撃は残っていくのでバフを残す意味でも採用。

カルバ

開幕落とし、以上。
もっと言うなら必殺編成のため奥義ゲージ撒いてくれるのはでかいかな、ハロシャルいるならそっちで。

ヴァジラ

今回の編成の足りないパーツを全部補ってくれた超優秀キャラ、12アビは打っても無駄なんでファラ待ちとか濁すために打ちましょう。
3アビでの2回攻撃、ガルジャナの追撃
4アビでのチェンバ後の追加攻撃+ランダムバフ、弱い訳ないよねって話で編成してます。

マリア

全体ポーションとポンバに合わせてサポアビのディスペル時追撃、3アビでの全体強化等外す理由が見つかりません。

アグロヴァル

サブ時チェンバ後水属性攻撃アップを撒けるウーノと枠被りしない置物。
カウント取ってもいいやろ!って方はハーゼ入れてください。自分はカウント1で25%突入多すぎて止まるのが嫌で変えました。

他の選択肢について

ウーノが超越してない且つ水着ルシオ等々の季節限定いる方はウーノの枠に配置するのがいいと思います。
マリア抜いたりヴァジラ抜いたりすると火力や回復が結局足りなくなって中途半端な分速しか出ないと感じました。
ただウーノの役割として10%に臆せず突っ込んでも行けるのでウーノ抜きだと飛ばしが遅い部屋は結局速度詰めれません。

僕は水着コルル、水着ルシオ居ないんで使用感なんか知らないんで自分で探って動きやすい編成作ってください。


武器編成


僕はメテオラがないしロペ槍2本目が既に2凸作ってたんで4凸作りましたが、正直フォリア弓かロペ槍ならフォリア弓2本入れた方が強いと思います。

渾身必殺で火力盛ってヒュプノスクリスで上限頑張ってあげる編成になってます。
ヴァジラの奥義効果やサブのアグロヴァルなどで攻刃撒いて行けるんで通常攻撃も味方のHp50%ぐらいなら普通に本体上限出ます。

ただネックなのが羽根50%突入時に速やかに8が消えなかったり一生7が残ってる部屋だと堅守が無い関係上無理が効きません。

渾身=Hp管理で速度が変わります

無理せず止まったりポーションの切りどころ重要かなって感じです。


安定編成ならヒュプノスクリスを扇抜に変えて突っ込む編成の方がいいかもですね。



召喚石


グランデ未所持なのでベリアルと黒麒麟2のテュポーンです。
グランデ持ちなら黒麒麟1でいいかと。

テュポは羽根50%突入時に8準備が完了してない時の保険と本体70%〜55%の地帯でCtMAX回避のために詰んでます。
雑に切っても強い。

ベリアルは完全に与ダメアップのためだけに入れてます。

黒麒麟2枚についてなんですが、マリアのアビリティ復活とヴァジラ3、ウーノ23復活のために積んでます。
マリアで全体ポンバをして4チェ、ヴァジラ3とウーノ2で通常時も安定した速度を出すためですね。

1枚目は普通の部屋なら羽討伐後直ぐに上がるはずなので、95%のポースに合わせて、不死身の付いたウーノで95%踏んで瀕死にしてマリア23起動で全体バフかけていくのに使います。ファラが飛んできたり90%に行ったら泣きます。

2枚目は25%突入前に全てのアビリティをリキャストしたり11未解除時の非常用として積んでますが速すぎる部屋だとそもそも打てなかったりするのでグランデ持ってたらそっち使ってください。


2 開幕からマリア起動までの動きについて

最初は固定で押すアビリティはヴァジラ4主人公ディスペルファラで攻撃。

2ターン
ここが難しくてグラビ入ってるならオルポ飲んで特攻します、入ってない場合はポースをウーノ3で受けます。

3ターン目
グラビ入ってる場合はここでウーノ3で動きましょう。入ってない場合はファラ貰わずに動いて大体ここでヴァジラがHp赤くなります。

4ターン目
グラビ入ってる場合はHpを見て大体のダメ感覚で貰うか貰わないか決めます。大体貰わずに動いて丁度ヴァジラが赤くなるはずなので次ターンマリア23起動できます。
グラビ入ってない場合はここでマリア起動できます。

↑上では無凸カリュブディスになってますが黒麒麟3凸とHpの差はほとんどありません。


3 総括

ヴァジラの最終やウーノの超越などで今まで無職やゴミとか水以外募集とか散々言われてきた水属性ですが段々パーツ揃い始めて今までより強い属性になってきたかなと思いました。バーストの手段にも優れ、必殺や背水などまだまだ伸び代がある属性として今までよりは野良で水属性を見ても優しくして貰えたら嬉しいです。

またこれからカトルの超越やウーノの150などなど強化されるところ沢山あるので期待が出来そうです。
環境の変化でレスラーの部屋が凄い多いこともあって中々野良で分速詰めたりなどが厳しい時代になってますが、原点に帰ってファランクス縄跳びしながらルシするのも達成感あっていいと思います。

最後に分速56.5出した時のスクショ貼っときます、野良で御一緒させてもらったり分速伸びる手助けになれば嬉しい限りでした。
独り言にここまでありがとうございます。

追記、その後ムーブ練り直して61.6まで来ました。
ムーブ教えてくれた方ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?