見出し画像

2022年注目選手 巨人編

こんにちは。ナゲツケサルです。
2022年注目選手、今日は昨年セリーグ3位になった読売ジャイアンツについて紹介していきます。
前回のロッテ編はこちらからです。

堀田賢慎

2019年にドラフト1位で入団、その後右肘のトミー・ジョン手術を受け、現在は育成契約となっている若手右腕です。

手術からの復帰後は最速155キロを記録する力強いストレートが武器です。その他の球種はスライダー、カーブ、フォークに加え、現在はチェンジアップの練習を行っています。

1軍での実戦登板はないですが、これらの恵まれた才能を磨いていけば将来的にスケールの大きな選手になるのではないかと思います。また本人の中では「カウントのとれる変化球」を課題にしており、先輩にアドバイスを求めるなど自己分析能力・向上心の高さがみられます。変化球でカウントを稼ぎ、直球で空振りを奪える投球を理想としているのではないでしょうか。

まずは支配下契約を勝ち取り、1軍での登板を経験していってほしいと思います。

希望成績 支配下契約・プロ初登板

廣岡大志

2015年にドラフト2位でヤクルトに入団し、2021年に巨人へトレードで移籍した打撃に期待の内野手です。

広角に長打を放つパンチ力が魅力です。シンプルなフォームから力強く振ることができ、力のある投手から思いがけぬ一発を放つこともあります。また内野は全ポジション、さらには外野を守ることもできる使い勝手が良い選手です。

時々ボールを引き付けすぎてしまい、スイングがこぢんまりしてしまう傾向があります。またランナーのいる状況では過剰に意識しすぎてしまっていることもあります。本人の意識もありますが、チームとしての指導や起用法を考えていくのも手なのではないかと思います。

このままユーティリティプレイヤーのまま終わってほしくはない選手です。まずは対左投手で結果を残し、出番を増やしていってほしいと思います。

希望成績 .250 15本 50打点 

今回は読売ジャイアンツの堀田選手、廣岡選手を紹介させていただきました。

次回は東北楽天ゴールデンイーグルスの個人的な注目選手を紹介していきたいと思います。

※東京ドームで巨人の試合を観たことがないので、観てみたいなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?