見出し画像

【第29回ラジオ更新】#29「【ゲスト:シフォン大喜】コントと愛と下北沢と」

ラジオを更新しました。

こちらから聴けます↓

今回初の試みとして、
・野外ロケ収録
・ゲストを招いてのトーク
に挑戦しました。

ゲストとして来てくれたのは、プロダクション人力舎所属のピン芸人「シフォン大喜」さんです。

↑ちなみにこのツイート内の写真は、今日の収録時に写真を撮りそびれたので去年のものです(笑)

これまで28回ひたすら孤独にひとりで喋り続けてきたので、一緒に話す人がいるという安心感からか僕の声が少し高くなってます。
初版の事情で下北沢の人気の少ない公園のベンチで収録したのですが、なかなかに雑音が入りますね。当たり前体操。

コントの話や映画の話や、色々しました。そしてこれからの話も。

僕はもう今年で40歳になってしまうのだけれど、これからの人生の中で今が一番若いのだから「やりたい」と思ったことは何でもやってこうと思ったのです。コロナ禍で色々不自由な世の中だからこそ、自分にとって大切なこととか好きなことが、くっきり見えてきたするんです。

なので、やりたいことをやります。

今回ゲストに出てくださったシフォン大喜さんのコントが、下記のプロダクション人力舎公式YouTubeチャンネルから見られます。見てね。

あと、私とシフォン大喜さんの共通の知人であるしずる村上さんが所属するユニット「メトロンズ」の第一回公演『副担任会議』のアーカイブ配信が5月9日(日)まで見られます。

とっても面白かったので、是非買って見てみてくださいね。

過去のライブ時の映像は下記から見られます。

さて、なげきラジオに「俺も(私も)(僕も)(小生も)(あたいも)出せ!」という方は遠慮なく私のツイッターなりnoteなりからご連絡くださいね。

みんなで、やりたいことやって楽しい人生にしましょう。
とりあえず、愛だけは忘れずにね。

次回のなげきラジオは記念すべき30回目です。だからといって特に何があるわけでもありません。5月1日(土)更新予定。

それまで皆様、どうぞご健康で。


なげき。

もしも、万が一、気が向いたら、サポートしてくださったら、望外の喜びです。