見出し画像

職業訓練校 面接結果が届いたハナシ

結果の郵送予定日の2日前…。
結果が届きました。

早っ!!見るの怖っ!!


封を開けると…

合格でした!😳


久しぶりの学生爆誕です。
とはいってもこれから手続き関係が続きます。

まずは受講指示

と言って入校日の前日に、ハローワークへ話を聞きに行き、手続きをします。
無断欠席や遅刻した場合は訓練受講が取り消しになる場合もあるので、
余裕を持ってハローワークに到着。
この手続きは指示のある時間に行き、会議室で一斉に話を聞きに行く感じでした。
時間は30分くらいだったかな?この日の服装は私服で行きました。

そしていよいよ入校式

入校式はスーツで行きましたが、半数以上が私服でした。
決まった席に着席し、
(決まっていると知らずに数分間、別の人の席に座ってしまっていた。)
起立、礼と式が始まりました。
式は10分くらいで終わり(校長の挨拶が所用で無かった為)
ほぼ事務手続きでした。雇用保険の関係やテキストの確認など行い、
半日で解散。ですが、この後ハローワークに手続きに行きました。
バスでも行けましたが、時間もあったり節約の為に歩いて20分、
ハローワークへ向かいました。
1日だったのもあり、混んでいた為30分ほど待って手続きが終わりました。

さぁ来週からいよいよ授業です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?