見出し画像

動画作りのきっかけ

4月から短時間勤務になったおかげで、動画作りがかなり進んだ1年でした。

今日は、どうしてこんな活動をしているのかを思い出してみようと思います。

もともとは仕事の役に立てばいいなと思い、内容をまとめるついでに高校物理の解説動画を作っていました。

雪歩と学ぶ高校物理

なぜアイマスなの? 雪歩なの? というと、かわいいからです。かわいい女の子たちが物理の話をするのを見たいと思ったからです!(重要)

で、その動画シリーズの中で、少しだけ背伸びをしたい年頃の高校生向けに、大学1~2年生の内容も軽く紹介していました。例えば

角運動量、慣性モーメント、エントロピー、自由エネルギー、フーリエ変換、ベクトル解析、マクスウェル方程式など

あたりですね。少しでも物理科に興味を持ってくれたらと。

作るのは大変でした。

一応、物理科の出身なので大学で勉強してはいたのですが、不出来な学生だったもので……。動画の作製にあたりほとんどの内容を勉強し直しました。

でもなんだかんだ勉強するのは楽しくて。

そして高校物理シリーズの終わりが見えてきたとき、次は本格的に大学物理のシリーズを作ってみようと思うようになっていました。

では、内容は何にするか。

実は、やってみたかったのは、統計力学と量子力学だったんですよ。

高校物理の単元に、気体の分子運動というものがありますよね。そこに二乗平均速度というものが出てくるわけですが、なぜ平均の速さではないのかが気になっていたのです。

それから、原子を扱う単元は高校物理にもあるわけですが、あるとき、あれは「量子論」であり「量子力学」ではないということを聞いてしまったのです。ならやるしかない!

そんなわけで、次に作り始めたシリーズが、

熊野と学ぶ解析力学

なぜ艦これなの? 熊野なの? というと、かわいいからです。かわいい女の子たちが物理のお話をしているのが見たかったからです!(重要2回目)

解析力学にしたのは、大学で素粒子っぽい研究をしていた友人に量子力学を勉強するには何から始めたらいいかを尋ねたところ、解析力学をやっといた方がいいよと返ってきたからです。

大変でした。数式が多くて(笑)

ちなみに、このシリーズを作っている頃は仕事も大変でした……49連勤て……。

そして!

解析力学シリーズを作っている途中に、ついに出会ってしまったのです!

VOICEROID

琴葉姉妹かわいい! きりたんかわいい!! ずんちゃんかわいい!

この頃は仕事が忙しくて動画製作がしばらく止まっていました。そこで、リハビリと思って軽めに始めたのが、

東北ずん子と物理のお話

でした。気軽に雪歩シリーズに声を付けようと思って始めましたが、キャラクターがかわいいのでオリジナルシリーズとなりました。

また、ずんちゃんの動画の内容が高校物理なので、大学物理も作りたい!と思って始めたのが、

琴葉姉妹と物理のお話

です。熱や電磁気も作りたい!

そして昨年、時間にゆとりができたことで本格的にボイスロイド解説へ移行したというわけです。今のところ

結月ゆかりと量子力学

結月ゆかりと統計力学

東北イタコと相対性理論

ある程度進んでいるのがこのシリーズですね。

どれもこの1年で勉強し直したり、新しく勉強したりしたもので、難しくて、はっきり言って理解が曖昧な部分がたくさんあります。私よりも詳しい人なんていくらでもいらっしゃると思います。正直恥ずかしいです。間違ったことを言っていないか不安です。実際にミスもたくさんあります。

でも、こうして勉強した内容をまとめて公表し続けることで、自分の理解が深まっていることは確かです。

だから、勉強している限り、今後も動画投稿は続けていこうと思っています。

次は、流体力学やりたいな。

とりあえず、今日はこの辺で終わりにしたいと思います。

続きはまたどこかで。

ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?