見出し画像

【競馬原論】 レースレヴュー GⅠ ヴィクトリアマイル

GⅠ ヴィクトリアマイル


☆基礎データ
 消しデータを参照してください


☆消しデータで残った馬

コンクシェル

ナミュール

フィールシンパニー

マスクトディーヴァ

モリアーナ


☆Win5推奨

 ⑥マスクトディーヴァ

 ⑩ナミュール

 ⑬モリアーナ


☆2024年レース結果

ラップタイム 600m 33.8 1000m 56.8 

1着 テンハッピーローズ 14番人気

枠連 5ー2



レース全体のレヴュー

ペースは600m通過が33.8、1000m通過が56.8なので、過去10年の平均ラップ600m34.5、1000m通過57.7と比較して、早いペース。

勝ち馬が中団後方、2着は先行、3着、4着は中団、5着が後方なので、後方有利といえる。


勝ち馬は、14番人気テンハッピーローズ。

スタートでうまく出たが、前のラップが速いとみて馬群の外側中団後方、10番手手レースを進める。

直線に入っても、残り300m付近までの手ごたえが良く持ったままで、その後右鞭を入れると、左に寄れながらもすごい脚で先頭にとりつき、先頭でゴール。

東京マイルに対する相性が良いのだろう。

消しデータ、前走前々走などを中心に考えると、推奨するには無理があった。


1番人気のマスクトディーヴァは3着。

枠なりに進み、先行気配を見せるが、ペースを見て中団に構えたか。

外に出すチャンスはあったが、直線ではそのまま進み、結果的には進路がなくなり手綱を引っ張る格好になる。

その不利がある間に勝ち馬に先に行かれ、進路が開いた後には良い脚できたが、勝負は詰まった場面で終了。

牝馬マイル路線ではトップクラスの力の持ち主であることは示した。


注目馬

ナミュール

スターと出遅れの不利。

ほぼ最後方からの競馬だが、最後方の馬が5着に来ているのだから、スタートの不利は言えない。

直線では騎手がそれほど力を入れて追っていないので、何かあったのか。

ドバイ遠征の疲れが出たか?

今後に注目だ。



予想が参考になった、馬券が当たったという方で応援してくださる方へ。
良ければ投げ銭してください。

ここから先は

35字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?