見出し画像

【競馬原論】 レースレヴュー GⅢ 中山金杯

中山金杯(GⅢ) 


☆基礎データ
中山競馬場 1回1日
芝2000m
ハンデキャップ


勝馬の格 GⅡクラス(GⅢ勝利、GⅡ掲示板)


☆過去10年データ
過去10年平均ラップ
(±1.0秒以内平均ラップ
 ±1~2秒以内 ハイペース・スローペース 
 ±2秒以上 超ハイペース・超スローペース)

 1000m 61.0

単勝人気順の勝利度数
 4-1-2-2-1-0 (6番人気以下 0回)

連対馬の枠順
(度数3回   やや有利
 度数4回以上 有利
 度数1回以下 やや不利・不利)

  1枠 2枠 3枠 4枠 5枠 6枠 7枠 8枠
1着 1  2  2  3  1  1  0  0
2着 2  4  0  1  1  0  0  2
 計 3  6  2  4  2  1  0  2



2023年レース

ラップタイム 1000m 60.5

1着 5番人気

枠連 2-4



レース全体の見返し

ペースは、1000m通過60.5と過去10年と比較しても平均ペースで、全馬力をだした結果と判断する。

結果自体は、枠連2-4で有利な枠通りに決着。

1着2着馬は枠の有利さを活かしての上位入着ではないだろうか。



勝馬

③リカンカブール           5番人気 1着

スタートダッシュは良くなかったが1ハロン目までに先行する。

道中はやる気満々という感じで進めていく。

内ラチ沿いで無駄なく、4番手の平均ペース、あとは抜け出すタイミングとコース取りだけという感じでうまく行き過ぎたレース。

前走・前々走とスタートが良くなかったが、3勝クラスの前々走では出遅れて差し切り勝ちをするなど、スタートが良くないことさえ除けばGⅡクラスだが、スタートの悪さが出ては、上位クラスではダメだろう。

4角でうまく外に出せていなければ5着以下だったかもしれない。

うまく行き過ぎたレースかもしれない。


推奨

④エピファニー            1番人気11着

1ハロン目のスタート直後の位置取りで、前をカットされて引っかかる。

1000m過ぎても騎手が引っ張り加減のところを見ても、スタートでカットされたことが相当応えたようだ。


⑦ククナ               8番人気 2着

スタートダッシュが悪くうまく位置が取れなかった。

そのため、外からどんどん来られて中団後方からの競馬となった。

直線入り口でうまく外に出し追い込むが、うまく行き過ぎた③に先着された。

平均ペースで追い込み2着と今年中にはGⅢを勝てるほどの力は見せた。


⑮マイネルクリソーラ         6番人気 3着

スタート直後にうながして前目につけようとするが、結果中団になってしまった。

その後徐々に進出し、1角入りには5番手あたりにつける。

全体として力は出せたレースと感じたので、GⅢなら上位争いができると判断する。


予想が参考になった、馬券が当たったという方で応援してくださる方へ。
良ければ投げ銭してください。

ここから先は

35字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?