見出し画像

【背腹理論】8/5,8/6新馬戦振り返り【せばら三四郎】

こんにちは、こんばんは。
せばら三四郎です。

タイトルの通り新馬戦の振り返りです。


主に取り上げた馬の結果

8月5日(土) 新潟5R 芝1800m外
ファーヴェント 1着
コガネノソラ  3着
イモータルバード 8着
8月5日(土) 新潟6R 芝1600m外(牝馬限定戦)
サフィラ    3着
ニシノコマチムスメ 1着
フラッシュフリーズ
8月6日(日) 札幌5R 芝1800m
ガイアメンテ  1着
コルレオニス  2着
タイセイレスポンス 4着


8月5日(土) 新潟5R 芝1800m外

個人的な予想印
◎ファーヴェント 1着
〇コガネノソラ  3着
▲イモータルバード 8着

ファーヴェントがきっちり勝ちコガネノソラが3着と悪くない予想だったのですがゲンヨウサイ2着で馬券は終わりました(゜-゜)

勝ったファーヴェントは期待通りの内容で、持っているポテンシャルの片鱗が垣間見えました。
期待していた通りの瞬発力でしたしまだまだ余力を残していたように思いますし、馬を見るという点でもいい勉強になりました。
ただ距離的には1800m辺りまでが良いのかなという感じで伸びて良さそうな感じは個人的にはあまりしなかったのが正直な感想です。
上のクラスでもまず勝負になる馬だと思いますし、先が楽しみになる走りでした。

コガネノソラはイメージ通りの走りでよく頑張ったと思います。
好位からしっかり粘りこめましたし、未勝利戦でも充分チャンスはありそうです。

2着のゲンヨウサイは位置取りを思えばかなり奮闘したと思いますし、次どんな競馬をするか気になる一頭です。おそらく勝ち上がれる力はあると思います。

最後に▲に推したイモータルバードは前に進んで行く感じがあまりなく気性面の課題が見えたような走りでした。
レイデオロ産駒はどの馬もこういった気性面の危うさを感じさせる所があるのでこの辺りをどう陣営がコントロールしていくかがカギになりそうです。



8月5日(土) 新潟6R 芝1600m外(牝馬限定戦)

個人的な予想印
◎ニシノコマチムスメ 1着
〇サフィラ      3着
▲フラッシュフリーズ 5着

推していたニシノコマチムスメが1着で馬券も獲れたのでこれは嬉しかったです。

ニシノコマチムスメは初戦向きの印象通りの走りで気持ちの前向きさが目立ちました。
体格的に上積みというのはそこまで無いかもしれませんが早い時期から上のクラスでも案外戦えるかもしれません。

このレースでなんといっても話題になったのは3着のサフィラ
直線で前が塞がり内を突いたのですがそこでラチと接触したこともありスムーズさを欠いた3着。
前が開いていればおそらく突き抜けていたであろう手応えで、ラチにぶつかってからももう一度態勢を立て直して伸びて来たあたり気持ちもとても強い馬だと思いました。
完全な騎乗ミスで落とした一戦で能力の高さの片鱗は見えました。
未勝利はまず間違いなく勝ち上がれる能力はあると思いますし、勝ち上がれれば上でも通用する素材だと思います。
一先ず大きな怪我は無かったようなので次に期待したいです。

5着のフラッシュフリーズは想像していたよりもはるかに小柄で374kg。
ゲートでも立ち遅れかなり厳しい競馬でしたが、それでも5着まで巻き返した内容は評価出来ると思います。
如何せん小柄なので上積みとしてはどこまでかという所はありますが、ゲートが改善出来れば未勝利戦でもチャンスはありそうです。


8月6日(日) 札幌5R 芝1800m

個人的な予想印
◎ガイアメンテ  1着
〇コルレオニス  2着
▲タイセイレスポンス 4着

ほぼ予想通りの決着。ミスマテンロウが思った以上に初戦から走ったなぁという印象。

1着のガイアメンテはイメージ通りの競馬で武豊騎手が上手くエスコートしたレースだったと思います。
道悪であまり切れが求められない展開になったのも功を奏したように思います。
ただまだ4角での仕草なんかを見ると幼いですし、パドックでの馬体を見ても良くなってくるのはもう少し後なのかなという印象も個人的にはあります。
自分の中での評価はまだ定まらない感じなのが正直な所ではあるのですがレース後の騎手のコメントもあってか各媒体では軒並みかなり高い評価になっている印象です。

おそらく次のレース(札幌2歳S予定)でもかなり人気になる馬だとは思うのですが、自分の感覚としてはクラシックまで時間を掛けて強くなっていくタイプの馬かなと思っているので案外取りこぼしてもおかしくないと思っています。

どんな成長曲線を描くのか毎回パドックや調教を見ておいた方が良い一頭だと思います。

2着のコルレオニスは勝ちに行った競馬でしたが勝ち馬に比べるとやや瞬発力に欠いた印象。
それでも3着馬には大きく差をつけているので実質勝ちに等しい競馬だったとは思います。
小回りはやっぱり向いていたと思いますし札幌開催の未勝利戦に同条件があれば勝ち上がるチャンスもありそうです。

4着のタイセイレスポンスは道中も良い感じに追走していたように見えたのですが完全に切れ負けした内容でした。
砂替わりに期待してみたいです。

今週の気になる馬

◎将来性期待
・ファーヴェント(OP~重賞級)
ポテンシャルの高さが見えた一戦でマイル路線で台頭しそう。
今後は騎手の乗り方が鍵になりそう。
・ガイアメンテ(500万~OP級)
現状はまだこの評価ではあるものの、伸びしろはかなり残していそうなので今後もっと走ってもおかしくない一頭。
ただ早期からというよりはもう少し時間を掛けて強くなりそうな馬。
・サフィラ(OP~重賞級)
あまりにも勿体ない初戦の内容で能力的にはもっと上のものがあると感じました。

〇未勝利戦注目
・サフィラ
上の理由の通り。

▲砂替わり魅力
・タイセイレスポンス
走る気持ちはあるし、切れ負けしただけ。血統的には砂で面白いかも。

※次戦危険かも?
・ガイアメンテ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?