見出し画像

【背腹理論】6/8,6/9新馬戦回顧【2024-2025】

こんにちは、こんばんは、せばら三四郎です。

今年も新馬戦の回顧を書いていきます。

主に書くのは芝のマイル~中距離のレースになるとは思いますが
他にも書きたいことがあるレースについては少し触れていこうと思っています。


6/8(土)東京5R 芝1600m

予想

◎コートアリシアン
〇グラフレナート
▲ハイタイド

結果

1着◎コートアリシアン
2着ベルリネッタ
3着ヴィーデ

5着▲ハイタイド
6着〇グラフレナート

◎を打ったコートアリシアンが1着だったのは良かったのですが。。
ハイタイドは戦前の懸念が当たってしまった感じで、ハナを切って良い感じで逃げていたのですが適性的に東京マイルで逃げ切るのは難しかったようです。距離延長、福島2000m辺りに出てきたら見直したいなと思っています。
〇グラフレナートは最内枠から出負けして後方からの立ち回り。
戦前の記事でも書いたように元々先行じわ伸びタイプだと思っていた馬だけにこのロスは痛すぎました。
血統的にもダート替わりで見直したいかなというのが個人的な感想です。

馬券的には結局不完全燃焼な感じになってしまいました( ;∀;)

回顧

〇コートアリシアン
勝ち時計は1:35.1。
前後半3Fは37.4-33.8という構成。
先週のミリオンローズと同条件で時計も速くなりましたが先週よりは馬場コンディションが良く同日同条件の2勝クラスでトロヴァトーレが1:32.5とかなり速い時計をマークしていたこともその根拠になり得ると思います。

当日の馬体重は438kg、結局やや小柄でテンションも高いパドックでしたが
馬体的には元々の期待通りの造りでした。
発馬の際に隣のレイヤードレッドと接触する不利。道中は結局5番手でレースを進めることに。
不利は受けたもののここでなだめながら道中を運べたのが最終的にゴール前の伸びに繋がったのかなと思っています。
この面子では瞬発力に差があったようにさえ感じる見事な末脚で最終的には5馬身差の圧勝。
まだまだ気性面等に課題は残すものの素質の片鱗は見える内容だったと思います。
仕上がり早なタイプかなとは思っていただけに馬体的にどれだけ伸びしろがあるかは未知数ですが、完成度的には高いものがあると思いますし2歳時期なら上でもやれそうに感じました。

今後の伸びしろに期待したい一頭です。

〇ベルリネッタ
新種牡馬タワーオブロンドンの産駒。
元々調教では集中してからは良い走りをするなという印象だったのですが母父ダイワメジャーの血が騒いだのか母スペチアーレの血が騒いだのか初戦から結構走ったなぁという印象。
血統表的にダイワメジャーとスノーパインの相性は良さそうですし、今後もこの組み合わせがあれば注意しておいた方がいいかもしれません。
フォーム的にはあまり器用そうではないので東京、新潟のような大箱コースの方が向いていそうに見えました。
勝ち馬とは流石に差があったものの内で我慢させてしっかり直線脚を使う競馬が出来ていたので内容的には良かったですし、未勝利戦でも勝ち上がるチャンスはありそうです。

〇ヴィーデ
元々馬体的な見栄えはするものの血統的にも流石に砂馬かなと思っていた馬。
改めてパドックを見直すと後肢的に確かに芝でもそれなりに走れそうな感じはありました。
あまり二の足がつくという感じはしないスタートから勝ち馬の後ろの位置取り。
内をタイトに回して直線で馬場の真ん中へ。
他の面子もそこまで切れがないタイプだったと思っているので本質的に切れるタイプとは思いませんが最終的な上がりは2位での3着。
正直この内容だけで芝で勝ち上がれるとはあまり思えなくて、むしろ東京のダート1600ならイメージ的にしっくりくる走りでした。
走る時の重心の感じはどちらかといえば砂馬っぽいですし、末の感じも切れよりはパワーという感じがしたので、いつかダート戦で見てみたいなというのが個人的な印象です。


6/9(日)東京5R 芝1800m

予想

◎アルレッキーノ
〇クロワデュノール
▲アクアジェット
△ブラックセイバー
☆ニシノタンギー

結果

1着〇クロワデュノール
2着◎アルレッキーノ
3着ウィンスタンリー
4着▲アクアジェット
6着☆ニシノタンギー
10着△ブラックセイバー

もう少しでワンツースリーだったんですけどね~・・惜しい!
印的には逆でしたが戦前の予想は結構当たっていたと思いますし馬券的にもちゃんと的中出来たので良かったです。
アクアジェットは元々のイメージよりは小柄だったな~というのが正直な所でしたが質の良さで頑張ってくれたなぁという走り。
結局ノーザンファーム生産馬の上位独占という結果のレースにおいてこの奮闘は見事だったと思います。
元々東京は産駒傾向的にあまり向いていないので平坦コースで出てきたら勝ちあがりも期待出来そうです。
ニシノタンギーも初戦向きなりに走ったかなという印象。
ブラックセイバーは馬体の完成度にやや不安はあって走りとしてもイメージ通りでしたがまだ現状は体力不足という印象が強い走りに見えました。
元々あまり切れるようなタイプではないと思っていたのですが終いのフォームはややバタバタになっていたので実戦での体力がまだ足りなかったのかなと思います。
調教時計的には問題はなかっただけにこの辺りが新馬戦の難しい所だなぁと改めて感じる内容でした。

回顧

〇クロワデュノール
サンデーレーシングの一騎打ちを制したクロワデュノール。
勝ち時計は1:46.7。
前後半3F36.9-33.9。
今週も出ました破格の時計というやつで、この条件の新馬戦レコード。
先週のダノンフェアレディは京都でしたがこちらは東京。
ということでまたちょっと調べてみます。
ものさし競馬さんのクラス別平均タイムのデータ
https://w.atwiki.jp/monosashi-keiba/pages/17.html
をお借りして調べてみると
・エプソムカップ(重賞、芝1800m)
平均:1:45.9
当日:1:44.7(-1.2)
・当レース(新馬戦、芝1800m)
平均:1:47.9(2歳OP)
当日:1:46.7(-1.2)

同日のエプソムカップを勝ったレーベンスティールもレースレコードの時計を出しており、他の芝レースでもおよそ1秒近くクラス平均よりも速い時計が出ていたので、この日の馬場は全体的に速かったと考えて良いと思っています。

とはいえこの時期の2歳で2歳OPクラス(アイビーSや東スポ杯)に相当する時計を出しているので時計的には一先ずそのレベルの評価をして良い馬だと思います。

ここからはクロワデュノールの走りの内容について。
まずパドックでは結構うるさい仕草を見せていてまだ精神的には少し幼い部分もあるように見えました。
馬体的には初戦としては結構出来ているように見えました。

スタートは上手いという感じには見えなかったものの反応そのものはとても速く前へ。内から2頭、外からアルレッキーノがいる状態でしたが1コーナーの入りでアルレッキーノがファイトした感じで前へ、それに釣られるようにペースを上げて2番手を確保。
直線では少しふらつく部分もあり首を終始少し外に張っているような感じのままアルレッキーノを競り落とし2馬身半差をつけての勝利。

戦前はバランスが良い馬という評価でしたがレースを見た後の感想としては闘争心の強さが印象に残りました。
もしかしたら走り方的に右回りはまだあまり良くないのかなという感じはしましたが競走馬として必要なものは一通り持っているように感じますし、なんというか五角形のグラフがあったとすれば全体的に大きい感じのイメージの馬です。

測尺的評価は自分の中ではあまり高くはしなかったので、ある意味今後が楽しみなのですが、上のクラスで通用するものはあると思いますし今後も覚えておくべき一頭だと思います。

こんなイメージ。



〇アルレッキーノ
当日のパドック的には一番良く見えました。
クロワデュノールの所でも書いたのですが、1コーナーの入りでファイトしてハナを獲ったように気性的には結構きつい部分があるのかもしれません。
直線では勝ち馬に外から被される形になったので流石にしんどかったと思います。
国枝厩舎の牡馬の初戦とすれば2着というのは上々の結果だったように思います。
勝ち馬には少し離されたものの3着馬には4馬身差をつけていたように未勝利戦はすぐ勝ち上がれるだけのものは見せた内容でした。
適性的にはマイル辺りだと思っているので夏負けしなければ新潟のマイル戦や開催があれば東京の未勝利戦なんかでも良いかもしれません。


〇ウィンスタンリー
ノーザンファーム生産馬でキャロットFだったこともあり背腹評価もつけていたのですが、評価は低くしていた一頭で思ったよりも走られちゃったなぁというのが正直な感想です。
東京芝1800mのリアルスティール産駒は元々成績も良かったのですが結局この日のメインも持って行ったので本当に強いなと感じる結果でした。

まだ馬体的にもゆるゆるな感じであまり良いとも思わなかったのですが
これがノーザンファーム、後は血統の力ですかね、、次走は条件次第だと思いますし能力的にはまだ疑問を持っています。
馬体に芯が入ってくればもっと走りそうなので馬体に注意が必要かもしれません。


あとがき

今週は新馬戦の馬券的にはまずまずという感じで先週よりは良い予想が出来たのかなと思っています。
来週もこんな調子で出来れば良いなと思いつつ、そんな甘くもないよな~と改めて気を引き締めたいところ。

クロワデュノールについて書いた部分でグラフをお遊びで出したのですがこういうグラフで出すと視覚的にわかりやすくて良いなと感じたのでまた何かしら使ってみようかなと思いました。

また来週も楽しんでいきましょう、それでは。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?