見出し画像

ときメモGS3感想

こんにちは。
ときめきメモリアルGS3をプレイして見事に沼に落とされたオタクです。

実況動画を見て気になったキャラクターがいたので、自分でプレイしたいと思いSwitch版を購入しました。

インターネットで有名なときめきメモリアルですが、シリーズを通してプレイは初めてでした。
というか恋愛要素のあるゲームソフトに触れたことがなく、ギリ牧場物語くらいです。
(はじまりの大地のニールが大好きです)

大まかな攻略順は
設楽→玉緒→新名→不二山→琉夏→琥一でした。

GS1とGS2は実況動画で少し勉強しました。
GS4はキャラクターだけ知っている状態です。
購入したので動画等はまだ見ていません。

メイン6人のアルバム、ADV、エンディング
は全て回収しました。
隠しキャラはまだ攻略していない状態です。


桜井琉夏

暴力等が苦手なので不安でしたが楽しかったです。(琥一も同様)

お茶目なノリとは裏腹に消えてしまいそうな儚さや危うさが魅力的でした。

あと顔面、顔面が強すぎる。
特段好みのタイプではないはずなのに顔面が綺麗すぎて好みを超越してました。
そりゃナンパ男も天使だと思うよ。

声色めちゃめちゃよかった(言語化不能)
まさか杉田智和で萌える日がくるとは…。

他キャラを先に攻略していたので、
なんとなくストーリーが重めなのは分かっていたのですが、予想以上でした。
入院しちゃってめちゃめちゃ心配だし、
会えないの寂しすぎる。

ADVは読みながら泣きそうでした。
桜井兄弟がお互いとバンビをどれだけ大切に想っているかが伝わってきて、でもお互いに自分だけが抜けていて悲しい。
これからは自分のことも大切にしてね。

「どんなに一緒にいたくても、離れなきゃいけない。悔しいけど、子供なんだな。」

デート後/好き以上

自覚しても解決のできない、受け入れることしかできない無力さが切なくてすごく好き。

「それもいいけど、今も会いたい……ダメ?」

デートに誘う/好き以上/OK

この台詞も好き、毎回ときめく。
ダメじゃない、5分後でも会いに行くよ。

子犬みたいなきゅるんとした甘え方がめちゃかわいい。甘えてくれる子が好きなので最高でした。

王子様キャラは告白スチル1枚多くてびっくり。
告白ED2の「“もう”って、言ってほしいから」で
心臓を潰された。
何回も言われたこの台詞がラストにくるの天才、スタンディングオベーションです。
キスで返事をしたときの桜井兄弟の反応が同じなのあまりにも良過ぎる。

告白スチル4のシルエットの密着具合やばい。
そのままアロンアルファで固めちゃいたい。
共依存感がやば過ぎる、ダメになっちゃいそう。元々ダメだからいっか。

三角関係と親友愛情、ガチでやりたくなかった。だって辛いの分かりきってるじゃん。
最悪生死に関わる可能性もあると思ったし、
超怖かった。でもやりました。

親友愛情、初っ端から辛すぎだよ。
悲壮感に拍車がかかってる。
デートを「秘密」と言うの琉夏らしいし魅力的、
罪悪感で死にそうだけど。

「チューまでだったら代役大歓迎」とか言ってる
心の内は実はごちゃ混ぜなの狂っちゃう。
デート中まじで目合わせてくれないし。

ドキドキMAXver.を見たかったけど、
スキンシップ失敗しまくりでダメでした。
これ周回するの…?しんどい。

マイベスト琉夏
「“もう”って、言ってほしいから」

告白ED2

マイベストバンビ
「飼い慣らされた現代人?」

動物園/アルパカ牧場/3回目


桜井琥一

デートの選択肢まじでなに!?!?
グレるバンビとノってくれる琥一の
ヤンキーデートがあまりにも可愛すぎる。
ゲラゲラ笑いながら楽しみました。

琥一にかわいいと言ったり(実際かわいい)、
琥一の真似をしたり、舎弟になったり、
バンビがあまりにも強すぎる。

ホワイトデーにビンテージバイクの写真集を
渡された時のバンビの反応がかなり好きです。

でもやっぱり警察沙汰は衝撃的過ぎた。
初めて連行されたのが他キャラ攻略中だったので尚のことびっくりしました。
しかも入院もするんかい。

勉強コマンド全成功した時の
「勉強はいいから答え教えろ」が大好きです。

「なんでもしてやる、だから、ちゃんと勉強しろ。頼むから。」

テスト/悪い成績を取る

これ言われたとき非常に申し訳なくなりました。

はばたき山(紅葉狩り)や森林公園(花見)とかの草系好きなの意外だったな、さすが芸術パラ必須。
3年連続花火大会のときめき会話でADV解放ってあまりにもエモすぎる。

とにかく琉夏とバンビのことを本当に大切にしてるっていうのが溢れ出てました。
ボウリングやピンボールで競ってるのかわいい。

告白もめちゃかわだった。
照れてる琥一が本当にかわいい、栄養満点。
あと「俺の女」発言ね、テンションばか上がった。「俺の女」BGM作りたい。

告白スチル4のシルエット身長差えぐ〜!
今度一緒にプリクラ撮りにいこ、
全身プリでめちゃ屈んでる琥一がみたいから。

普段から面倒見がいいけど、三角関係や親友モードだとその性質がより強調されますね。
身を引くお兄ちゃんが素敵過ぎて、
それがまためちゃ辛い。自分を大切にして。

とにかく本当にありえないほどデートが楽しかったので、ずっとデートしていたいです。

マイベスト琥一
「恥ずかしいんだ俺は!わかれ、いい加減よ!」

大接近成功/4回目

マイベストバンビ
「おいおい、泣きが入ったか?」

ボウリング場/ボウリング/1回目


不二山嵐

私が運動パラ0なので置いてかれないか不安でしたがばっちり楽しめました。

悪気なく辛辣な感じ、めちゃ笑った。
古風な考え方とファッションセンスにドキドキでした、良くない意味で。
令和の人間だからひやっとしたけど、所属が厳格な家庭と柔道道場と学校の、高校生男子と思うとめちゃリアル。(新名のタメ口はいいんだ)

先輩と後輩を先に攻略したので、同級生ならではのやり取りが新鮮で楽しかったです。

とんでも選択肢多くない?
悪ノリバンビかわいいし、
不二山も乗ってくれるの最高。
そんな反応されたら毎回「誰だそれ」言わせることを志しちゃうよ。絶対に全部回収したい。

部活やバイトに真剣に取り組む姿、進路に悩む姿は、私に無かったはずの青春を味あわせてくれました。

彼の巻き込み力は人として本当に尊敬するし、
羨ましいと心底思います。
強引さはあれど熱意で人を動かすって凄まじい。

恋愛ごとが苦手な彼なので追加デート会話が少しズレてて可愛かったです。

「恋愛なんだからラブってことだろ」 

追加デート/恋愛について

えぇと、目が二つと鼻と口がついてて、そんで………………わかんねーよ。

追加デート/異性の好み

橋本環奈かな、理想高ぇ〜!!
苦手なのに真剣に考えてくれて嬉しい。

恋心を自覚してない感じがかわいいですね。
言葉の拙さや優しい声色に
普段とのギャップを感じてヤヴァイ。
自覚ないままさらっと将来の話とかしてほしい。

告白は短く直球!!
あの不二山が考えて答えをだしてくれたという
事実があれば、言葉での装飾は必要ないね。

「お前の隣にいるのは俺でありたい」
という結論めちゃめちゃかっこいい。

親友告白EDに何度も失敗してしまいましたが、
失敗を糧にドキドキMAXver.を見ることができました。存在を知らなかったのでびっくりした。

まじで青春!!って感じだった。
恋愛意外も超絶充実した高校生活でした。

マイベスト不二山
「ああ、柔道にな……」

親友友情/追加デート/恋してる?

マイベストバンビ
「わらわに貢献してたも!」

博物館/宝石店


新名旬平

他キャラ攻略中に強制デートで出会いました。
後輩でも入学前に出逢えるのはいいですね。

敬語は全く使いませんが、たくさん褒めてくれるので気分がすこぶる良かったです。
スキンシップの台詞がえぐい強烈で初デートから度肝を抜かしました。あと服も強烈。
GSシリーズのファッションが奇抜なのは知ってましたが対面すると気になって仕方ない。

勉強やバイトなど裏で努力を重ねているところ、
流行に敏感で様々なものに触れているところ、
他者の長所を見つけて素直に褒めるところ、
ノリが良いうえに周囲に気を配れるところ、
本当に人間として大尊敬です。

デートはどこでも来てくれて助かりました。
設楽を先に攻略していたのでフッ軽過ぎて衝撃。

メリゴーのしいたけ目ばかかわいかった。
暗い場所と高い場所が苦手なのもかわいいね。
プラネタリウムは苦手で映画館は平気なのは不思議、似たようなもんだろ。

途中告白されそうな雰囲気になったとき、
「いけいけ!言え!!」と必死で応援してました。
絶対在学中に付き合った方が楽しいって。
(まあこっちはずっと付き合ってるマインドだけど)
新名の「ヤダヤダ」がめちゃめちゃ好きです。

告白は不二山同様に結論が早くて、
逆三角形型の記事みたいで良かった。
キスで返事をすると「ダメだよ、全ッ然ダメ」
と言われショックでしたが、
その後の「…幸せすぎて死にそう。てか死ぬ。」
で無事死にました。そこは三角形型なんかい。

告白スチル3のシルエットがめちゃめちゃ好き。
手繋いだままキスするのかわいい。
肩とか背中とか、他の場所には触れることも考えただろうにそのままいったね。
等身大の高校生感、本当にかわいい。

……なんか切りづらい。アンタから切って。 
なんだよ、切れよ。
じゃあ、同時に切ろう。せーので。いいか?
せーの!

好き以上/主人公修学旅行

付き合いたてのカップル過ぎて笑った。
これで本当に切るパターン初めてみたよ。

親友愛情が最高でした(かなりしんどい)
絶対に辛いはずなのに、
客観的に、真剣に、誠実に接してくれました。

…………わかんねーわかんねーってさ。自分でなんか知ろうって動いたことあんの? アンタ
なんかさー……相談に乗ってるってより愚痴聞いてるかんじなんだよな、アンタの話聞いてると

親友愛情/追加デート/男の人って

この台詞がかなり印象に残りました。
肝に銘じます。

……あのさ。アンタがあの人のために可愛くなろうとか、キレイになろうって努力するところとかさ……オレ、好きなんだよ。冗談じゃなく

親友愛情/追加デート/異性の好みについて

(他の男のためだとしても)努力を認めて
肯定してくれるの、人間として素晴らし過ぎる。

…………アンタって簡単だな。言いくるめりゃオレ、勝てそう

親友愛情/追加デート/ドキドキするときって

がちで声出た、言いくるめてほしい。

「入学前にナンパで出逢える」
「苦手なデートスポットが少ない」などの要素で、
1年入学が遅いというハンデを上手に埋めていて
システム的にも感心しました。
(でもやっぱり1年目からデート行きたい)

マイベスト新名
「ではお願いします、“素敵はばたき恋の歌”!」

カラオケBOX/2回目/どーんと来い!

マイベストバンビ
「あ、あの……わたし、またやっちゃってた……?」

大接近成功/4回目


紺野玉緒

頑固で我が強い部分がありそうですが、
終始紳士的に接してくれました。

普段は穏やかで物腰柔らかな性格なのに、
必要なときはキリっと決めるのかっこいい。

先輩なので3年目は大学進学をしているのですが、これが解せない。

大学について行くと女子3人に絡まれてるし、
インカレテニスサークルに入部するし、
エンドカードではコンタクトになっています。

本当に嫌だ。
「これからいろんな経験を積んで更に素敵な人間になって行くんでしょうね、私を置いて」
という気持ちになってしまいました。

テニサーやめて、飲み会行かないで。
コンタクトにしないで、眼鏡掛けて。
少しオープンにならないで。

旨味をぎゅっと閉じ込めたお弁当ハンバーグみたいな高校生の彼とずっと仲良くしていたい。
旨味を外に放出しないで。
宿題サボるから2年夏休みでエンドレスエイトに入ってくれないかな。

花椿にファッションセンスがないと指摘されていましたが、正直センスあると思うよ。
(焼き芋アウターと青半袖を除く)

ときめき会話で可愛いって言ってくれるの嬉しい、しかもキュート属性好きに。
普段から言う訳じゃないけどときめき会話では伝えてくれるバランス感が超良い。

とにかく人間力が高いですが、
設楽に見せる容赦のない部分もいいですね。
勉強をしない設楽に「ピアノが上手いわけだよ」と言い放ったときは爆笑しました。

後輩女子のバンビには絶対に取らない態度だからちょっぴりジェラシー感じちゃう。
相手によって(いい方向で)態度を変えるので、
そのジェラシーはいつまでも残りそう。
それでテニサー??耐えられない。
とにかくサークル辞めて欲しい。

卒業後キャンパスデートしてるのリアルすぎて
ちょっとムカついちゃった。
私ともキャンパスデートしてください、
とっくに卒業したけど一緒に侵入しようね。
事務室どこ?退部届け出しとくね。

マイベスト玉緒
「やっぱり思いつかなかったから罰はなし。」

友好/待ち合わせ/主人公が遅刻

マイベストバンビ
「どんぐりなんかよりマツタケを探しましょう!」

はばたき山/紅葉狩り/3回目


設楽聖司

ときメモGS3を購入するきっかけとなったキャラクターです。

実況動画で黒板消しスチルと皮肉めいた台詞を見て惚れました。設楽聖司最高。

購入して10日で告白ED1を4週し、
全ED、スチル、ADV回収しました。
現実に設楽がいないのになんで生きていなきゃいけないんだろう、本当に悩みました。
これからは設楽と生きていくんだから、日本での労働は無意味だと思って少し有給取りました。

反応がめちゃめちゃ可愛いうえ、
ピアノへの覚悟はかっこいいし、
台詞回しがいちいち面白くてずるい。
服や贈り物のセンスも抜群です。

あとやっぱり黒板消しスチルが好きすぎる。
手合わせスチルやばすぎてピアノ買いました。
(激安ロールピアノだけど)

昔ピアノ教室3日で辞めたけど練習続いてます。
バラード第1番ト短調作品23弾きたい。

序盤は大体機嫌が悪いので大変でした。(うれしい)

完璧だ。なんでただ立ってこっち見てるだけで、こんなに笑えるんだ。

動物園/アルパカ牧場/1回目/シュールですね…

赤ちゃんかと思った。

……だめだ、まだ離すな。
ここで手を離して俺がピアノ弾けなくなったら、おまえのせいだからな。 

海/青の洞窟/3回目/寒くないですか?

……おまえが言い出したんだからな。
文句言うなよ。
(主人公を抱きしめる)
……うるさいな。
騒がしくて寒さどころじゃないな。

海/海辺の散歩(冬)/3回目/わたしを抱きしめて♡

ときめき会話やばすぎる。もはや暴力の域だよ。
静かな冬の海で「騒がしい」って表現エモ〜!!
ピアニストの手、温めなきゃね。

ガールズロックバンドやビンテージバイク展、
苦手そうだと思ったけど偏見を持たず尊重していてすごく素敵でした。

努力や好意は素直に尊重してくれるんだよね。
設楽自身の努力や産まれ育った環境の表れだ…。
テストやローズクイーンで褒められて嬉しかったから、全クラブマスターの反応も見たいな。

告白もめちゃめちゃ素敵。
突然パスポートの有無を聞かれたのは笑っちゃった、でもバンビがいないと駄目なんだもんね。
寂しがり屋の甘えんボーイ、めちゃかわいい。
ピアノもバンビも諦めないのかっこいいよ。

キスで返事をすると顔をしかめるのいいですね。
あと告白スチル3のシルエットがスマートすぎてびびった、流石エスコートのできる男。

心苦しいなか断ってみると、
プロを志す覚悟は揺るがず、辛いのにあの台詞、
本当にかっこいい人だと思いました。
まじでほんとに、ありえないレベルで。
ガチでかっこよすぎて振りたいよ、
ガチで振りたくないけどさ。

三角関係や親友モードは本当に辛かったです。
設楽を親友なんて思ったことないのにさ。

正直やりたくなかった、幸せたっぷりときめきデートだけを永遠にしていたかった。
でもやって良かったです。

PvP発生時のADV「現状維持」すごく好きでした。
玉緒も言っていたけど、捻くれているようでストレートに言葉伝えてくるのやばい。
本当に最初から最後までずっと自分に正直に生きてるもんね。

バンビと玉緒が結ばれた時、
留学が少し早くて心が締め付けられた。
「次の帰国は凱旋公演だ」のポストカードかっこよすぎる。

親友モードの「鈍いなぁとかうざいなぁとか」
「(男女の友情)俺は知らない」が本当に大好きです。
辛過ぎるけど大きな愛がこもってる。
親友告白EDの一言目「本音をぶちまけにきた」の
設楽聖司感が最高すぎる。
心が高鳴るクレッシェンド。

とりあえずパリの天気と時間をスマホに登録しました。

マイベスト設楽
「こんなに近くにいるのにまだお前が足りないって思うんだ」

おまけ/告白スチル3

マイベストバンビ
「設楽先輩の気性みたい……」

臨海公園/遊覧船/3回目

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?