見出し画像

十時愛梨のモバマスを振り返る Vol.04

十時愛梨のモバマスを振り返るnote、今回は2013年のシンデレラガールズ1周年アニバーサリーに併せて登場した[アニバーサリープリンセス]を見ていきましょう。

スライド4

雪舞う街を歩く愛梨と

今回の特訓前は雪の降る冬の街を愛梨と歩く場面です。突然に降り出した雪だったらしく、愛梨のリアクションも降り出した雪を見つけてはしゃぐ様子がとても可愛らしいですね。

 「くしゅんっ! あっ、ちょっと寒かったみたいですっ…
  あのっ、寒いと思ったら…ほら…雪ですよっ! 雪っ!」

1年間を振り返りつつ、終始テンション高めに語りかけてくる愛梨ですが、ふと、こんな言葉を投げかけてきます。

 「これってデート…ってあれ?」

そして親愛度MAXになると…

 「あっ、あのっ、なんか寒い気がしてきたんですけど…
  なんだか顔があつい気がしてきました…!
  あれ、おかしいですね…!?」

愛梨は暑がり、というイメージをお持ちの方も多いかと思いますが、暑がる理由は実は色々あるんだ、ということが伺えます。

ちなみに、愛梨のソロ2曲目「ヒトトキトキメキ」には「アツイサムイ矛盾する」という歌詞が出てきますが、まさにこの特訓前の状況を表しているわけですね。


年に1度の晴れ舞台

一方の特訓後は、1周年を記念するライブでの一場面。ゴンドラから客席に向かって手を振る愛梨の表情は、もちろん満面の笑みです。

 「Pさん、これまでの感謝を伝えるいい機会なので…
  えっと、これからも、ずっとずっと、一緒にいて下さいねっ! ね?」

と、愛梨も沢山の気持ちを込めてステージに立っているのが伝わってきます。


その一方で。

 「大事な記念日の主役なんて、私が引き受けちゃってもいいんですかっ?
  あっ、みんなこのゴンドラが高いから怖くてダメだったのかな?
   私は高いところ得意ですっ! 任せてくださいっ!」

と、趣旨を若干理解していない部分があったり、

 「Pさんが見ててくれるってわかります。なんとなく!」
 「キラキラでヒラヒラですね~」

と、割とアバウトなところがあったり、フィーリングで喋っているような部分が見受けられたりします。「アニバーサリー」という場面に気負い過ぎることもなく、マイペースに、フリーダムに振る舞って、そんな自然な魅力でファンを魅了して楽しませる。そんな十時愛梨というアイドルの人柄が伝わってくるワンシーンじゃないかな、と思います。


愛梨の約束

ところで。特訓前の愛梨の発言には、こんなものがあります。

 「またPさんにケーキ作ってきてあげます♪」

「また」という部分は[スイートバレンタイン]で作ってきてくれたチョコケーキのことを指しているのでしょう。「for you!」と書かれたチョコプレートが載ったハート型で、「チョコケーキが私の気持ちです」と言いながら渡してくれて、愛梨とPにとって思い出深いケーキです。


この約束がどうなったのか。そのお話は次回。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?