GW、我慢ウィークらしいぞい!

 どうも、こんばんは!俺です!
 いやあ、皆さん自宅に引きこもれてますか?こんな状況でも、仕事のために外で働いてる皆様、本当にお疲れ様です。医療従事者や公的機関の人間は勿論、サラリーマンだってスーパーやコンビニの店員さんだって、大変です。
 世の中、全てがテレワークにはできないですよね。
 そもそも論として、日本という国は90年代からずっと、パソコンやIT機器、ネット環境の発達に関する環境を整えてきませんでした。法整備も不十分どころか、成長を阻害するような規制が潜在的に行われていたようにも思います。
 でも、こういう非常時だからこそ、今後を見据えて上手くやってほしいですね。

 ちょっとピンとこない人もいるかもしれませんが、新幹線の駅…あれ、意外と離れた片田舎の方にありません?自分は青森市に住んでますが、新幹線が停車する新青森駅はかなり中心市街地から離れた場所にあります。
 八戸市も、本八戸と八戸駅は結構離れてるんですよね。
 新大阪や新神戸はどうかな?田舎って雰囲気じゃないけどね。
 実は昔、明治時代に日本に鉄道が生まれた訳ですが…この時、当時の人間の多くが陸蒸気(蒸気機関車の列車)のことをなにもわかっていなかった。欧米で発達している、鉄道という概念が理解できなかったんですね。
 だから「なんか煙をあげて走るやべーやつが来るらしいぞ!」って話になった。
 で、当時の各市町村は、なるべく集落の離れた場所に駅を作ったんです。
 ところが、駅ができるとその周囲が発展し、次第に「かつて鉄道とかいう理解不能なバケモノを追いやった地」が反映して中心地になってしまった、と。
 そして昭和から平成の時代には、今度は在来線と別に新幹線が来た。
 まあ、新幹線の駅は「やべーバケモノ」って概念はなかったでしょうけどね…線路の規格とか高架化の影響もあるので、やっぱり町外れに駅を作ったイメージですね(笑)

 そうそう、最近は知人友人の皆様に誘ってもらえて、リモートのオンライン飲み会に参加したんですね。これが、物凄く面白い。ネットワーク環境っていうのは、本当に時間や距離を超えた「共有」のためのツールなんだなと思い知らされました。
 楽しかったですね…また是非、ご一緒させて頂きたいと思います。
 久々に両親以外と話したので、ちょっとキモくて挙動不審だったかも(笑)

はじめまして!東北でラノベ作家やってるおっさんです。ロボットアニメ等を中心に、ゆるーく楽しくヲタ活してます。よろしくお願いしますね~