見出し画像

【日常編】ひぐらし祭2.あるあるを書いて『それわかる〜♪』と思う場面について適当に書くwww.

2021.12.08.
ひぐらし祭2.の先日の遊技内容を少し。

例えばディスクアップで
BIG当選→1G連でREG❗️だと【DT20G以上】
もらえてめっちゃお得^^となりますが

REG当選→1G連でBIG‼️だと【専用BGM聴ける】ので
テンションは上がりますが
『だったら順番逆にしてくれよ〜』と
いっつも思うタイプですwww.

設定がどうこうよりも
癖のいい台と癖の悪い台!というか

自分でレバー叩いて抽選をしてるので
『手の合う台』と『噛み合わない台』というのは
やはりあると思う派です^^

個人的に遊技機と楽器は一緒!なんて
昔から思ってるタイプです。

スランプグラフはその📈📉人の結果なので
出来れば右肩上がりにしたいよね?って
いつも上手にやろう^^と思います。

ボーナス確率は設定の近似値であったとしても
出玉の増減はやはりありますし
完全確率において短期間・短時間では
【上手い人】と【下手な人】はあるかも知れません。

人が変われば台の動きが変わるので
こればっかりはタイミングになってしまいます。

そして最近の機種で
ひぐらし祭2.ほど『この順番』というか
タイミングによって差枚数に影響する台って
あったのかな?と思った話。

先日あった展開を書いてみますので
実際にイメージして見て下さい。

私のテンション指数を☆で現します^^

富竹ボーナス後にレナ出てきました。

この背景出てきたら『おっ!』となり
テンション★★★☆☆くらいへ。

カケラ回想まで10G以内なので
ひぐらし祭2.打つ人として
【ここが惨劇回避ポイント】として面白い!と
皆さんも思うところですよね?

そして10G経ってカケラ回想に入り
テンション★★★★☆ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

『惨劇回避助かった〜』となりますw

ベルナビ保証終了して【30%】ほど溜まって
2択ベル外して終了→運命分岐モードへ。

『全然貯まらんかったな‥』と少し
テンション★★★☆☆が下がりました。

『まーART入るしビタ押し頑張るか^^』と思った
次のGに

オヤシロフラッシュ‥。

テンション★★☆☆☆‥。

『カケラ回想分のARTなんやってんwww』
『あと数G経ってからにしてよ〜』


それだけなんですけど‥(オチなし)

この30Gくらいに
『一喜一憂詰め込み過ぎじゃない?』と思いますwww

ストックあり時の運命分岐中
→BIG(ひぐらし・オヤシロは引いちゃダメ!)

と心がけてるんですけどね。

またART中に【リールフラッシュ+一枚役】成立後の
次Gの【ハズレ】成立も『なんそれ!』ポイントですw

『5秒前に少しボーナスを期待したこと』を
台から『おーふぉっふぉっふぉっ(゚ω゚)』(聡子の声で)
馬鹿にされてる気がするハズレですwww.

他にも色々あるんですけど
1番腹立つやつ1位は間違いなくコレでしょうね。

周期直前の【富竹ボーナス】
やっぱりこれですねwww.

だいたい【リプ・ベル重複】なら
初代モードでてくるやーつですwww.

ARTを楽しみたい機種において
この富竹だけは【ぐぬぬぬ】ポイントですwww

皆さんもあーそれわかるわー!
と共有できそうな面白い展開あれば
是非教えて欲しいな^^と思った話でした♪

ご覧いただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?