誰かの評価で自分を測るな

画像1

さて日曜夜赤ワインを飲みながら、まぶたは半分閉じた状態です。発信する人に届けばいいなとお送りしますが伝わらなければただの日記です。

YouTubeなどの発信を、私は休みの日に制作する事が多いんです。あくまで趣味の領域だという事を大切にしたいし、仕事に全力なスタッフの目の前で編集する勇気もなかなかない。元来本当に気が小さい。

最近は実事業がかなり立て込んでいるのと、時期柄自分の発信に疑問があるのでお休みしています。楽しみにしてくれる視聴者さんには悪いんだけど、気の乗らない時には作らない。だって無理やり作った物、誰が喜ぶんだと思うのね。こんなうまい魚が入って、最高の仕事をしたからどうぞ食べてくれって言いたいんです。変な例えだな。

発信を休憩していると休みがしっかりと休みになるので、お料理をいっぱいして楽しんでいます。今日は朝からラフテーの作り置き(酒のつまみ)サンドイッチ、昼食に冷麺を、夕食にお好み焼きを作りました。

料理というのはいい。集中しないといけないから余分な事を考えている暇がない。ただおいしい物を作りたいと一心不乱に鍋を振る。一時でも日々のいろんな事から離れる事ができるんですね。だから料理はやはりいい。

離れてみると無性に発信が恋しくなる。本当にしんどいのに。脳にドーパミンが溢れて、言葉をまるで天から降りてくる様に作り出す瞬間。そして発信している最中の自分と無理に向き合う現実。ヒリヒリとした発信後の社会の意見との対話、アナリティクスの残酷さ。世間の冷ややかさと暖かさ。若い時ギャンブルに死ぬほど狂っていた事があるけどそれに似ている。

私は発信を愛しているし、発信に完璧に犯されている。そうそれは病気だと思うし、私を含め家族やスタッフもそれを完璧に諦めている。そして認めてくれているし愛してくれている。

そうそう今日は

「誰かの評価で自分を測るな」という話です。

YouTubeやブログをやっている人もそうだけど、SNSに夢中になっている人なんかもそう。やはり「承認欲求」が強い。自分がそうだから言えるんだけど、おそらく生きづらい人達が多いんじゃないかな〜と勝手に思っています。

私も劣等感が人より随分と強く、それが歪んだ「承認欲求」になっている。そのおかげで生きづらい人生だけど、そのおかげで小さな幸せも手にしています。

「承認欲求」や「劣等感」は悪くないんです。

人はみんな自分のことが好きだし大切です。だから何か自分以外の人がやった事に、興味を示すのも、好意を示すのも、自分が得かどうか、儲かるか、可愛いと思われるか、いい人だと見せることができるか、そんな感じで主体は自分なんですよね。

例えが非常にわかりにくいけど、マスオさんの家での出来事を聞いた、アナゴさんは、必ず自分の話にして会話を終えている。アナゴさんにとって会話の糸口はきっかけでしかなくて自分の話を聞いてもらいたいだけ。

受け取り側にとって有益かどうかなんてことは、アナゴさんの様に自分の話に都合の良い情報かどうか程度の事なんですよね。そこで一喜一憂したり、フォロワーの数でマウントとったり。それこそ無意味です。だって受け取り側が主役で、コンテンツ提供側はあくまで料理されている側なんです。ただのキャベツ、お好み焼きになる前の今スーパーでなぜか高いキャベツ。

評価という物は、そもそも物差しが変わると全く違うんです。特に介護業界なんて良かれと思ってした事、ほとんど物差し間違いなんてよくある事です。時に物差しが存在しないなんて事もあります。それを理不尽と呼びます。

誰かが言った自分の評価、それに一喜一憂する必要はないんですよね。むしろ、大切なその人の時間を使って自分の事を沢山研究してくれていた事に感謝するんです。それを「影響力」というのではないかと思います。

だから影響を与える力のある人は、別に誰かの評価で自分を測らなくていいんです。失敗したら自分が悪い。だからまた方向性変えて挑戦を続けるだけなんですよね。再起不能でも自分が悪いんだから諦めます。

自分のしたい事をする、シンプルにそれだけなんです。ランキングは自分の中にしかないんですよ。だって私以外の人間は全く私のことに興味がないから。

自分の好きな様にすればいい。発信もしたことのない人こそ色々言ってきます。当たり前ですよ私達はキャベツであり、まな板の鯉です。発信者というのはただの素材であり、キャベツこそ偉大であるがそこまでなかなか行きません。

だからそんなに気にしないで好きな事をしたらいいよと自分に言い聞かせるNoteでした。

■株式会社ながいきでは一緒に働ける素敵な方を求めています。求人情報はこちらから
https://bit.ly/38wvar1

■最近ネットショップをはじめました、介護職さんがちょっと安心できる様な気がするグッズを作っています。https://nagaikishop.thebase.in/#BASE

■「ながいきチャンネル」チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCjLHv3yRkIhDN8ABYjFOJ0Q?sub_confirmation=1

■「ながいきさぶチャンネル」チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCn49Nasw4Cg5D1eO_yn68GQ?sub_confirmation=1

■藤川ツイッター
https://twitter.com/nagaikifujikawa

■つなぐつなぐつながるスケッター
ながいきチャンネルは介護施設のスキルシェア、スケッターを応援しています。
https://www.sketter.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?