見出し画像

勉強をしても合格できないことがあります。

管理栄養士合格ノウハウvol.3

なぜ勉強をしても合格できないのか。それは「勉強の質が悪い」という状態だからです。
勉強の質が悪い状態の例としては、以下のものが挙げられます。
・全部暗記で乗り切ろうとしている
・自分が分からないところが分かっていない
・今自分が何を勉強しているのか、分かっていない
・問題を解く時にどう知識を使えばいいのか分かっていない
・読解力が低く問題を解いたときに考えたり想像することができていない
・知識がつながっていない
どうすればいいのか?まずは気づくことです!1つ1つ解説していきます。

全部暗記で乗り切ろうとしている

ひと昔前の問題なら、これで乗り切れたのかもしれません。
ですが管理栄養士試験に限らずいろんな問題が「考えて解く問題」にシフトしています。
暗記で乗り切ろうと思ったとき、状況などを問題文から読み取って考えることをさぼってしまいます。すると、考えて解く問題が解けなくなってしまうのです。
教材を全部覚えてしまえば受かる、そう思っている場合は、要注意です!

自分が分からないところが分かっていない

教材を買った。質問できますと書いてある。でも一度も質問をせずに終わった。
こんな経験のある方は、要注意です!
全部分かったから質問が出なかったのなら、それで良いです。
ですが、ほとんどの場合、「自分が分からないところが分からない」だから、質問に至らなかったというパターンです。
上辺で「サッと読む」ような勉強をしていませんか?
疑問を持つように意識してみましょう。気になれば検索してみましょう!
まずはここが第一歩です!

今自分が何を勉強しているのか、分かっていない

知識を頭に入れていくだけでなく、「整理」しながら勉強をしていかなければ、頭の中がどんどん散らかります。
散らかった頭の中から、必要な知識を探し出すのは大変です。だから整理が必要です。
整理とは、理解するときに図や表を見る事で、今自分が何を勉強しているのかを把握すること。ファンスタディのわくわく勉強法は、「理解・整理・暗記」を抜けなくするように組み立てています!

問題を解く時にどう知識を使えばいいのか分かっていない

知識を付ける・知識を使う。似ているようで違います。ファンスタディでは、過去問を使って知識を付けて、模試で知識を使う練習をします。
その教材をどんな目的のために使うのか、意識していますか?その意識により、教材の使い方が違ってきます。ファンスタディでは、過去問も模試もわくわく勉強法を基本にしながら、目的に合わせて意識する点を正しく持てるよう、会員メルマガなどで発信しています!

読解力が低く問題を解いたときに考えたり想像することができていない

問題文を読みました。さあ、この問題文は何を問うているのでしょう?こう質問すると、受験生から返ってこないことがあります。その場合、高めたいのは「読解力」です。
読解力を高めるには、とにかく読むことが必要です。ですが、本や新聞を読んで読解力を上げるなんて時間は無い方がほとんどだと思います。
ファンスタディでは、解説を読む!テキストを読む!読んで分からなければ調べて、それでも分からない場合は質問をする!という方針です。それがスムーズに進むための「概要」を捉えるための1~2分程度のアニメを提供しています。教育側も注意が必要。1から10までしてあげることが、受験生にとっていつも正しいとは限らないのです。

知識がつながっていない

知識はあるけど、知識がつながっていないから点数が上がらない。そんなパターンは長年独学で挑戦してきている方や、学生によく見られます。そもそも管理栄養士の10科目の中で、つながりが多いこと、気づいていますか?
ファンスタディでは、科目の垣根を取り払い、つなげて学べる教材となっています。知識はあるけど、知識がつながっていないから点数が上がらない。そんな方がファンスタディの教材を使うと、一気に力を付けられます!つなげて学べる教材は、ファンスタディだけです♪

勉強の質が悪いけどどうすればいいのか

これまでの記事で、自分自身に当てはまることが多くあり、どうしようと思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?まずは「勉強の質を改善する必要がある」と気づくことができたこと。それが大きな第一歩です。何も考えずにやってたら、気づけないことですから。
そして勉強の質を上げるためには、「自分なりの方法」と「1人ぼっち」での勉強法から卒業し、アウトプットを取り入れると良いです!ファンスタディへの個別相談も歓迎します!勉強の質が悪い状態が続くと、ますます癖づいてくるので早めに対処しましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?