見出し画像

【タイミング法②】卵管造影後3ヶ月が勝負らしい!

最近、コロナショックのリモートの混乱からそのまま夏休みに突入していた欧米が突如経済活動再開となり、普段出張でこなしていた打ち合わせを全て夜のzoom会議でこなす生活へ。
私生活も忙しく、家探しをしたり、実家に帰ったりしていたら、不妊治療中であることを忘れていたのだけど、本日病院でおも〜い一言。
「あと二回タイミング法やってみて、ダメならステップアップだね。」
それって、人工受精とか体外受精か〜💦
ついにきたか、、という感じ。

前回が卵管造影検査後初めての周期。
AMHの低さに悲嘆に暮れて2万5千円で買った漢方ドリンクのおかげか、排卵日すぎてからすぐに36.8度台に突入!いつもはだんだん上がっていくのが、排卵日翌日にグインと上がったままほぼ12日間くらいはキープしていたので、ほぼ妊娠確定したと思っていた私。

しかし。高温期12日目、生理周期23日目で、意に反して36.6度へ急降下。
嗚呼、いらっしゃったのね。
某生理の漫画のたらこ唇キャラを思い浮かべる私。その2日後に生理ちゃんと無事再開しました。
今日の診断だと、最後にやった黄体ホルモン検査結果は基準値より高く問題ないので、卵巣機能はきちんとしているだろうとのこと。
「しかし排卵が早めだよね〜」と先生。
そう、私排卵が早いんです。生理周期が短いのは排卵が早いからだったんですね〜。
ここまでわかるのも時間とお金がかかったなぁ。
10日目とかに排卵するんですね。普通は12-15日くらいで排卵日するんだけど、早いと何が問題かというと、未熟のままほっぽりだされるまたは、質の良い卵子が育てていない、ということらしいんです。

むむーん。卵子がそもそも少ないからcompetitive な卵子が育たないのかな。
とりあえず、前回買った漢方ドリンクを抱えて帰宅。栄養満点の食事&運動でがんばるぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?