Nadia

FestivalLife/Fujirockers orgでライターや雑務をしています。…

Nadia

FestivalLife/Fujirockers orgでライターや雑務をしています。 たまにDJ、気まぐれでイベントを開催したりもします。 カメラ・ファッション・海外旅行・音楽フェス

マガジン

  • フジロック

  • 海外旅行

    海外旅行のアレコレ

  • イベント告知

    音楽イベント企画

記事一覧

固定された記事

アイスランド旅行記 前半

過去に書いていたアイスランド旅行記をこちらにも移植しようと思います。ボリュームたっぷりなので、外出を控えてる方にゆっくり読んで貰えるといいなと思います。

Nadia
4年前
5

M Festivalに行ってきました

コロナ騒動になってから、ずっと我慢してた音楽フェスに行ってきました。 場所は新潟県の妙高池の平スキー場。交通のアクセスも良く、インター降りてすぐでした。スキー…

Nadia
3年前
3

また行きたい場所へ行くために

高所恐怖症と閉所恐怖症の私は、飛行機が怖くて10年以上日本から飛び立てずにいました。そんな私が2019年にアイスランド、2020年にサイパンへ行きました。サイパンはロック…

Nadia
3年前
2

フジロック延期に思うこと

2度の情報漏れを経て公式が遂にフジロックの中止を延期として発表しましたね。ライター業務に関わったことがある者として、この2度の情報漏れに怒りを覚えました。情報過…

Nadia
4年前
3

白い暴動と音楽フェスティバル

久々に映画館へ行き映画を観てきました。「白い暴動」という映画です。内容は、NF(ナショナルフロント)に立ち向かったRAR(ロックアゲンイストレイシスト)のドキュメンタリ…

Nadia
4年前
2

フジロックにストロークス!

フジロックの第一弾アーティストの発表がありました。早割りをあらかじめ買っていたので、ウイルスの影響で日本人アーティストばかりなら、早割りを手離そうと思ってました…

Nadia
4年前
6

アイスランド旅行記 後半

後半もたっぷりあります。 ブラックサンドビーチで見た夕陽 アイスランド旅行の質問があれば受付ます。

Nadia
4年前
5

音楽フェス好きのリゾートファッション🏝サイパン

今までリゾートファッションと正反対に位置していると思っていた私ですが、サイパンに行くにあたりインスタなどで、リゾートファッションを調べてみた結果…これは…髪の長…

Nadia
4年前
10

スカイマークを応援したい!~サイパン便を利用して感じたこと~

今回のサイパン旅行は、スカイマークの直行便を利用して行きました。直行便就航セールをしていたのもあり、本当に至れり尽せりでした。手荷物は20キロ以内ニコまで無料で預…

Nadia
4年前
18

サイパンでの観光 ガラパン街中

サイパンでの観光について書きます。今回は海で珊瑚を見ることが目的でしたが、結構観光もできました。ホテルからTギャラリアという大きな免税店へのバスが1時間に1本でて…

Nadia
4年前
9

サイパンでのトラブル

サイパンでは1日レンタカーを借りました。こちらもホテルのフロントから申し込み、ホテルまでお迎えが来てくれ、帰りはホテルの駐車場に置いておけば良いシステムでした。…

Nadia
4年前
4

マニャガハ島での極上リラックス

水没したiPhoneのデーターが戻りました!修理費42000円でしたが海外旅行保険に加入していたので全額戻ります。 マニャガハ島へはホテルのフロントから申し込みました。バ…

Nadia
4年前
6

サイパンで食べた美味しいもの

アイスランドでは3日後ぐらいから、あ〜〜日本食恋しいと感じてましたが…サイパンの食事はどれも美味しく日本人の口にも合ってるなぁと思いました。何よりご飯が日本のし…

Nadia
4年前
4

サイパン旅行記〜ニモシュノーケリング〜

マニャガハ島の写真が水没してまだ戻ってないので先にニモシュノーケリングのことを書こうと思います。アクアリゾートクラブサイパンさんのフロントディスクから申し込めま…

Nadia
4年前
9

サイパン旅行記✈️

去年はアイスランドに行きましたが今年は南国サイパンへ行ってきました。スカイマークの直行便ができて成田から3時間半!直行便就航記念のセールで安く行くことができまし…

Nadia
4年前
7

冬の海外旅行😽

今年はアイスランドへ一人旅しました。 来年はサイパンへ行きます。スカイマークの直行便が就航したので安く行けるし色んなサービスが受けれるのです!機内の中で貰えるス…

Nadia
4年前
3
アイスランド旅行記 前半

アイスランド旅行記 前半

過去に書いていたアイスランド旅行記をこちらにも移植しようと思います。ボリュームたっぷりなので、外出を控えてる方にゆっくり読んで貰えるといいなと思います。

M Festivalに行ってきました

M Festivalに行ってきました



コロナ騒動になってから、ずっと我慢してた音楽フェスに行ってきました。

場所は新潟県の妙高池の平スキー場。交通のアクセスも良く、インター降りてすぐでした。スキー場と聞くと苗場を思い出しますが、苗場はインター降りて40分ほど山道なので、この場所はとてもアクセスしやすいと感じました。

まずは、このフェスの感染症対策について書きます。入場ゲートにはもちろん無料のアルコール消毒が置いてあります。入場

もっとみる
また行きたい場所へ行くために

また行きたい場所へ行くために

高所恐怖症と閉所恐怖症の私は、飛行機が怖くて10年以上日本から飛び立てずにいました。そんな私が2019年にアイスランド、2020年にサイパンへ行きました。サイパンはロックダウン以前だったのでギリギリでしたが、帰国後トイレットペーパーが売ってなくてビックリしました。10年以上海外旅行への憧れや妄想をしてきたので、海外に行けない今の状況でも、変わらずYouTubeや書籍で旅の想像をしています。

初め

もっとみる
フジロック延期に思うこと

フジロック延期に思うこと

2度の情報漏れを経て公式が遂にフジロックの中止を延期として発表しましたね。ライター業務に関わったことがある者として、この2度の情報漏れに怒りを覚えました。情報過多な現代になって、情報をいち早く届けたい発信者側のエゴが目立ちます。それはPV数でその情報の評価がされる世の中だからなのかな?と思っています。そして、大規模なデモ含めたコロナ騒動で、うやむやになっているように感じました。目の前の問題をすり替

もっとみる
白い暴動と音楽フェスティバル

白い暴動と音楽フェスティバル

久々に映画館へ行き映画を観てきました。「白い暴動」という映画です。内容は、NF(ナショナルフロント)に立ち向かったRAR(ロックアゲンイストレイシスト)のドキュメンタリーです。出てくるアーティストは、フジロックにもよく出演していたジョーストラマーのバンド、ザ・クラッシュ・トムロビンソン・シャム69などがRAR側、映画の中でレイシストと挙げられていたのは、コステロ・デビッドボウイ。これは意外な名前が

もっとみる
フジロックにストロークス!

フジロックにストロークス!

フジロックの第一弾アーティストの発表がありました。早割りをあらかじめ買っていたので、ウイルスの影響で日本人アーティストばかりなら、早割りを手離そうと思ってました。値上げもキツく世界一高いチケットになってしまったフジロック…。でもストロークスが来るなら我慢できます。

ラインナップは、今をときめくアーティスト揃い…まぁ多少古い感じもしますが…世代交代は出来てると思います。世代交代してるとは言えども、

もっとみる
音楽フェス好きのリゾートファッション🏝サイパン

音楽フェス好きのリゾートファッション🏝サイパン

今までリゾートファッションと正反対に位置していると思っていた私ですが、サイパンに行くにあたりインスタなどで、リゾートファッションを調べてみた結果…これは…髪の長い女性しか似合わないだろうなぁ…という真理に行き着いた。ロングのヒラヒラワンピースやレースモコモコのセットアップ、水着すらロングヘアーにしっくりくるように作られているのでは?という気持ちにまでなりました。ショートボブなので、旅行までに伸ばせ

もっとみる
スカイマークを応援したい!~サイパン便を利用して感じたこと~

スカイマークを応援したい!~サイパン便を利用して感じたこと~

今回のサイパン旅行は、スカイマークの直行便を利用して行きました。直行便就航セールをしていたのもあり、本当に至れり尽せりでした。手荷物は20キロ以内ニコまで無料で預けられます。フリーダイビングをするので、ロングフィンなどの嵩張る荷物が多かったのでとても助かりました。

機内は、お世辞にも広いと言えませんが特に不便はありませんでした。タッチパネルなども無いけど、サイパンの観光ガイドなどが座席にあったの

もっとみる
サイパンでの観光 ガラパン街中

サイパンでの観光 ガラパン街中

サイパンでの観光について書きます。今回は海で珊瑚を見ることが目的でしたが、結構観光もできました。ホテルからTギャラリアという大きな免税店へのバスが1時間に1本でています。そのバスに乗りガラパンの街へと繰り出しました。飛行機で貰ったスカイマークパスポートを提示すると、ゴディバのチョコ(600円程のもの)が貰えます。

この日はナイトマーケットへ行きたくさん歩いたので、甘いガナッシュ入りのチョコが染み

もっとみる
サイパンでのトラブル

サイパンでのトラブル

サイパンでは1日レンタカーを借りました。こちらもホテルのフロントから申し込み、ホテルまでお迎えが来てくれ、帰りはホテルの駐車場に置いておけば良いシステムでした。サイパンにはたくさんのビーチがあるのでそこでフリーダイビングしたいなぁと思いレンタカーを借りました。

途中ローカルのスーパーマーケットに寄って飲み物を買い、ウキウキで向かったのがラウラウビーチでした。しかし…ビーチに向かう道が悪路…。舗装

もっとみる
マニャガハ島での極上リラックス

マニャガハ島での極上リラックス

水没したiPhoneのデーターが戻りました!修理費42000円でしたが海外旅行保険に加入していたので全額戻ります。

マニャガハ島へはホテルのフロントから申し込みました。バスでピックアップしてもらい船に乗り込み15分程で到着です。

コロナの影響もあり人も少なく本当にのんびりとした時間を過ごせました。ボートシュノーケルの予約を入れてたのでその時間まで浅瀬でお魚と戯れたり、島内を散歩したり…どこを切

もっとみる
サイパンで食べた美味しいもの

サイパンで食べた美味しいもの

アイスランドでは3日後ぐらいから、あ〜〜日本食恋しいと感じてましたが…サイパンの食事はどれも美味しく日本人の口にも合ってるなぁと思いました。何よりご飯が日本のしっとりモチモチしたお米が多くて、ジャスミン米みたいなパサパサしたものは少なかったです。

ご飯は初日に機内食とアクアリゾートのサンセットバーベキュー

★★★★☆

1番下のランクですがお腹いっぱい!テンダーロインというげんこつ大のステーキ

もっとみる
サイパン旅行記〜ニモシュノーケリング〜

サイパン旅行記〜ニモシュノーケリング〜

マニャガハ島の写真が水没してまだ戻ってないので先にニモシュノーケリングのことを書こうと思います。アクアリゾートクラブサイパンさんのフロントディスクから申し込めます。35ドルでした。マニャガハ島でもボートシュノーケリングをしましたが、透明度やお魚の多さにサンゴの種類もこちらがベストでした!!インストラクターの方は日本人でした。話をしながらどれくらいのレベルか判断してもらいライフジャケット無しで参加さ

もっとみる
サイパン旅行記✈️

サイパン旅行記✈️

去年はアイスランドに行きましたが今年は南国サイパンへ行ってきました。スカイマークの直行便ができて成田から3時間半!直行便就航記念のセールで安く行くことができました。コロナで国内どんよりムードですが、サイパンの気候は常夏で地元の人もとても気さく、本当に楽しい時間を過ごすことができました。しばらくサイパン旅行記を書きますので是非見てください。

成田までは新幹線を使わず車で行きました。公共機関は少し不

もっとみる
冬の海外旅行😽

冬の海外旅行😽

今年はアイスランドへ一人旅しました。

来年はサイパンへ行きます。スカイマークの直行便が就航したので安く行けるし色んなサービスが受けれるのです!機内の中で貰えるスカイマークパスポートを提示すると割引きやプレゼントにホテルまでのバスが無料で乗れたりします。

しかも機内食美味しそう🤤3時間半とあっという間のフライトなのに嬉しいな。帰りの機内食は、サイパンのチャモロ料理だそうです。

航空券が安かっ

もっとみる