ダイエットレシピ④ 鶏パイタン鍋

ダイエット鍋というか、いつものスープジャーレシピです笑。腹持ち万歳\(^o^)/

材料(一人前)

  • 鶏もも肉 適当

  • 大和芋 15cm以上

  • 長葱 適当

  • ロメインレタス 適当

  • にんにく 2〜3片

  • しょうが 4cmくらい

  • ごま油、ナンプラー、日本酒、塩、黒胡椒

  • 炒りごま

  • 辛くしたい場合はラー油とか

作り方

  1. 鶏もも肉を一口サイズに切って、塩で味付け(お好きな大きさで大丈夫)

  2. 油で皮目から炒める

  3. にんにくと生姜を切って2と一緒に炒める(切り方はお好きな切り方。私はにんにくは輪切り(?)、生姜をみじん切りにしました)

  4. ある程度炒めたら、日本酒を200mlから300mlくらい足す。この時点で鶏に火が通っていなくても問題ないです、どうせ後からたっぷり煮るので。

  5. スープが白濁してきたら長ネギを足す

  6. ナンプラーを好きなだけふりかける

  7. 一晩置く(季節によってはここはスキップ。どうせスープジャーの中で時間を置くので)

  8. 朝、ロメインレタス、白胡麻を足す。塩、黒胡椒、ラー油をお好みで足す。

  9. 大和芋をすりおろして足す

  10. スープジャーへ行ってらっしゃい




大和芋を足さなくても良いのですが、足すと満腹感が全然違います。ダイエット中はいかに満腹時間を長くするかが肝なので、大和芋じゃなくても山芋や長芋でぜひ。
野菜はロメインレタスじゃなくても良いし、人参や大根を出しても良いと思います。
今回はきのこは入れませんでしたが、きのこを入れても美味しいかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?