粘土細工 スキ 14 nacohouse 2014年5月8日 14:08 フォローしました 粘土でもいろいろ作っています。 これはサイトを始めた頃の2000年に制作。初めはひつじではなく子鹿を作ってました。オーブンで陶器が作れるという「オーブン陶土」というのに魅かれそれを使用。しかし数年後にこの子鹿をうっかり落とした際、後ろ足がポッキリと折れてしまいました。あまりのショックにその後はオーブン陶土をやめて樹脂粘土を使うようになり、今に至ります。 2006年制作のボタン。これはまだオーブン陶土だったかも。 ここからは確実に樹脂粘土。2006年。 樹脂粘土の中でも、扱い易くてオーブンで固まる『プレモ!』が気に入ってます。 リクエストで作ったブーちゃんが、思いのほかうまくできてビックリ。 だいたいいつも、粘土で形をつくりアクリル絵の具とニスで仕上げています〜 2012年制作のイヤホンジャックアクセサリー。 2013年秋から作っていた指輪。これをつけて外に出るのは勇気がいる。でもずっとくっついててなごみます。疲れているのに洗濯物を干している時とかデスクワーク時の癒しに。UVレジンでコートしてます。 ピンズタイプもあります。これは布カバンにつけるのが◎ こちらは現在もiichiにて販売中。http://www.iichi.com/people/nacohouse この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます! 気に入ったらサポート 「スキ」を押してクリエイターを応援しよう! noteではログイン無しでスキできます。 スキでクリエイターを応援しよう! 14 nacohouse フォロー こひつじ あれこれ つくってます。チビ雑貨からヘボコマ撮りアニメまで。