見出し画像

私にとって合うモノ、合わなかったモノ(主にガジェット系)

ガジェットオタクのケがあるのか、結構新しいものとか触ってみたくなるんですが、合わなくてすぐ手放すことが多いです。正直やめたい。なので、備忘メモを兼ねて、合うモノ合わないモノを残しておきます。
今後迷った時に自分でもこの記事を見直して、道を踏み外さないように…。

あくまで私の使い方の上で、ですのでご了承を。
性質上、合わないモノの方は若干ディスみたいになるのでお気をつけください。


合うモノ(長く使えているもの)

iPhone

買ったもの:iPhone5S,8,11Pro,13mini,13,15Pro
利点としては即時通知。あと探す機能。
本体スピーカーも優秀(だと思っている)
あんまり使ってないけどLidarで3Dスキャンできるのも良い。

iPad

買ったもの:ノーマル3世代目くらい、Pro1、Pro3(2021)
タブレットの最適にして唯一の解。
Apple Pencilで絵も描ける。
音ゲーも問題なくこなせる。
本体スピーカーも優秀(だと思っている)
探す機能もある。

Apple Watch

買ったもの:3、9
ヘルスケア管理が優秀、心電図が取れる現状唯一?のスマートウォッチ。
まあ使わないことを祈るばかりですが…。
あと探す機能で位置を探せる。

AirPods

買ったもの:確か2世代、Pro1、Pro2
音質は全然問題なし。
ノイズキャンセル、外音取り込みが優秀。
探す機能も。

Windows

買ったもの:ゲーミングPCを3台くらい
コスパ、というかゲームをやるのでスペックが必要だし、
そもそもMacだと無理というのもある。
ゲーム遊び、ゲーム作り、DTM、3DCG、イラストなどいろんなことをしたいのでスペックがあるに越したことはない。
パソコンが生活で一番重要だと思っているので、お金を積むことにそこまで躊躇はない。50万くらいまでかな…。
デカさと電力で「心の余裕」を買っているような部分があります。
あとキーボードの「答え」を見つけてしまったので…。

Razer Huntsman V2 Linear

キーボードの答え。ここに行き着くまで長かった・・・。
売ってるうちにあと3台くらい確保しておこうかな。

Razer Orochi V2

マウスの答え。つまみ持ち派なので小さいほうが良い。
手のひらを浮かせて、マウスにつけたくない方なので…。手首を固定して指先で操作する感じ。
こいつもRazerなのでSynapseでキーボードと同時に管理できる。
電池持ちが悪いのだけは難点か。単3エネループで2週間くらい?
LogiのG304も比較的使いやすい。こいつが電池持ちすぎる。

Switch

パソコンでは出ない一部のゲームをカバーする目的で。
ほぼ持ち歩かないので半分は死んでいます。据え置きでProとか出ないかな…。


合わなかったもの(すぐ手放したもの)

Pixel(Android)

買ったもの:6,7,7a
通知が遅い。Androidの仕様らしい。
ヤフオクが終わったあとに通知が飛んできて買い損ねたり、
それならばとリマインダーを設定したのに、時間過ぎてから飛んできたり。
本体スピーカーも微妙(特に7、冗談かと思った)
ただカメラは非常に優秀、パッと撮るだけの自分の使い方ならこれで良い。
あとあまりに限定状況なので言ってる人がいないようなんですが、Twitchをバックグラウンドで再生していると、その間のチャット欄がiPhoneだと取得していますが、Pixelだと画面閉じてる間はチャットを取りこぼす感じがあるんですよね。
あと「探す機能」が無い。Ankerのジェネリックエアタグなんかもあるんですが、アレもAndroidで使うと常時探してくれなく、最終確認位置までしか出ないみたいで、盗難などに弱い。
iPhoneはみんな持ってる広大なiPhoneネットワークでエアタグなどの位置を共有しあっているそうですね。便利な世の中だ。

ワイヤレスイヤホン

買ったもの:WF-1000XM4、Google Pixel Buds Pro、ATH-TWX9
XM4は比較的良かった(バッテリー不良は引いたが)
あとは音質、ANC、取り込み、耳が痛いなどの色んな問題でしっくり来ず。
iPhoneなら思考停止でAirPods選んでおけばいいのでね…。

スマートウォッチ

買ったもの:Fitbit Sense、Pixel Watch1
どちらもそこまで悪印象はないものの、Apple Watchでできることが多すぎるから…。

Mac

買ったもの:2016年くらいにMBP、2022年に遊びで買った10年くらい前のmini、2023 M2Max Studio
上の通り、モバイルデバイスはアップル系が合う人間なので、
パソコンも統一したいという気持ち、漠然とした憧れなどで買ってみたものの、私の使い方には合わず。
言うほどApple圏デバイス連携の恩恵を受けられた感じはなく、
純正アプリ(リマインダーとかメモとか)がiCloudで内容共用できるくらいでしょうか。
PCへのファイル転送も現状ひと手間かかるけどGoogleフォトやDropboxで持って来るので、そんなに不便していない。
極端に言うと「Macじゃないと出来ないことって無い」と思いました。
せいぜいLogic Proくらいじゃないでしょうか。
あとAppleはApple様のプロダクトで囲うほど便利になると思うんですが、Magic MouseやMagic Keyboardはあまり手に合わず。
Musicアプリが使いやすいのは良かった。WindowsのApple Musicはまだ開発途中みたいな完成度だし…。
StudioにおいてはWindowsの10分の1くらいの消費電力なのは驚いた。
うちのゲーミング君がブラウジング程度で150W、Studioは15Wですよ。
2度目は時代遅れを容認して遊び用に買ったのでアレだけど、2度メイン用途にすべくMac買って2度合わないってことはもう憧れも終わって現実を見るべきではないだろうか。
細かい不満を言うとアプリケーションの消し方とかフォルダ構造を見せない(意識させない)作りとか、良い意味でユーザーに難しいことを考えさせないようにしてるんだと思いますが、逆に触れづらい部分が多くてストレスを感じてしまいました。スマホなら別にいいんですが…。
モバイルデバイスでApple圏を築くのは便利だが、Macを買っても便利になることは私にとってはなかったです。スペック(コスパ)不足と値段の高さだけが突き刺さってしまう感じでした。
むろん、私の使用歴が浅いため、慣れてない部分・知らない部分が多いんだとも思います。

キーボード、マウス

買ったもの:Filco、RealForce、アーキス、ロジクールなど色々
MX Masterマウスはでかすぎる。
RealForceは重いなどで合わないことが多かったです。
メカニカル茶軸・赤軸あたりは結構使っていましたが、上に書いた「答え」に出会ってからは完全に塗り替えられました。茶軸のタクタイル感が「なんか引っかかる」みたいに思ってしまったほど。
HyperXの赤軸は結構素敵だったな。

PS5

一部ゲームはPSでしかできないため価値があるんですが、
まあパソコンとSwitchでカバーして我慢できるレベルかなと…。
原神をPS5で始めてしまったので他で紀行を買えない現象があるんですが、
Google Play Gamesでは紀行を買えるらしい?のと、そもそもあまりやってないのでまあセーフ。
→現在保留。
「PCで遊べない、PS・Switchにしかないゲーム(大体ヴァニラウェア関係)」をSwitch以上にキレイに、ロード速く遊ぶというピンポイント用途で維持しています。
あとStellar Bladeやりたかった。

FL Studio

急に毛色が変わったな。
文句言うほどDTMもやってないしDAWを覚えてないって部分もあるのですが、独特の操作感が馴染めない。
パソコン操作が念頭にあるせいで、「困ったら右クリック」で探しがちなんですよね。
そういう点で右クリックでメニューを出してくれるのはStudio OneかBitwig Studio、これはどちらも非常にしっくりくる。
性格なんだと思うしかないすね。


その他

割と音質を気にしがち(でもオーオタではない)ので、Apple程度の音質があれば十分です。というかAppleって普通にスピーカー音質良くないすか?
Androidだとまずスピーカーガチャから始まるので選びにくい。店頭で音楽鳴らして聞いてみても、騒音とかで聞こえにくくて判断しづらいですし。
よくAndroidはカスタム性が高いみたいに言いますが、私の用途では通勤時のブラウジング、音楽、ゲームができればそれでいいので、ゲーム性能に特化しているiPhone、iPadがちょうどいいんだと思います。
逆にパソコンでは色々やりたいのでWindowsが合っているんだとも思います。
なんというか、「ストレスを我慢してコダワリを通す」ことがあんまりできないんだと思います。自然と「ストレスが無い方」に行ってしまって、そのポイントが見つかった時の爽快感たるや。
その状態であれば何も気にせずに長く過ごせているので、自分の中で「何が一番長く使えているか」が答えなのかなと。


随時更新します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?