マガジンのカバー画像

ナベツマジャンク

51
ジャンルに分けるには「ちょっとはっきりしないテーマ」とか「好きな家電」のこととかなどをまとめてあります。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

メガネのひとりごと・・・

いったい何回目やねん・・「おれの眼鏡がない、メガネがない!どこに置いたんや!?」と叫びなが…

『マガジン』、作成しました。ジャンル別にお読みいただけます。

Mangaはフランスの文化、でもある!

トップ写真は2008年に渡仏した際、パリのカルチェラタン/学生街にあったマンガ専門店の写真。…

カルディに寄ると・・大袈裟だけどカオスのような店内で迷子になりかける・・。以前買った棚がどこだったっけ?(ここはスパイス類は揃っていて、かつ少量パックが売られていてうれしい。インド系の料理、たまにしか作らないなら、スパイスは余ってしまいすぐに香りが飛んでしまうから)

昨日はウン十年ぶりに映画館で映画を観てきた! チョイス可能なチケットをもらったか…

トップ写真は四条河原町の高島屋の出入口にあったモニュメント。このマリオ・・ものすごくデカ…

今週は体調悪く、横になって動画配信視聴の日々・・観尽くしたのでしかたなくやたらと…

まあ・・こちらはドラマ・映画・アニメと何でも好き嫌いなく鑑賞するたち(食べ物の好き嫌いは…

今週の火曜の朝・・頭痛が酷くて死にそうだった。そして・・今朝も同様で・・動けず。今やっと昼食後にロキソニン飲んで(いつもらったのか怪しいけど)、静かにコタツで休んでいるところ。まだ少し痛いがnoteはつづれている・・

トップ写真は、火曜夕方に作った全粒粉を散らしたイングリッシュマフィンとバンズ。頭痛は火曜木曜ときたので、土曜の朝が心配だ。そもそも低気圧などの気圧に引きずられる体質と分かったのが去年の春過ぎ。ピロリ退治が4回目(保険適用外)にしてやっと成功し十二指腸潰瘍から解放されたのに・・ 手元にあった鎮痛剤は「ロキソニン」と「カロナール」。どっちにするか検索したらロキソニンのほうが効き目が速いそうなので迷わず飲んだ。たぶん・・歯科治療の後にもらって残してあったのか。長い間潰瘍に煩わされ

昨日、買ってきたら、夕方にやってきたのが「無印良品週間のお知らせ」!? なんでぇ?…

いつもは「S」を買っているアタクシ、今回試着したら意外に「M」のほうが良かった。というのも…

さいきん・・老人が強い!老人が踏ん張る!老人がいけてる!侮れないぞ、老人パワー!…

なんかねえ・・最近観たドラマや映画、主人公は老人なのだ。「BOSCHシリーズ」もそうだし・・…

今、探求中なのはフライパン! 1つ前は電動自転車だった・・車に乗車中、通過する自…

流し台の収納引き出しに収まってはいるが・・多過ぎて時々ひっかかって開かないことが! 手前…