マガジンのカバー画像

関東近郊日帰り旅シリーズ

13
関東近郊(東海地方含む)を日帰り旅した時の記録をまとめました。
運営しているクリエイター

#銚子電鉄

2016年12月 北海道&東日本パスの旅 番外編part2(銚子→佐原観光)

12月17日、北海道&東日本パスを使用した銚子・佐原への日帰り旅行の記録part2(後編)です。前回の記録はこちら↓ 銚子電鉄犬吠駅へ part1(前回)は地球の丸く見える丘展望館を見学したところで終わりました。 この後は犬吠駅に向かい銚子電鉄で銚子へ戻ります。なぜか犬吠埼灯台へは行かなかったようです。もう一度この地を訪れるきっかけにするつもりだったのではないかと思います。(この記事を編集している時点ではまだ行くことができていません。) 犬吠駅への道中に目立つお寺があり

2016年12月 北海道&東日本パスの旅 番外編part1(銚子観光)

2016年12月11日~14日で北海道・東日本パスを使用し、東北・北海道を鉄道旅しましたが、この切符は11日から7日間有効なため、有効期間の最終日に千葉の銚子と佐原に日帰り旅行に行きました。 12月17日の鉄道旅の記録です。 銚子までのルートは武蔵小杉→(品鶴線・横須賀線)→東京→(総武快速線)→千葉→(総武本線・八街成東経由)→銚子でした。 銚子駅から銚子電鉄に乗車 銚子駅ではホーム上で銚子電鉄に乗り換えます。(時刻は10時20分ごろ) 乗車した電車は元京王帝都20