マガジンのカバー画像

関東近郊日帰り旅シリーズ

13
関東近郊(東海地方含む)を日帰り旅した時の記録をまとめました。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

2017年1月 休日おでかけパスの旅(青梅線・五日市線・久留里線他)

今回は2017年1月21日に実施した鉄道旅の記録です。 使用した切符はJRの休日おでかけパスで、まだ乗ったことがなかった路線にただ乗るだけの旅で観光要素はありません。 旅のスタートは武蔵小杉駅 まずは南武線で立川まで向かいました。 立川駅では183系あずさ色のホリデー快速富士山号と遭遇しました。 立川からは青梅線方面へ向かうホリデー快速おくたま号に乗車しました。 こちらは普通の通勤電車(E233系)での運転です。 青梅に到着しました。 青梅には青梅鉄道公園がありますが

2016年12月 北海道&東日本パスの旅 番外編part2(銚子→佐原観光)

12月17日、北海道&東日本パスを使用した銚子・佐原への日帰り旅行の記録part2(後編)です。前回の記録はこちら↓ 銚子電鉄犬吠駅へ part1(前回)は地球の丸く見える丘展望館を見学したところで終わりました。 この後は犬吠駅に向かい銚子電鉄で銚子へ戻ります。なぜか犬吠埼灯台へは行かなかったようです。もう一度この地を訪れるきっかけにするつもりだったのではないかと思います。(この記事を編集している時点ではまだ行くことができていません。) 犬吠駅への道中に目立つお寺があり

2016年12月 北海道&東日本パスの旅 番外編part1(銚子観光)

2016年12月11日~14日で北海道・東日本パスを使用し、東北・北海道を鉄道旅しましたが、この切符は11日から7日間有効なため、有効期間の最終日に千葉の銚子と佐原に日帰り旅行に行きました。 12月17日の鉄道旅の記録です。 銚子までのルートは武蔵小杉→(品鶴線・横須賀線)→東京→(総武快速線)→千葉→(総武本線・八街成東経由)→銚子でした。 銚子駅から銚子電鉄に乗車 銚子駅ではホーム上で銚子電鉄に乗り換えます。(時刻は10時20分ごろ) 乗車した電車は元京王帝都20

2016年12月 関東鉄道常総線・真岡鐵道完乗と古民家レストラン

2016年12月5日(月)の鉄道旅の記録です。鉄道旅というよりかは乗り潰しの旅ですので観光要素はほぼありません。また、古民家レストランへの訪問は当時検討していた古民家活用案の事例調査という目的でした。 今回使用した切符は常総線・真岡鐵道線共通一日自由きっぷです。真岡鐵道は下館-益子間のみ乗り放題なので、茂木まで行く場合は別途益子-茂木間の乗車券を購入します。基本は土日の発売ですが、春夏冬の長い期間は平日も利用できます。詳しくは関東鉄道のホームページをご確認ください。 htt

2016年1月 静岡ドライブ(大崩海岸・薩埵峠・富士山本宮浅間大社)

今回は鉄道の旅ではありませんが、東海道線の廃線跡など鉄道要素もある旅の記録です。2016年1月7日に実施した日帰り静岡ドライブ旅です。 横浜青葉ICから東名高速を走り、静岡ICをおりて向かったのは静岡と焼津の間にある断崖絶壁の大崩海岸。東海道線の旧石部隧道を見に行きました。 大崩海岸の旧石部隧道 大崩海岸はその名の通り崩れやすい地層だそうで、東海道もこの海岸は避け、少し内陸の宇津ノ谷峠という場所を通ります。 一方明治期に開通した鉄道は大崩海岸を経由しました。今回見に行