マガジンのカバー画像

2016年秋 西日本方面無計画旅

5
2016年秋に実施した無計画旅をまとめました。 サンライズ瀬戸に乗り高松に入った後、観音寺でクライマックスシリーズファイナルステージ(広島)のチケットを購入。松山に向かい、下灘駅…
運営しているクリエイター

#クライマックスシリーズ

2016年10月13日 宮島弥山観光(CSファイナル第2戦)

10月10日夜から開始した無計画旅も終盤です。 この日もクライマックスシリーズファイナルステージ第2戦を観戦予定ですが、ナイトゲームのため昼間は時間がありました。再び宮島を訪れ、前回は登らなかった弥山に行き、花崗岩の奇岩をたくさん見ることができました。 前日の記録はこちらになります↓ 宮島までの交通手段は覚えていませんが、一か月半ぶりに厳島神社を参拝。 この時は引潮となっており、鳥居の近くまで行くことができました。 宮島ロープウエイに乗り、弥山に登ります。 獅子岩駅に到

2016年10月12日 松山から石崎汽船で広島へ(CSファイナル第1戦)

10月10日の夜にサンライズ瀬戸へ乗車し始まった無計画旅 11日午前中に観音寺でクライマックスシリーズファイナルステージのチケットを購入することができたため、12日はマツダスタジアムのある広島へ船で向かいます。前回の記録はこちら↓ ターミナルホテル松山からの眺めは鉄道好きにとっては最高でした。 チェックアウトし伊予鉄道高浜線の大手町駅へ向かいます。 広島行のフェリーが出ている松山観光港の最寄り高浜駅まで伊予鉄道高浜線に乗車します。 やってきたのは元京王5000系の伊予鉄7

2016年10月11日① 観音寺でCSファイナルステージのチケットを買う

2016年秋に実施した無計画旅の2日目の記録です。 前回の旅の記録はこちら↓ 2016年9月18日にサンライズの切符を購入した時点では、横浜DeNAベイスターズのCS初進出は決まっておらず、翌19日に決まりました。ファイナルステージに行ける可能性は低かったため、9月時点では本当に四国を無計画で周遊する予定でした。 ベイスターズがCSファーストステージを突破した日はこの旅を開始した10月10日。そして一緒に旅を開始した友人もベイスターズファンだったので、チケットが買えればフ