見出し画像

ディスカッション@実家 20220306

(Facebookからの転載)

“Hello,World”
nabablogと申します。
日曜日の夜。今日も素晴らしい一日。

▼ディスカッション@実家

■ディスカッション@実家

『ディスカッション@実家』が終了。
時刻は21時を回っていた。
テーマは尽きない。
それも結構重いテーマばかり。
今更だけど「家族」って言ってもそれぞれ価値観が違う。
ぶつかりもするし、相容れない部分もある。
感情の揺らぎも感じるけど、それは自然なこと。
ただ、いろいろと会話を進めていく中で、こんなことがわかってきた。
それは「距離が近い」「価値観を共有できている」という先入観がある間柄こそ、前提や価値観の確認を新調に行う必要があるということだ。
こういう間柄だと、言葉選びもシンプルになる。
本質的ともいえるが、枝葉の取れた言葉は、意図せず相手に深くささるということがある。
ビジネスや、ある程度の距離感がある他者とのやりとりでは起きないような多重事故が起きたりするのも、こういった近い間柄なのだと実感している笑
ただ、これすらもこの「仕組」さえ共有してしまえば、あとは話が早いのが「近い間柄」だ。
少しだけ、話の方法や、前提情報の確認に時間をかける。
これだけで、さらにお互いの価値観を深く理解できるようになったりする。
壁があるとすれば「家族で改めてそういう感じで向き合うのは、正直、照れる」ということくらいかと思う。
それも、何か差し迫った要件や、重大な事象を解決するためにはそんなことも言っていられない。
あとは「7つの習慣」にもある基本通りだ。
「まず理解に徹し、そして理解される」
これは、相手の視点で、相手が見ている世界を理解することで実現ができる。
この基本原則をいつもどおり愚直に行っていく。
この「効果」というのが「家族」だと、顕著に現れると感じる。
「なんとなくわかりあっている」と、思い込んでいる同士の間でこそ、まずはこの原則を実践してみる。
きっと信頼関係は、今まで以上のものになるはずだ。
最後に言いたいのは「うちの家族は最高」ということ。
価値観も超越して、わかりあえるなんてことがあったりする。
矛盾しているように思えるが、たしかにそうだ。
もし、自分が家庭を持つことがあるとすれば、参考していこうと思っている。

今日も素晴らしい一日。
読んでいただきありがとうございます。
ピース。
世界平和。

【Blog】
This is BLOG:https://nabablog.net

最新記事:「与える」しあわせ【おすすめ絵本:大きな木】

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?