GROKの話

こんにちは
GROKの松尾七彩と申します。

文章を書くのは苦手ですが、せっかくお誘いいただけたのでオリエンティア Advent Calendar 2023 11日目を書いてみます。

自己紹介

2013年度入学、東大OLK36期です。出身は富士市で、小学校のころから丸火・富士山こどもの国・奇石博物館・朝霧野外活動センターはよく行っていました。丸火のパーマネントは何か所かのアルファベットを覚える程度にはやったことがあります。

小学5年生のみどりの学校でもらったものです。
直進や歩測、コンパスの使い方を習った形跡が見つかりました。

中学高校と陸上部で走高跳をやって、150cm跳べる程度には練習していたんですが、貧血のせいで校内のマラソン大会271位/272人だったこともあり、あまり走るのは好きではありません。週6でjog3km+200mインターバル×5+ドリル等+メインメニューやっていて、大半の文化部に負けるとだいぶむなしさがありました。みんな貧血はちゃんと治しましょう。

2014年のあわらインカレで5位(巡行132ミス率14%…)、2016年の4年生のインカレロングとミドルで7位の実績です。未だに4年生で7位の人を見ると何とも言えない気持ちになります。

大学卒業後、2014年度入学・東大OLK37期の松尾怜治君と結婚して、たいてい夫婦で大会に参加しています。
ゆるゆるとオリエンに参加しているのあんまり書くことないなあと思ったのですが、それくらいの意識の人がどんな感じで活動しているか知ってもらおうかなと思い、GROKの話をしようと思います。

GROKとは?

所属で見かけてなんぞやと思う人がいるかもしれません。元哉連絡網オリエンテーリングクラブ(GennyaRenrakumouOrienteeringKlub)の略です。2014年度入学・東大OLK37期の竹内元哉を中心に、遠征に行くときに配車や宿泊を募るだけの集団です。

設立者の竹内元哉くんは大分県に転勤になったので最近はGennyaResidenceOitaKenの略だとか言われています。次は大田区に引っ越してもらう予定です。

話を戻します。

地域クラブに入るほどではないけど、それなりにオリエンテーリングしたい。オリエンテーリング会場で近くに荷物を置く仲間が欲しい。地域クラブには入っているけれど、居住地の問題であまり一緒に行動できない。などと感じたことはないでしょうか。

GROKはそんな考えの人が集まったLINEのグループです。LINEグループに入ればGROKになります。2014年度入学が一番多い属性で、そのあたりを中心に現在20人います。

2023年の活動

2023/1/7 - 8横浜OLクラブ創設50周年記念2日間大会

公共交通で行ける場所だったので配車は組みませんでした。現地で何となく集まって近い場所に荷物を置きます。
だいたいこんな感じでノートで募集し、いいねコメントで調整します。

2023/2/19京葉OLクラブ創立45周年記念大会

この時は上野と町田から2台出して、GROK外3人含む11人で参加。

M21Aで大橋が準優勝。誰かが入賞するとGROKラインでみんなで祝います。

2023/2/26ウエスタンカップ滋賀

募集しても不発なこともある。

2023/3/11-12インカレミドル・リレー2022

GROK外1人含む5人で遠征。
リレーチームが男1女2のチームが組まれたのですが、問答無用でLクラスに申し込まれていて大変そうだなと思いました。私は東大女子チーム走れて楽しかったです。
矢板温泉まことの湯のコテージに宿泊し、夜はナポレオンをやりました。
ナポレオンは基本的に5人でやるトランプゲームなのですが、トランプの中で私が一番好きなゲームなので、ぜひ5人で遠征することがあればやってみてください。
私がボドゲ好きなので、宿泊する場合はたいていボドゲをします。

このあとに続くリレー戦力外ですが…というコメントは読まれなかったようだ

2023/4/9富士山麓オリエンテーリング大会

松尾家を除いて2台で遠征。
2台出せると結構人が集まったと感じます。
地元近辺の大会に多くの人が来てくれると何となくうれしいです。

大会が日曜だったので、土曜は実家に帰って家族とゴルフ

2023/5/20-21青い森アップル2Days

不発なこともある。
まだ一度も青い森に行っていないので行ってもよかったかもしれない。

2023/6/11東大OLK大会

GROKで当初募集しましたが、OLKの私の同期なども一緒になった結果、前日出発15人、当日朝出発7人で遠征しました。
鬼怒川にある伊東園ホテルニューさくらに宿泊しました。夕食バイキングはこの人数だったからか個室の席になり、思う存分騒いでいたように思います。
この人数でできるボドゲはあいにく持っていなかったので、ボドゲはせずに終わりました。

2023/9/2-3北大大会

GROKではない4人と一緒に、7人で千歳に宿泊しました。
佐藤遼平紹介のお絵描き伝言ゲームが楽しかったです。

2023/9/16-17CC7

GROKで1チーム、その他チームで出走する人を合わせて10人で遠征しました。宿は古民家で、とても雰囲気の良いところでした。
実はGROKは2019年の望郷の森でのCC7以来5年連続でなぜか、クラブではないけれど、正規チームと同じレギュレーションを満たしている”一般”チームでCC7に出走しています。

2019望郷:ペナ(当時のチーム名はG-OLC)
2020菅平:7位(コロナ禍のウェーブスタートがうまくはまった)
2021県民の森:19位(稲毛さん1走女子区間賞)
2022ブランシュ:40位(順調な衰え)
2023茅野:ペナ(吉澤が骨折してる中完走してくれたが)

どれも思い出深いもので、CC7を一緒に走るためにGROKで活動しているといっても過言ではないかもしれません。
昨年度末に吉澤くんがGROKの練習会を開催してくれたおかげで、あと少しで正規チームで走れそうな気配がしています。
私も最近豊洲の地図を描いたりしていますが、練習会を開けるクオリティに達しないのですごいなあと思います。

この日はマーダーミステリー九頭竜館の殺人をプレイしました。

2023/9/23筑波大大会

リレーのチーム募集がされていたみたいです。
吉澤の骨折後もすぐに代替メンバーがGROK内で見つけられてよかったです。

2023/11/4-5全日本ミドルロング

モデイベ参加4人、当日朝入り5人の車2台で参加しました。
旅館伝九郎という宿に泊まりましたが、食べきれないほどの海の幸が出されて最高でした。
夜はお邪魔者というボドゲをやりました。

2023/10/14-15インカレスプリントロング

自分は日曜のロングのみ参加予定でしたが、雨で断念してしまいました。

もっと知りたいGROK

誰が宿泊交通を考えるの?

だいたい言い出しっぺが考えます。
たまに誰かが実家の車を出してくれる場合もありますが、GROKに自家用車を持っている人はいないので、基本的にはレンタカーを予約して利用します。
レンタカーの集合場所が自分の家に近いと嬉しいので、割と積極的に自分はレンタカーを予約しているような気もします。
宿は夜にボドゲやマダミスでわいわいしたいので、エアビーなどで一軒家をとることもありますが、旅館やホテルでご飯や片づけをやってくれるほうが楽だとも感じるので、どんな宿にするかはその時の気分です。

私はOLK大会(15人)と全日本(9人)の宿を予約したためじゃらんのポイントをそこそこゲットしましたが、実際どのサイトで予約するのがお得なんでしょうか。

GROKの良いところって?

一緒に行く人を集めるのが気楽にできます。
大会で何となく居場所ができます。
CC7で一緒に走ります。
たぶん地域クラブに入っても同様のメリットはありますが、地域クラブに入るほどはオリエンテーリングしないなあという人にちょうどいいんじゃなかろうかと思います。
もちろん地域クラブに入っていても、遠征メンバー探しに利用できると思います。

逆に良くないところって?

練習会や主催の大会がないことです。
ゆるい集まりなので基本的に大会に参加するだけです。
もっと練習したい場合は外部の練習会に参加する必要がありますし、大会運営する機会もありません。
(インカレや全日本の運営に携わっている人は多いような気もします。ありがとうございます)
遠征メンバーが固定されそうと感じるかもしれませんが、じわじわとライングループの人数は増えており、定期的にはじめましての人が現れたり、人数が集まらなければGROK外の人とも遠征するので、それほど固定はされていないかもしれません。(最近はちょっと固定されてきたかなとも思うので、ほかの人誘いたいですね!)

遠征ボドゲ

ちらちら書いていましたが、遠征中によくボードゲームを持っていきます。
手持ちのボドゲはそれほど多くないので、ほかの人が持ってきてくれていたのを含めておすすめを紹介したいと思います。(有名なものが多いのでご存じかもしれませんが)

ナポレオン

人数:4~6人だが、5人が推奨。プレイ時間:1ゲーム10分程度
荷物量:トランプのみ
ナポレオン役が絵札を何枚獲得するかを競うゲーム。
ナポレオンは、仲間として副官を1名指名できるが、初めの時点では副官が誰かはわからない。他のプレイヤーはナポレオンと副官の絵札獲得を阻止する事が目的。
カードを出す順番を考える戦略性や、副官が誰かを推理する時間が楽しいゲームです。

お邪魔もの

人数:3~10人。プレイ時間:30分程度
荷物量:トランプ二箱分くらい。値段:1000円ちょっと
スタートのカードから金塊があるカードまで道を繋げるように順番にカードを出すゲーム。ただし、中には道をつなげたくない「お邪魔者」が紛れ込んでいる!
ルールがシンプルで、正体が分かった時などけっこう盛り上がるゲームです。値段が安いのも良い点だと思います。

Dixit(ディクシット)

人数:3~6人。拡張すれば12人。プレイ時間:30分程度
荷物量:得点票をあきらめて紙とペンを用意すれば、トランプ4箱くらい
抽象的な絵が描かれたカードに対してタイトルをつけ、そのタイトルに最もふさわしいカードを探すゲーム。勝敗をつけるというよりもほかの人の感性が明らかになるのが楽しいところです。

クイックショット

人数:1~7人。プレイ時間:10分かからない
荷物量:トランプ1箱
同期が持っているゲーム。全4ラウンドの戦いで生き残り、脱落せず生き残った人の中で、最後の4ラウンド目に最も強いカードを出した人がチャンピオンとなる。
すぐに脱落するので、いつ、どのカードを出すどきどきします。1ゲームが短いのでテンポがよく、手軽に盛り上がれます。

その他、セブンワンダーズ・あやつり人形・パンデミック・海底探検・赤ニムトなどを持っています。セブンワンダーズ→荷物が多くなる。あやつり人形→1ゲームが長い。パンデミック→4人ゲームかつ荷物が多くなる。なのでちょっと遠征には不向きです。
海底探検や赤ニムトは、面白いし2-6人でできてプレイ時間30分くらいなのでおすすめできますが、そろそろ記事を書くのに疲れてきたので割愛します。
遠征ボドゲで1記事書いてもよかったかもなあと思い始めています。

最後に

私は月1回オリエンテーリングに参加できればいいなと考えているエンジョイ勢です。練馬とか、静岡OLCとかの地域クラブに入ろうか悩んでいる間にGROKができ、居心地が良いのでそのまま楽しんでいます。GROKという形で、自分にとってオリエンテーリングに参加しやすい環境ができたのはよかったことだと感じています。
誰かのオリエンへのかかわり方の参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?