見出し画像

わたし、国民プロデューサーになりました!②

コンセプト評価

続いて行われるのはコンセプト評価です。
5曲の課題曲の中でこの練習生にはこの曲をやってもらいたい、とファンの投票によって本人達の曲が決まる仕組みです。

ただ、10日間の最初の3日間はどの曲になるかは明かされないまま練習し、4日目に担当の曲が発表されます。最初の3日間でファンの皆が選んだものを予想して練習するのか、それとも自分がやりたい曲を練習するのかは練習生によって様々です。

尾崎くんはAnother Dayという曲を選びますが、これはファン投票でも1位の楽曲。ファンの皆が見たかった爽やかな楽曲を尾崎くん自身も選んでくれたことが嬉しかったです!

そして何よりこのAnother Day、メンバーが最高なんです!!柔らかい印象で優しい子達が集まったグループ。トレーナー陣に指摘されたのも優しすぎるという点。皆が体力的にも精神的にも追い詰められていく中で、私だったら絶対性格悪くなるのに(←)と思ってました。

グループのメンバーの仲村くんが耳の不調を訴え病院に行った時、仲村くんのために披露したパフォーマンスはステージでのパフォーマンスとはまた違いとっても素敵なものでした。勝負事ではなく誰かに勇気を与える、誰かの為にという本来の目的が純粋に届けられる感じで胸熱でした。

ステージでのパフォーマンスがこちら

上が全体パフォーマンス、下がチッケム(推しカメラ)です。

相変わらず素晴らしい表情管理。コロコロ変わる表情は本当に見ていて飽きません。ボーカル志望の藤牧くんも高音が続くので大変そうと言っていたこの楽曲のメインボーカルをしっかりとやり切りました。

そしてファンからのサプライズ動画を見るAnother Dayメンバー。肩を組んでいたのが印象的です。

画像1

尾崎くんの周りはいつも暖かい方ばかりで、きっと彼の人柄がそうさせるんだろうなとこちらまで優しい気持ちになります。

第3回順位発表式

そんなこんなで早くもやってきました、3回目の順位発表式。今回は40人から20人に絞られます。(脱落した20人の中から海外の方にオンラインでパフォーマンスを見てもらい支持が高かった1名は繰り上げ合格となる為、ファイナルに進むのは21名です)

何より尾崎くんのファンが心配していたこと。それはもちろん…

髪型です!!! 笑

ファイナルに向けての大切な時期、

画像2

本人もしっかりと自覚していたので 笑

全然可愛いの!むしろそこが愛しいんだよ!!!と声を大にして叫びたいのはやまやまですが、大多数の方の支持を受け投票されなければならないこの時期だけは頼むよ!!!と祈っていました 笑

そして遂に…

画像3



おおーっ!!!

ほんとは茶髪が良かったけど(小声)でもちゃんと軽くなってて良くなってる!!!良かった!!!歓喜!!!

前回までの順位発表では気に入った子11人に投票が出来ましたが、今回発表されるのは2人に投票するシステムになってからの順位。さらにパフォーマンスでの特典の加算もある為、順位変動がかなりあります。

相変わらず順位発表式の日は朝から仕事も手に付きません。(社会人失格)

画像4

本人も不安そうです。(これめちゃくちゃ母性くすぐってくる…)

19位から順に発表されていき、紹介文が尾崎くんかな?と思うものがあるとこんなに早く呼ばれないで!とヒヤヒヤしまくり。

段々人数が減っていく中、今回は8位での発表でした。前回より3位下げてしまった結果に…何より彼の頑張りを見てきてるからこそ自分のことのように悔しかったです。

絶対にデビューの花道を歩かせるから!!!
この子の笑顔は私が守ったる!!!と固く決意

番組を見出した頃、なんでプロデューサー??と思っていましたが今ではいかに世間にこの子の良さを伝えようか!と日々考え、本業は国民プロデューサーです!と断言できるほどプロデューサーの面持ちになりました。

デビュー評価

順位発表式の興奮も冷めやらないまま、残った練習生達は別室に移動します。

そこで最終回で披露するパフォーマンスの詳細について明かされます。

最終回は6月13日TBSにて午後2:00~3:54での生放送。そして生放送中の投票は2倍換算です!!練習生達にとって自分の良さを伝える最後のチャンスであるデビュー評価でのパフォーマンスは大変重要なものになります。

楽曲は2曲ありそれぞれメインボーカル、サブボーカル①〜⑤(または⑥)、ラッパー①〜④とパートが分かれています。(数字が小さい方が見せ場が多い)

下位の練習生から希望パートを選べますが、上位の練習生が同じポジションを希望した場合どこか別の空いているパートに移動させられてしまいます。

なので、あまりに良い所を選びすぎると終盤で空いている所に移動させられてしまう可能性もあり若干心理戦の部分も。

続々と埋まっていくパート。尾崎くんはサブボーカル①を選択します。

7位から上位の練習生はラップ希望の子が多いだろうなと予想していたのでおそらくこのまま希望パートを取れると思っていました。

そんな時、2位の木村くんが手を伸ばしたのはまさかの尾崎くんの希望パート!!!

もう空いているのがラッパー③か④しかない状況でラッパー③に移動されます。

彼の1番の武器であるボーカル、そんな彼の歌声が大好きな私にとってはショックすぎてしばらく放心状態に。

番組の仕組み上仕方がない事だし誰が悪い訳じゃないけど、やっぱりファイナルでボーカルやる尾崎くんが見たかった…

画像5

いつもニコニコ笑顔の尾崎くんの本気で焦っている顔は今思い出しても涙が出ます。

同じ心境だった尾崎くんのファンの方も多かった中で、過去の活動時にラップを披露している尾崎くんの動画を共有してくれてた方がいらっしゃっいました。

え???待って??ラップめっちゃ上手くない???

おいおい!!本物のオールラウンダーじゃん!!!

ファイナルのステージでバチバチにラップキメる尾崎くんが見れちゃうってこと??!!と今では切り替えてむしろ楽しみになってきてます。

最終回のセンターは当日まで明かされません。内心ちょっと期待してますが期待しすぎて傷付くのも嫌なのでそんなことないか、くらいに思うようにしています。

そして昨日、公式Twitterにアップされた写真がこちら

画像6

髪型っ!!! 

ファイナルにきちんと照準を合わせてくるあたり、さすがです!!!

13日のことを思うと今の時点でもいてもたっても居られなくなり、1日の大半は日プのことばかり考え、絶対に大丈夫!彼が落ちる理由がない!!!と自分に言い聞かせて過ごしています。

ここまで長々とジャニーズ一筋だった私がハマった尾崎くんの魅力について下手くそな文章で書いてきました。読んでくれた皆さん、本当にありがとうございます。

1回の放送が約2時間30分あり、今までの放送が9回と膨大な放送量に溢れる彼の魅力は私の語彙力では全く伝えきれなくて悔しいです…

TwitterやYouTubeにもたくさん彼の魅力を発信していらっしゃる方がいるので是非見てみてください。

そんな彼の運命を決める国民投票は6月13日まで続きます。
1日30秒あれば投票可能です!

投票について不明な点があれば私のTwitterアカウントにDMを頂ければお答えします。
@naaamin_21061

小さい頃から人に元気を与えるアイドルになりたいという夢に向かってひたむきに努力してきた彼は年齢的にも最後のチャンスだと語っています。

そして、なんとファイナル放送の翌日6月14日は22歳の誕生日!!!

ステージで輝くべき彼に最高の誕生日プレゼントを渡す為に皆様のお力を貸して頂きたいです!何卒宜しくお願いします!!

画像7


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?