見出し画像

具体と抽象について

どうも。なーです。
今日は、具体と抽象についてです。
試験内容とは99.7%関係ないので、時間に追われている方は読んでも時間の無駄になるだけです。
息抜き程度に見てあげてもいいよ、って方はぜひ読んでください。
ヘッダーはこの前福岡で食べた「な」って文字のあるもつ鍋です。おいしかった〜。

ちなみに、2024年4月から東京勤務になります。
今日は2024年3月28日で、明日から東京です。
大学・社会人と、20代の大半を過ごした思い出深い大阪の最後の夜、
「具体→抽象→具体」に思いを馳せようと思います。
よろしくお願いします。


診断士試験における「具体→抽象→具体」

診断士試験において具体と抽象といえば、TBCですね。

私も合格年度受講していました。

設問文・与件文(具体)から
知識(抽象)を想起して
与件文(具体)の言葉を使いながら解答する

私が思う「具体→抽象→具体」

このnoteでは大人の事情で詳細なメソッドについては記載しませんが、
「二次試験どうやって解いたらいいか全然わからんのやけど。やばい」
って方は試してみてはどうでしょうか。

このnoteで言いたいこと

で、このnoteで言いたいのはTBCのメソッドについてではなくて、
①「具体→抽象→具体」の考えをスッとできる人って仕事できるよね。
②芸人(ツッコミ)は「具体→抽象→具体」うまいよね。
③あの人とあの人でコンビ結成して欲しい

ってことです。

①「具体→抽象→具体」の考えをスッとできる人って仕事できるよね。

上司・先輩に自分の作業状況や懸念点を伝える時、どんなに自分が拙い説明をしても、
「つまり、○○がネックになっててこのままだと△△になるから××する必要があるんやね。そのためにはあのチームと調整が必要やね。」
って感じで、いい感じに要約してくれます。所謂「頭の回転が速い」ってことですかね。
これって、「上司・先輩がわからないような担当者レベルの作業の説明(具体)」を頭の中で抽象化して「要約して理解(具体)」してくれてるんですよね。
(後半の抽象・具体はほぼ同じ)
きっとこういう人はTBCのメソッド合うんやろうな〜と思いながら仕事してます。

②芸人(ツッコミ)は「具体→抽象→具体」うまいよね。

芸人(特にツッコミ)の方々も「具体→抽象→具体」が上手いと思います。
例えば、麒麟の川島さん

0:32あたり

 「田中く〜ん。ジャンガジャンガ見せて」というノブさんの具体的な発言を
 「『名前』+『〜やって』」と抽象化して
 「Siri(hey,Siri 〜やって)みたいに言うなよ」と具体的なものに例えてツッコミ

綺麗な「具体→抽象→具体」ですね。

次は千鳥のノブさん

0:20あたり

 「野次馬の大勢のおばちゃんたち」という具体的状況を見て
 「大勢の人(ゾンビ)が群がっている」と抽象化して
 「ウォーキング・デッドぐらいおるな!」と具体的に例えてツッコミ

こちらも綺麗な「具体→抽象→具体」ですね。

川島さんとノブさんには、ぜひTBCを受講して診断士試験を受けて欲しいです。

③あの人とあの人でコンビ結成して欲しい

ということで、きっと山口先生もツッコミできるはずです。
そうなるとボケがほしいですよね。
診断士界にはシュールに淡々とボケる方もいますよね。
EBAの江口先生です。
江口先生が淡々とボケて、山口先生が「具体→抽象→具体」でツッコむと、面白い漫才になるんじゃないかなぁ。
いや、でもX(Twitter)見てる限り、江口先生のボケって、すでに「具体→抽象→具体」を経たような、「例えボケ」が多い気がする。ツッコミ難易度高い。

いつか「エグチ・ヤマグチ」とか「Wグッチ」とか「アキヒロ・マサヒロ」とかのコンビ名でM-1でてほしいなぁ。
シナジー発揮で診断士業界を活性化してほしい。

おわりに

ということで今日は二次試験を離れて「具体→抽象→具体」に思いを馳せました。
後半(特に③)は完全に冗談で書いてますが。

「具体→抽象→具体」を仕事で活かすことが今年の目標なので、頑張りたいと思います。

明日から東京です。
関西で遊んでくれた方々、ありがとうございました。
関東の方々、これからよろしくお願いします。

あと数日で新年度です。
がんばりましょ〜

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?