見出し画像

ライザ3極限低レベルクリアチャレンジ#3.5

どうもな~がです。

今回はフォウレ(ネメド)編のサブパートとなっています。
これに気づいたのが#4執筆中で、完全に記憶の外だったので思い出せる限り書いたなんか、そういうものです。

な~がの執筆方法として、話したいことをスクショで貼っておき、それを後々補足する形で執筆しています。
普通にしらないスクショもあります。

調合

たぶんこれちゃんと作り直してたやつっぽい。

思い出した。逆さ石が手に入ったからクリミネア解禁されて強化したってやつだ。ちゃんと最高の効果を発揮させておいて制作できた。

こっちはゴルディナイトが手に入ったことにより、ゴルドテリオンが作れるようになり、作った斧

この辺でスキルツリーをコンプし、5000Pマスが4つラストスキルとして登場した。
そりゃ超純水作りまくってたらこうなるよね。

悪魔の写し絵を作ってみた。確かこの時はまだ効果を最大にはできてなかった記憶。

ここでつよいのが結局「厄災」で、CC1で撃てるからコスパがとても良い。

悪魔うにと違う点は、ダメージが発生しない点と範囲が広い点。

悪魔うにとは、#3で説明しているのでぜひそちらを見てほしい。

悪魔の写し絵は弱体アイテムでダメージを与えないため、コアシャード稼ぎや、スペシャルアタックチャージの抑制に使える。

これは欠点でもあり、鍵を生成(キーメイク)したい場合、そのダメージ性能のなさで永遠にHPを8割以下にできない。

範囲については、爆紛うにの単体から、エリアと少し広くなっている。
ただ今作そこまで範囲がエリアのアイテムの強さを感じないので、そこは誤差。

一応、上位互換のノリで初見攻略の時は使っていたが、ネメド編自体が稼ぎパートすぎて結局活躍の機会なし

そして#4の異界ではアイテムがアレに置き換わる予定なので、
つまりここでさようなら。

最後に

結局書くことなさすぎん?

本編パートに3700文字分くらいあるし、そっちで書くこと多かったから、こっちはそうなるのは仕方なさありますね。そうですね。

ほんとに書くことないのでこれで終わります。

な~がでした。ニゲロー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?