見出し画像

孤立集落解消進む、のと里山海道で一部通行再開

のと里山海道は、18日午前7時から七尾市の徳田大津インターから横田インターの間で下り線のみ通行が再開されます。

2024年1月17日
MRO北陸放送



のと里山海道で一部通行再開(緊急車両と被災地住民の車両のみ)

のと里山海道は、18日午前7時から七尾市の徳田大津インターから横田インターの間で下り線のみ通行が再開されます。

通行できるのは、警察や消防・救急の緊急車両と災害救助や復旧活動、物資輸送のための車両、そして被災地に住んでいる人とその親族が乗車している車両です。

2024年1月17日
MRO北陸放送

一般車両は柳田インターまで通行可能

一般車両は、これまでかほく市の県立看護大インターまで通行ができましたが、18日からは羽咋市の柳田インターまで通行できるようになります。

2024年1月17日
MRO北陸放送

能越道で一部通行再開

能越自動車道は、18日午前7時からのと三井インター(輪島市)からのと里山空港インターの間は穴水方面への上り線で全車両の通行が再開されます。

2024年1月17日
MRO北陸放送
能越道で一部通行再開

通信情報

NTTドコモ、ソフトバンクモバイル、KDDIの通信各社によりますと、18日午後2時時点で七尾市、能登町、穴水町、志賀町はいずれも復旧しているということです。

2024年1月17日
MRO北陸放送

孤立集落解消進む

石川県によりますと、18日午後2時時点で輪島市と珠洲市の少なくとも5つの地区の26人が道路が通れなくなるなどして、依然として孤立状態になっているということです。

2024年1月18日
NHK NEWS WEB
孤立状態 少なくとも26人

孤立状態は解消されたものの、道路の状態などが不安定だとして引き続き支援が必要な「要支援集落」が多くあるということです。

2024年1月18日
NHK NEWS WEB


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?