解散とか結成とか

昨日色々あって、一時期めちゃめちゃ通ってた芸人さんのことを思い出した。

ネタが面白くて、出待ちの対応も面白くて、正直見た目がタイプで、いろいろ見に行った。

「何の特徴もないよ」とは言っていたけど、私にはなんだかそこが良くて、良い意味で普通だけどツッコミは面白いし喋るとちょっと変わった人なのが良かった。

そんなこんなで楽しく通っていたら、解散しますというツイートがされた。

最後のライブも見に行って、すっきり終われた。


当時その芸人さんの同期たちのほぼ箱推しだったので、まあ誰と組んでも応援しようと思っていた、珍しく。


するとあるライブで、漫才しますと告知をした。

慌てて相手が誰か聞きに行った。



一期下の女の子だった。





見に行くことはできなかった。



そのままコンビになった。

リア恋なわけじゃなかったのに、すごく嫌だった。



新しい衣装を見たら、その女の子と同じような派手な衣装に変わっていた。

スーツですらなかった。



一気に冷めた。

私の好きだったあの人はいなくなってしまったように感じた。




これが軽くトラウマで、応援していたコンビが解散すると多少なりとも好きの熱量が下がるようになってしまった。

思えば解散しても応援できていた人って、1人くらいしかいないかも。


情けないなあと思ったけど、よく考えると私的にはその感情は「当たり前」という結論に至った。

だってコンビだったらコンビ、ピンだったらピン、好きになったその時のその人の作る笑いをもってこそ好きになっているんだから。

形が変わって簡単に受け入れられるかと言われると、私はそうじゃない。


解散とか結成とか、避けられないものだけど、

なるべく受け入れられるオタクでいたいなぁ。


幸い今推している方々はお優しいことに「解散しない」「心配いらない」と言ってくださっているので安心できています。ありがとうございます。

もっと良いオタクになりたいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?