にこにこ笑顔でわっはっは

文が書きたくなったので、いつもこうたろうさんがやっている出演者についてのnoteをお客目線ver.でやってみたいと思いました。

例の如く入眠剤投入後なので変なこと書いてるかもしれません。


ヨネダ2000

面白いね。これは自慢ですが私はお二人のこと、一年目の時から面白いと思っていました。

道路交通情報センターのネタ、今でも覚えてます。

突然賞レースで結果を残すようになっていて驚きました。賞レースで恐らく賞レース向きのネタしかまだ見ていないので、ライブになるとどんなネタを見せてくれるのか楽しみです!

サーフボードストレッチ

流行ったネタ、めちゃくちゃ見た!!!あのネタ何回見ても楽しい。コントinするまでがもう面白いし、回りだしたところなんてもう涙流すよね。

ただ失礼ながらあのネタ以外はまだ拝見できていないので、あのネタが見れてももちろん嬉しいし別のネタが見れたらもっと嬉しい。


CONVA

ロッキョクプラスでクイズの問題にされてたなあ、くらいの知識。警備員さんしかわからないし。

でもすごいユニットなんだろうなというのが伝わってくる。あえてこれ以上は情報を仕入れず行ってみようと思います。


わっきゃい

今日追加になったわっきゃいさん。

友達が彼のファンでR-1の準々決勝見に行きました。

色々あったけどネタの構成とかはとてもアマチュアのそれじゃなかった。準々決勝で見たのはその場向けのフリップネタで、1、2回戦はコントだったそうなのでそっちが見れたら嬉しいな!

いずれマセキに仲間入りするかもしれない方なので、こうたろうさんとどう接するかも楽しみ。


くじら雲

こうたろうさんとまいなさんのユニット。

発表された当時はまあちょっと思うこともありましたが(その節は大変ご迷惑をおかけしました)

今はすごく楽しみです!

先日の伏線回収するネタ-1GPでのまいなさんのネタは独特で奇妙な切り口でありながらどこかあたたかさも感じてしまうような不思議なネタでした。そんなまいなさんがあのこうたろうさんと漫才だなんて、予想がつかなすぎる…

この2人の化学反応、楽しみにしています!



さ、一部ですが特に楽しみな出演者の方を書いてみました。もちろん全員楽しみです!

このライブに関わる全ての人にとって良い一日になりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?