方向音痴

社会人になってからようやく気が付いた、自分の方向音痴。子供の頃も学生の頃も、必ず誰かと一緒に出掛けたりしてて、全く気が付かなかった。

仕事で一人で動く事もあるし、ご飯も一人で食べたりして、一人行動するようになって気が付いた。都内で、〇〇口改札出た所で。なんて待ち合わせすると、辿り着かない…。何故か違う改札で出てしまい、どうしようってなる。ホントふざけてる訳じゃないのにな。

こんな具合なので、良くわかっている友達は、私をホームまで迎えに来てくれたり、私が改札出たら同じ所まで来てくれる。いやいつも申し訳ない。

で、遊びに行く時ならまあこれで良いけど、問題は仕事の時。今の業務では、仕事で外に行く事が無くなったので大丈夫だけど、(他部署に行くのに迷子になる時はある…。フロアが分かれてて、エレベーター乗り換えしないといけない部署とか行く時憂鬱)転勤前は外にも出る時があって、ホントに大変だった。

何時までに〇〇まで書類を提出しに、とかであまり時間に余裕がないとホントに焦る。

昔と違って、スマホで地図も見られるし、案内もしてくれるけど、あれがどうも相性が良くない…。自分がどこ向いてるのかわからなくなる。なので、紙の方が良いんだけど、これがみっともない。最近、紙の地図見ながら移動してる人いないし。

方向音痴じゃない人と視点が違うのか、空間把握能力が低過ぎるのか。これって訓練する方法あるのかな。誰か教えて欲しい…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?